フィギュアを好きな人には失礼な話ですが、
個人的に「立体物には手を出さない」ってことが最後の砦だったんですよね。
雑誌のオマケぐらいならまだしも金を出して買うことはない、ってところに線引きをしてました。
つーか昔はほんと興味がなかったんでそういう風に思ってたんですが……。
いつごろからか私はフィギュアに対する見方が変わってましたね。
そんなわけで「黒セイバー(ドレスVer.)」の写真を撮りまくりました。
正直な話、この出来で4,000円ならすげー割の良い話だと思うんですが。
そう思えること自体私の価値観が変わってますね。
つーわけでこっから下はかなり重いと思いますのでご注意を。
直でページに来た方はもう遅いですけどね! まあサムネイルだしそこまでないかなぁ。


とりあえず外箱に入った状態で。
斜めにしか撮ってないのは正面から撮ると私の汚い指が反射するからです。
後ろにちょこっと世界の国旗とかが写ってるのはご愛嬌と言うことで。








8方向から。最後だけぼやけてますね……PCで見るまで気付きませんでした_| ̄|○
この距離でぼやけるってことは手が揺れてたんでしょうね。くっそー、つまらないミスですね。


上からのアングル。構図は1枚目の方がいいんでしょうが、個人的には2枚目の方が好きです。
ローアングルからは良い写真が撮れそうにないので諦めました。

ちょっと引き気味で。こうして見ると動きは少ないですね。直立してるだけです。
でもなんか心惹かれるのは服装やらが私のツボに見事はまっているからなのでしょう。

斜め後ろを上から。このお団子頭を実際にするには相当の長さがいるんじゃないでしょうか。

バストアップ。上の方にスペースが空きすぎたと反省。


コルセットメインで。
今回このフィギュアを買った理由の5割がこのコルセットと、
コルセットを着けることによって出来たシャツの皺が好きだったからです。
2枚目の方がわかりやすいですが、胸から腰にかけての皺は神ですね。

後頭部をアップで。リボンも結構細かいのかな。

これはカリバーン……なのかな?
先端部がちょっと透明になっていて、刺さると結構痛いです。

スカートは2層構造になっていて上だけを外すことも出来ますが、見栄えは悪いっすね。

スカートを脱がしてみました。生足! 生足!


でも横から見ると結合部に隙間があって、やっぱり見目は悪いです。
おとなしくスカートは穿かせとけっつーことですね。

オマケのシャナフィギュアと並べて。やっぱりこうしてみると迫力が違いますね。
シャナはシャナで良い出来だと思うんですが、やはり掛けられるコストの差ですかね。
個人的には満足です。このフィギュアを買ってよかったと思いました。
飾りどころにはかなり困るんですが……さて、どうしましょうか。
つーかやっぱり写真がしょぼいなぁ。後半から暗くなりすぎ。
素人だからといえばそれまでなんですが、うんまあなるべくがんばりましょう。