今日グローバルトリニティというところから勧誘の電話がありました。
どうやら以前空き時間の暇つぶしに答えたアンケートが原因らしいです。
そんな怪しげなアンケートに答えんなよ、ということが一番の問題としてあるのですがね。
まあそこは私の明らかなミスなので今後気をつけることにしましょう。
んでまあ勧誘の電話なので初っ端から懐疑的に聞いていたんですが、
明らかに胡散臭い言葉にうんざりしつつ、気の無い声ではいはい答えていました。
会話としてはこんな感じ。
勧誘員「~~ですよね?」
私「はあ」
勧誘員「そんなわけで私どもとしては~~」
私「はあ」
勧誘員「TOEICでは何点~~?」
私「600くらいですかね(大嘘)」
内容的には就職活動とかTOEIC方面の話でした。
暇だったって言うのもあって電話口でべろを出しつつ勧誘テクニックを適当に分析。
・明るい口調
これはまあ当然。だけど馴れ馴れしすぎて逆に警戒心がバリバリアップ。
・とりあえず褒める
私の学校をです。褒められるような学校じゃないっつーの。
・がんがん弱みに突っ込んでくる
褒めて色々聞きだした後、一気に来ます。
わざと「英語は読み書きはいいんですけど会話が……」と言ったら
「会話の機会なんてないですよね! こちらは同じ大学生達が集まって
高いモチベーションでやっているから刺激になりますしとてもいいですよ」
みたいな事を一気にまくし立ててきました。
1分ぐらい話させてこちらの返事は「はぁ」。やる気なし!
・強引な話の進め方
切るタイミングをつかませない息も吐かせぬ波状攻撃。
こちらが説明会に行くとも言っていないのに
「何日の何時くらいから1時間、1対1で話を聞きますので」と言ってきます。
1対1なら待ちぼうけを食わせるのも可哀想だな、っつー心理を狙ってるのかな?
んで用事があるから行けない、っつっても喰らいついてきます。
埒が明かないので適当に捏造した空いてる日時を言って会話を続行させましたが、
これずっと拒否してたらどうなるのかなー、と思ったり。
・若い女性を勧誘員にしている
声だけだから多分になるけど、若い女性の声でした。
んで上記の1対1っつーところに魅力を感じさせようとでもしてるんですかね?
女性のところには若い男性からの電話が来てるのかな?
・自社があるビルの場所をいやに丁寧に、概観まで教える
おかしな会社じゃないですよ、ってアピールのつもりなのかな?
あからさま過ぎて逆に笑えたんですが。
「全面ガラス張りのおしゃれなビルに入ってるんですよー」
( ´,_ゝ`)
・最後にこちらに説明会の場所を復唱させようとする
ちゃんとメモしてるかどうかの確認ですね。
メモしてる振りとかはここでぼろが出るので気をつけてください。
えーと、ぼろが出ました(ノ∀`)
メモ取ってる振りして聞いてたんですが、最後のところで詰まりました。
勧誘員「待ち合わせの場所の位置がわかってないといけないから一度言ってもらえるかな?」
私「……。えー……あー……」
勧誘員「ん?」
私「…………」
ここで必殺テクニック・「開き直り」の発動。
私「そういうテクニックですか?」
勧誘員「え?」
私「勧誘の仕事も大変ですね」
勧誘員「え? 何?」
私「いやー、メモ取ってないんですよ。正直全く行く気ありませんでしたから」
勧誘員「え、そうなんだ! 早く言ってくださいよー!」
私「勧誘のテクニックをちょっと体験してみたかったものですから」
勧誘員「そうなんだー。え、じゃあ切りますね」
見込みがないと知るや凄い切り替えの早さ。
私「いやー大変参考になりました。ありがとうござガチャ
切るの早っ!
