fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

「グリンスヴァールの森の中」感想

ソフトハウスキャラ(以下SHC)の約9ヶ月ぶりの新作です。
今回は攻略サイトは利用しておりません。
とりあえず全END・イベント回収完了、ランクAまで取れたので感想を書きますね。

・ゲーム
 SHC恒例のSLG。
 簡単に言うと学園育成ゲームですね。
 どういった建物を建てるか、どういう方針でいくか、どういった進路を取らせるか、
 といったことを指示して、いかに学園を大きくするかをがんばるゲームです。

 毎度の如く複数回プレイを前提としたSLGとなっております。
 基本的にはいつものSHCのゲームなんですが、1つ変更点が。
 主人公が今までと全く違うんですね。
 簡単に言うと今までの主人公は
 「絶倫で性欲旺盛、基本的に鬼畜なんだけど一本芯があるために悪党ではない」
 といった感じなんですが、今回は
 「性欲は薄め、鬼畜なとこなど殆どない」といった感じに変更されております。
 おそらく1コマンドで1年経過するというゲームスタイルによる変更でしょうね。
 精力旺盛な奴が数年Hをしない、というのは酷く不自然ですからね。
 あとは、まあ性欲が強い鬼畜な奴が学園のトップに立つのは不自然だから、というところでしょう。
 ですが、だからといって今までのSHCのゲームにあったような
 鬼畜なHシーンがなくなったということではありません。
 「起こりうる悲惨な未来(鬼畜なH)を未然に防ぐ」ために
 主人公が擬似的に鬼畜なHを体験することになります。中々考えられてますね(^^;)
 そんなわけで以前からのSHCファンの方も安心して楽しめる内容となっております。

 1週(100年)3~4時間程度でクリア可能で、難易度もそこまで高くありません。
 (SSSランクを取ろうと思えば結構シビアなプレイを要求されるかもしれませんが)
 周回プレイによる引継ぎは基本的になし。
 ですが、後になるほど期限や初期条件が有利になってくるので、
 上のランクを目指す方はある程度プレイしてから狙った方がいいでしょう。

 序盤はきつく、後半になればなるほどゆるくなるのもまあいつもの感じですね。
 1つ1つのコマンドにもきちんと細かい会話などが用意されているのも好印象。
 こういう細かな気遣いが独特の世界観を上手く表現してくれています。

 幾つか難点を言うと、まず一つ。諸外国の存在意義がよくわからない。
 とりあえず全く無視していても問題ないし、諸外国からの働きかけも殆どありません。
 高スコアを狙うためだけの存在かなー。
 第二に、建物建造のときの配置がほとんどゲームに関係がない、ということ。
 中心から離れることにより戦闘による破壊がされやすくなりますが、
 そもそも戦闘が殆ど起こらないのであんまり意味がないんですね。
 極端な話端っこから埋めて行ってしまっても良いわけで。
 ここももう一工夫欲しかったかな、と。
 第三に、学園方針のそれぞれをもっとバランスを考えて欲しいなーと。
 個人的に3つあれば事足りるので選ぶ楽しみがありませんでした。

 とりあえず批判点はこのくらいですかね。

 システムは若干弱いかな。
 キャラごとの音声ON/OFFやQSAVE/QLOADはなし。
 また、画面上からは既読スキップしか出来ませんが、右クリックで既読も飛ばせるため問題なし。
 SHC作品にしておそらく初めて、Auto機能がついています。これは便利。


・ストーリー
 いつもの如く重厚なストーリは望むべくもありません。
 ゲームに対する目的意識を高める、
 もしくはゲームの進行に対する方向性を示すためだけのシナリオですね。
 ですが独特のSHC調のストーリーは一回はまれば癖になること間違いなし。
 ゲーム部がある程度しっかりしているだけに、この程度で全く問題ありません。


・キャラ
 ヴィヴィ以外はあまり印象に残ってないですね。
 シナリオメインのゲームじゃない、ということもあるとは思いますが、
 やはりそれにしても薄いシナリオが原因でしょうね。
 外見・キャラ付け共に悪くないだけに勿体無いですね。


・エッチ
 尺という意味では、まあやはりというか短いです。SHCだしね。
 ですが、G・むにょ氏の絵が非常にエロく個人的にはかなり満足できました。


・CG
 外注(なのかな?)のG・むにょ氏ということで若干不安だったんですが、
 想像以上にSHCの作風にあっており、非常に満足できました。
 今後も使って欲しいですねー。無理かなぁ。


・総評
 評価:B
 久々に思いっきりゲームに嵌った感じでした。
 私にしては珍しくこんなに早く(購入から4日)感想を書いている時点でわかっていただけるかと。
 ゲームとしての面白さはかなり高いです。
 普通にプレイしている段階での面白さは名高い「巣作りドラゴン」に勝るとも劣らず。
 ただ、やり込んだりする分には些か深みが足りないかな。
 とりあえず事前に期待していた以上の面白さはあったのでかなり満足です。
 個人的にこのメーカーのファンなので今後もがんばって欲しいですね。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://sagainkyushu.blog24.fc2.com/tb.php/263-621c28b5