結局20分ほど喋っておりました。
普段中々若い女性と話す機会がないので有意義な体験をさせていただきました(^^)
いやー、でもここ結構な悪徳業者のようで。参考はこちら。
(トリニティーアカデミーっつーのはグローバルトリニティの改名前の名称です)
呼び出した後5~6時間ほど拘束された挙句80万ほどのローンを組まされるらしいです。
引っかかるとマジで悲惨なので気をつけてください。
つーか私夜の8時くらいから説明受ける予定だったんですが
一体何時まで勧誘するつもりだったんですかね?
終電なくなるっつーの。ほんとまじこええ。
もうね、下手なアンケートとか無視が一番ですよね。
今回身をもって知りました。
皆さんも道端のアンケートとかはガン無視を基本にした方がいいですよ。
よし、綺麗に締めた!
グローバルトリニティ
コメント
素晴らしい情報ありがとうございます!! 実は一昨日誘われてしまいました…
でも今日2ちゃんねるやいろいろなサイトで真実を知りました! まぁ普段僕も女性と話す機会があまりないので良い経験にはなったんですけどね!
今週の水曜日にも誘われています。暇やしどうしようかな?適当に喋ろうかな?今から楽しみです。
でも今日2ちゃんねるやいろいろなサイトで真実を知りました! まぁ普段僕も女性と話す機会があまりないので良い経験にはなったんですけどね!
今週の水曜日にも誘われています。暇やしどうしようかな?適当に喋ろうかな?今から楽しみです。
体験談を見てわかっているとは思いますが、
グローバルトリニティは有名な悪徳業者で手口もかなり強引のようです。
よほど自分の意思に自信が無い限り、
もしくはネタのためなら80万なんか安いもんだ!、とでも思っていない限り
「君子危うきに近寄らず」の考えに則り、
さっさと断りの電話を入れるか、すっぽかすのが正解だと思いますよ。
すっぽかすと電話がかかってくるようなので
「端から行く気なんてねーよ!」とでも言って着信拒否に入れましょう!
グローバルトリニティは有名な悪徳業者で手口もかなり強引のようです。
よほど自分の意思に自信が無い限り、
もしくはネタのためなら80万なんか安いもんだ!、とでも思っていない限り
「君子危うきに近寄らず」の考えに則り、
さっさと断りの電話を入れるか、すっぽかすのが正解だと思いますよ。
すっぽかすと電話がかかってくるようなので
「端から行く気なんてねーよ!」とでも言って着信拒否に入れましょう!
ググってきました
今電話で行きますっていってしまったwwwwww
というか詐欺っすか?って真っ向聞いたんだがなw
電車賃だけでも~って言ってもローン組めますもんね
今から対応考えますw
ありがとうございました
今電話で行きますっていってしまったwwwwww
というか詐欺っすか?って真っ向聞いたんだがなw
電車賃だけでも~って言ってもローン組めますもんね
今から対応考えますw
ありがとうございました
去年の夏にかかってきました
説明会に来いと言われました。
やっぱ詐欺だったんですね。
僕も英語に関する街頭アンケートに電話番号教えたんですが、あれが原因ですよね。
正体わかってすっきりしました。
やっぱ詐欺だったんですね。
僕も英語に関する街頭アンケートに電話番号教えたんですが、あれが原因ですよね。
正体わかってすっきりしました。
電話きました。
たった今、しつこい勧誘の電話で僕も20分格闘しました。
内容はまさしくおっしゃると売りです。ここを見て、ほんと断ってよかったと思いました。ちなみにアンケートを書かせた本人からの電話でした。おかげですっきりしました。アンケートには気をつけましよう。
内容はまさしくおっしゃると売りです。ここを見て、ほんと断ってよかったと思いました。ちなみにアンケートを書かせた本人からの電話でした。おかげですっきりしました。アンケートには気をつけましよう。
絶対契約したらだめよ!!!ガンガン上から物言って不安にさせて契約させるけん!!!!俺は大丈夫やったけどあれはかなり気をつけなしつこい!そんな言うならお前らの仕事ってアホみたいに勧誘して高いローン組ませて利益だしとるだけやろって感じ。偽善者ぶりやがって。まだあからさまなヤクザのほうがよっぽどいいよ!
電話来ました
実は、2月に行った合同説明会の駅前でアンケートに答えましてそれから何回か電話あったけど、シカトしていましたが今日たまたま電話とってしまい30分ほど長電話させられました。今週の土曜と言われましたが色々サイト巡って、とんでもない所だとわかりました。今後アンケートには、気をつけようと思いました
昨日説明会行きました
今日トリニティさんの説明会がありました。もともと英語に興味があったので、勉強になるなぁと思って聞いていました。今日は料金には触れられなかったのでハイハイ聞いてましたが、まさか80万やなんて。。料金などは次回と言われ説明会予約してしまいやした。。
自分の騙されやすさにガッカリ&反省です。
いくらまっとうな英会話でも8か月で80万も払いとーありません。
情報ありがとうございました。
自分の騙されやすさにガッカリ&反省です。
いくらまっとうな英会話でも8か月で80万も払いとーありません。
情報ありがとうございました。
グローバルトリニティ
すごいなこいつらwwwひたすら英会話で押してくるなwwwまあ普通に就活やってる学生なら怪しい商売
だってすぐ分かるな!電話かけてきた人とか新卒で入社したらしいwww他にまともなとこ内定もらえなかったのかよって思いました。人間力とコミュニケーション能力に英会話を結びつけて勧誘してくるんだけど英会話は関係ないじゃんみたいな。ちなみにそんな出来ない人間に騙されるわけがないので逆に「英会話
と人間力、コミュニケーション能力は関係ないと思う理由」について30分ほど語ったら向こうはたじたじでした。営業の練習には非常に良い相手ですね。何かすっきりするし。オレは誰に対しても違うと思うことは違うって言える人間だけど気が弱い人は気をつけて!あと大学1、2年生!資格は就活に関係ないんで騙されないように!
だってすぐ分かるな!電話かけてきた人とか新卒で入社したらしいwww他にまともなとこ内定もらえなかったのかよって思いました。人間力とコミュニケーション能力に英会話を結びつけて勧誘してくるんだけど英会話は関係ないじゃんみたいな。ちなみにそんな出来ない人間に騙されるわけがないので逆に「英会話
と人間力、コミュニケーション能力は関係ないと思う理由」について30分ほど語ったら向こうはたじたじでした。営業の練習には非常に良い相手ですね。何かすっきりするし。オレは誰に対しても違うと思うことは違うって言える人間だけど気が弱い人は気をつけて!あと大学1、2年生!資格は就活に関係ないんで騙されないように!
こんにちは。
ちょうど今勧誘の電話があったので
電話しながら、ググッてました(笑)
私も以前しつこかったので適当にアンケート書きました。
ああいうのは無視しなきゃですねー・・・
自分は興味がないとバッサリ切らせていただきました。
ちょうど今勧誘の電話があったので
電話しながら、ググッてました(笑)
私も以前しつこかったので適当にアンケート書きました。
ああいうのは無視しなきゃですねー・・・
自分は興味がないとバッサリ切らせていただきました。
今日東大前でふらついてたら勧誘受けました!!
明日説明会行くんでレポりまつww
明日説明会行くんでレポりまつww
ネットに触らなかった日に限って重要な書き込みが。
もう時間的には行っちゃってますね……。
とりあえずレポを楽しみにしてます!
もう時間的には行っちゃってますね……。
とりあえずレポを楽しみにしてます!
今電話が来て明後日に説明会行くことになっちまったんだがどうしよう?
勧誘とかはじめてだったから、よくわからずに約束まで取り付けられて
気が弱いし人を疑わない俺が悪いんだがな・・・
これってブッチしてもいいのかね?
勧誘とかはじめてだったから、よくわからずに約束まで取り付けられて
気が弱いし人を疑わない俺が悪いんだがな・・・
これってブッチしてもいいのかね?
どうも、先月契約を交わしてしまったアホです。
信者たちと、どうしても馴染めないぼっちinトリです。
ま、なじむ気ゼロですが。
自分の場合50万です。正直鬼悔しい。
ネット中毒の自分がその時に限ってググらなかったとは・・・
まぁこれも運命だと思って、内部からの警告者として、被害者減少を務めていけたら幸いです。
ハァ・・・
信者たちと、どうしても馴染めないぼっちinトリです。
ま、なじむ気ゼロですが。
自分の場合50万です。正直鬼悔しい。
ネット中毒の自分がその時に限ってググらなかったとは・・・
まぁこれも運命だと思って、内部からの警告者として、被害者減少を務めていけたら幸いです。
ハァ・・・
グローバルトリニティ元社員です。2年ほど前の話です。
と、言っても2ヶ月程度でしたが。
この会社アポを取る事に命かけてます。
そのため、電話で何とか仲良くなろうと1時間も世間話をしたりするスタッフもいます。着拒をしたりしても、社員全員に専用携帯を持たされているので、時々スタッフ同士(携帯)交換して別の番号からかけてきます。
就活中の方は受けた会社からかも・・・と思い出てしまうんでしょうね。
そんな事をアポ取れるまでやり続けます。その時にアポを取れなくても、リストはその学生さんが卒業するまで残ります。
学生がターゲットの会社なので卒業してしまえば連絡はなくなります。
「結構です。」ガチャッでも大丈夫ですよ。しばらくかけてこないはずです。
もし、この会社の事を知らず、説明会に行く約束をさせられてしまった方いらっしゃったら、ブッチしてください。
うわさの通り契約するまで帰らせてもらえません。
特に2回目の説明会。(最初の説明会では受講料の話などは一切でてきません。)
2回目の説明会で初めて値段が発表され、すぐさま契約書の登場です。
もちろん、この時点で拒否する人が多数です。でも、ここからです。
2~3時間説得timeが始まります。
それでもダメならpower changeと言って別の(もう少し力のある)スタッフが現れ説得が始まります。
大変ですよ、説教とか始めたり、「あなたの為に言ってるのよ??」と泣きだしたり、「このぐらいの金額も払えないの?みんなできてるのに。」などバカにしてきたり。
私も入社したときは(PCも無かったので^^;)情報が全くと言っていいほどなかったので、まさかこんな会社とは思ってもいませんでした。ただ会社説明会の時に「生徒の授業管理」と・・・
でも、中身はこんなもんです。2ヶ月が過ぎた頃、全然契約結べない私に上司は家族友達に高額教材を売って来いと言われ、終了。
こんな会社に2ヶ月でもいたことが情けない。
嫌な思いもさせてしまった学生さんも多いはず・・・
告訴されてるにもかかわらず未だ活動し続けてるようですね。
これ以上被害がでないよう書き込ませていただきました。
アンケートは無視。
電話はすぐ切る。
絶対に行ってはいけません。
長文失礼いたしました。
と、言っても2ヶ月程度でしたが。
この会社アポを取る事に命かけてます。
そのため、電話で何とか仲良くなろうと1時間も世間話をしたりするスタッフもいます。着拒をしたりしても、社員全員に専用携帯を持たされているので、時々スタッフ同士(携帯)交換して別の番号からかけてきます。
就活中の方は受けた会社からかも・・・と思い出てしまうんでしょうね。
そんな事をアポ取れるまでやり続けます。その時にアポを取れなくても、リストはその学生さんが卒業するまで残ります。
学生がターゲットの会社なので卒業してしまえば連絡はなくなります。
「結構です。」ガチャッでも大丈夫ですよ。しばらくかけてこないはずです。
もし、この会社の事を知らず、説明会に行く約束をさせられてしまった方いらっしゃったら、ブッチしてください。
うわさの通り契約するまで帰らせてもらえません。
特に2回目の説明会。(最初の説明会では受講料の話などは一切でてきません。)
2回目の説明会で初めて値段が発表され、すぐさま契約書の登場です。
もちろん、この時点で拒否する人が多数です。でも、ここからです。
2~3時間説得timeが始まります。
それでもダメならpower changeと言って別の(もう少し力のある)スタッフが現れ説得が始まります。
大変ですよ、説教とか始めたり、「あなたの為に言ってるのよ??」と泣きだしたり、「このぐらいの金額も払えないの?みんなできてるのに。」などバカにしてきたり。
私も入社したときは(PCも無かったので^^;)情報が全くと言っていいほどなかったので、まさかこんな会社とは思ってもいませんでした。ただ会社説明会の時に「生徒の授業管理」と・・・
でも、中身はこんなもんです。2ヶ月が過ぎた頃、全然契約結べない私に上司は家族友達に高額教材を売って来いと言われ、終了。
こんな会社に2ヶ月でもいたことが情けない。
嫌な思いもさせてしまった学生さんも多いはず・・・
告訴されてるにもかかわらず未だ活動し続けてるようですね。
これ以上被害がでないよう書き込ませていただきました。
アンケートは無視。
電話はすぐ切る。
絶対に行ってはいけません。
長文失礼いたしました。
まさか元社員の方から書き込みが来るとは!
書いてくださったことを見る限り、やはりまともな組織ではないようですね。
とにかく関わらないこと、無視すること。
相手のほうがグレーなことをやっているのですから、こちらも多少強引な断り方をしてもOKなはずですw
契約しても8日以内ならクーリングオフが可能なようですが……。
(参考:http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/ichiran.htm)
>先月契約を交わしてしまった
(ノ∀`)アチャー
……すいません、言葉が見つからなかったんです。
書いてくださったことを見る限り、やはりまともな組織ではないようですね。
とにかく関わらないこと、無視すること。
相手のほうがグレーなことをやっているのですから、こちらも多少強引な断り方をしてもOKなはずですw
契約しても8日以内ならクーリングオフが可能なようですが……。
(参考:http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/ichiran.htm)
>先月契約を交わしてしまった
(ノ∀`)アチャー
……すいません、言葉が見つからなかったんです。
やっぱ悪徳だったんですねww
入学したての頃、大学近くでアンケートという名の個人情報の聞き出し。あまりにも怪しかったので名前は偽名を使いましたww
実はさっき電話が来ました。大学の英語の授業を見下したあげく、あっちのテンションに乗せられて、悪徳企業と知らない私は地元の話で盛り上がってしまった・・
そんなこんなでいきなり明日明後日に一対一で説明会するから空いてる時間教えてと言われたが、金欠で往復の電車代が無いといったら、「電車代に変える価値があるんだから!!皆生き生きとした顔で帰っていくのよ!!」の一本押し。
予定があるといっても、いちいち何があるのか聞いて来て、いちいち矛盾に突っ込む様子はまるでストーカーww
とうとううんざりして、説明会に出てもスクールには入る気が無いと言い、かなり不機嫌にうんうん頷いていたら「人間、余裕が無くなるとね、心の器が狭くなっちゃうのは仕方ないよねー」と言われ、さすがに切れて「私に余裕がないってことですか?こちらの都合も考えずに押しつけるほうがどうかと思いますよ!?」って言って切ってやったww何で私が人格否定されなきゃいけないんだ・・・!そして何でこっちがモヤモヤしなきゃいけないんだよー!
入学したての頃、大学近くでアンケートという名の個人情報の聞き出し。あまりにも怪しかったので名前は偽名を使いましたww
実はさっき電話が来ました。大学の英語の授業を見下したあげく、あっちのテンションに乗せられて、悪徳企業と知らない私は地元の話で盛り上がってしまった・・
そんなこんなでいきなり明日明後日に一対一で説明会するから空いてる時間教えてと言われたが、金欠で往復の電車代が無いといったら、「電車代に変える価値があるんだから!!皆生き生きとした顔で帰っていくのよ!!」の一本押し。
予定があるといっても、いちいち何があるのか聞いて来て、いちいち矛盾に突っ込む様子はまるでストーカーww
とうとううんざりして、説明会に出てもスクールには入る気が無いと言い、かなり不機嫌にうんうん頷いていたら「人間、余裕が無くなるとね、心の器が狭くなっちゃうのは仕方ないよねー」と言われ、さすがに切れて「私に余裕がないってことですか?こちらの都合も考えずに押しつけるほうがどうかと思いますよ!?」って言って切ってやったww何で私が人格否定されなきゃいけないんだ・・・!そして何でこっちがモヤモヤしなきゃいけないんだよー!
トリニティは恐ろしいところです。
素直な明るい子に育ってくれたと思っていたのに、
親に隠して信者になってしまった娘を、何とか取戻したい一心です。
何を言っても通じません。恐ろしいトリニティです。
お金も払って獲得したのだから、せめてもう後はほおっておいてくれれば未だしも
北朝鮮の金日正!学長を崇める教育・代表を思い代表と歩き代表がそばに居る・・・・寒気しそうな常態になっています。本人は一生懸命になっている自分に陶酔しているのか?私の言葉は全く受け入れません。
恐ろしい団体の幹部に立候補させられて・・イエ全て自らの意志ということで・・・
オウムを思い出します。
社会に出る前に人間力をつける勉強をし、自分を高めているつもりです。
トリニティの目的は何ですか?お金儲けの為に獲得した学生を徹底的に潰したいのですか?毎日英語の勉強だと思っていたら、全く英語に触れる時間はゼロ。睡眠時間まで割いています。
トリニティは高いお金を払わせて入学させるまでが目的ではありません。学生の皆さん絶対に近づいてはいけません!!!
私は今、身を切られるような思いで我慢の日々です。情報を集め消費者団体にも相談し、娘を納得させられるだけの情報を得るまで。
トリニティに入れ込ませたのは、ここまで育てた私がいけなかったと悲しみでいっぱいです。
親に隠して信者になってしまった娘を、何とか取戻したい一心です。
何を言っても通じません。恐ろしいトリニティです。
お金も払って獲得したのだから、せめてもう後はほおっておいてくれれば未だしも
北朝鮮の金日正!学長を崇める教育・代表を思い代表と歩き代表がそばに居る・・・・寒気しそうな常態になっています。本人は一生懸命になっている自分に陶酔しているのか?私の言葉は全く受け入れません。
恐ろしい団体の幹部に立候補させられて・・イエ全て自らの意志ということで・・・
オウムを思い出します。
社会に出る前に人間力をつける勉強をし、自分を高めているつもりです。
トリニティの目的は何ですか?お金儲けの為に獲得した学生を徹底的に潰したいのですか?毎日英語の勉強だと思っていたら、全く英語に触れる時間はゼロ。睡眠時間まで割いています。
トリニティは高いお金を払わせて入学させるまでが目的ではありません。学生の皆さん絶対に近づいてはいけません!!!
私は今、身を切られるような思いで我慢の日々です。情報を集め消費者団体にも相談し、娘を納得させられるだけの情報を得るまで。
トリニティに入れ込ませたのは、ここまで育てた私がいけなかったと悲しみでいっぱいです。
今日一度目の説明会に行ってしまいました…。あまりにも電話勧誘が酷く、説明会ぐらいはと軽い気持ちで。明日二回目の説明会で、何か怪しいとググってみたらヒドイとこですね。今日の説明会で『インターネットの評判は気にしちゃだめだよ』って言われましたが、こういうことだったんですね(笑)
明日の説明会は断って、借りたパンフレットだけ返しにいってきます。
明日の説明会は断って、借りたパンフレットだけ返しにいってきます。
明日、一度目のセミナーに参加するところでした。
あぁ、恐ろしい。一応着信拒否にしたんですが卒業までかかってくるんですね。うーむ。
嫌だな。他のサイトにしつこくかかってくる電話番号はあげたんですけど。
それで少しは防げないですかねぇ。
あぁ、恐ろしい。一応着信拒否にしたんですが卒業までかかってくるんですね。うーむ。
嫌だな。他のサイトにしつこくかかってくる電話番号はあげたんですけど。
それで少しは防げないですかねぇ。
何回も何回も電話きます・・・
はじめて電話とったときに、慣れ慣れしすぎてしゃべる気も起きないから、今忙しいですって言って切ったのに。
こんな会社、存在意義ないですよね。
いつまでかけてくる気なんだろう・・ww
はじめて電話とったときに、慣れ慣れしすぎてしゃべる気も起きないから、今忙しいですって言って切ったのに。
こんな会社、存在意義ないですよね。
いつまでかけてくる気なんだろう・・ww
どうも、契約してしまったアホですと3か月前に書き込んだアホです。
かれこれ入学して3か月になりますが、なんとか洗脳されずに済んでます。
一緒にトリニティへの不満をぶちまける友達も一人できました。
みんながみんな、信者ではないらしい・・・油断はできないですが・・・
報告として、レッスンは無制限と言っておきながら、レッスン自体が少なく、なかなか自由にとれないのが現実です。
また、英語のレッスンは教室の周りが普通にうるさく、なかなか集中できません。
英語力ではなく、人間力を高めようとしている人たちの私語が非常に邪魔だと感じます。
また彼らが定期的に行う活動は、自分たちを苦労させた分、自分たちがより楽しもうとしているにすぎない気がします。
お祭りみたいな行事に、何日間も寝ないで準備して、
その分、その日一日で大きな感動を味わおうとしている。
食べ物をおいしくさせるため、わざと一日何も食べないということを行っているかの様です。
そうやって作り出された感動に浸りながら、彼らは最後に言います。
「人間として成長した」 と。
こんな感じですかね。私が冷めているのでしょうか?
失礼しました。
かれこれ入学して3か月になりますが、なんとか洗脳されずに済んでます。
一緒にトリニティへの不満をぶちまける友達も一人できました。
みんながみんな、信者ではないらしい・・・油断はできないですが・・・
報告として、レッスンは無制限と言っておきながら、レッスン自体が少なく、なかなか自由にとれないのが現実です。
また、英語のレッスンは教室の周りが普通にうるさく、なかなか集中できません。
英語力ではなく、人間力を高めようとしている人たちの私語が非常に邪魔だと感じます。
また彼らが定期的に行う活動は、自分たちを苦労させた分、自分たちがより楽しもうとしているにすぎない気がします。
お祭りみたいな行事に、何日間も寝ないで準備して、
その分、その日一日で大きな感動を味わおうとしている。
食べ物をおいしくさせるため、わざと一日何も食べないということを行っているかの様です。
そうやって作り出された感動に浸りながら、彼らは最後に言います。
「人間として成長した」 と。
こんな感じですかね。私が冷めているのでしょうか?
失礼しました。
?年前、この会社で働いていました。
就職活動中の学生さんにぜひお願いしたいこと。それは企業訪問、OB/OG訪問を必ずして頂きたい、ということです。
私の場合、大学の就職課にこの会社があったがため信用して入社してしまいました。(今思えば世間知らずでヤバさに気づかなかった)
その後、大学に連絡しブラックリストに入れてもらいました。
ただ授業内容は普通にいいです。先生も信用できる人たちです。
ヤバイのは営業方法、そして営業社員の拘束時間・業務内容のみです。
私が働いていた頃とは、少しマニュアルに変更があるようですが、当時は二日に分けず、一日で説明から契約まで3~5時間かけて勧誘していました。
アンケートは電話をかけてアポをとるにも資料がなく、新しい電話番号を仕入れる苦肉の策でした。
ちなみに入学式シーズンは、何も知らない一年生をターゲットに
大学に進入したり(過去、大学側に捕まったことも)、駅周辺でいろんな名目でアンケートをします。
「新名簿(電話番号付)ノルマ50名!」とか、電話をかけるところは自分で探して、ゲットしなければならず、一番辛かったのがこの名簿収集でした。プライドも正義感も捨てなければアンケートなんて、常識のある人間はできない。
そして持って帰って即アポ取り開始です。一度断られても、2年生、3年生、4年生になるまでリストは寝かせてかけ直します。
アポで使う携帯は会社にたくさんあり、定期的に機種変します。
営業マン(ほぼ女性)は、アポを取るのに必死で仕事の大半はこの「アポ取り」で、説明会に来た子には勧誘をしていく。この繰り返しです。
一ヶ月に何人入学させたかで給料が決まる、完全歩合制。
とても厳しい世界です(笑)。そして半端ないのが拘束時間。
アンケートや名簿収集でモラルを犯し、年間で15日程度の休みで毎日夜12時前までアポ取り。プライベートが全くない!!
当時の自分の願いは「人間らしい生活がしたい」でした・・。
基本的に、ここの社員は全員叩き上げと、学院長崇拝の宗教結束で成り立っています。
就職活動中の学生さんにぜひお願いしたいこと。それは企業訪問、OB/OG訪問を必ずして頂きたい、ということです。
私の場合、大学の就職課にこの会社があったがため信用して入社してしまいました。(今思えば世間知らずでヤバさに気づかなかった)
その後、大学に連絡しブラックリストに入れてもらいました。
ただ授業内容は普通にいいです。先生も信用できる人たちです。
ヤバイのは営業方法、そして営業社員の拘束時間・業務内容のみです。
私が働いていた頃とは、少しマニュアルに変更があるようですが、当時は二日に分けず、一日で説明から契約まで3~5時間かけて勧誘していました。
アンケートは電話をかけてアポをとるにも資料がなく、新しい電話番号を仕入れる苦肉の策でした。
ちなみに入学式シーズンは、何も知らない一年生をターゲットに
大学に進入したり(過去、大学側に捕まったことも)、駅周辺でいろんな名目でアンケートをします。
「新名簿(電話番号付)ノルマ50名!」とか、電話をかけるところは自分で探して、ゲットしなければならず、一番辛かったのがこの名簿収集でした。プライドも正義感も捨てなければアンケートなんて、常識のある人間はできない。
そして持って帰って即アポ取り開始です。一度断られても、2年生、3年生、4年生になるまでリストは寝かせてかけ直します。
アポで使う携帯は会社にたくさんあり、定期的に機種変します。
営業マン(ほぼ女性)は、アポを取るのに必死で仕事の大半はこの「アポ取り」で、説明会に来た子には勧誘をしていく。この繰り返しです。
一ヶ月に何人入学させたかで給料が決まる、完全歩合制。
とても厳しい世界です(笑)。そして半端ないのが拘束時間。
アンケートや名簿収集でモラルを犯し、年間で15日程度の休みで毎日夜12時前までアポ取り。プライベートが全くない!!
当時の自分の願いは「人間らしい生活がしたい」でした・・。
基本的に、ここの社員は全員叩き上げと、学院長崇拝の宗教結束で成り立っています。
元学院生です。
英会話力より人間力つける方に、ほとんどの時間を割いて、通っていました。
現在は、半自営(?)の仕事をしています。
今、実際に何かしらを運営していくこと、経営していくことの難しさ、痛感している
のですが、心底、この営業はしちゃいけないと思うのが、トリニティーの営業。
元営業さんのコメントを読んでホントに心が痛みました。
もしも私が社長なら、
あんなことは、絶対、社員にさせたくありません。
世間を知らない学生(特に私みたいな・・)に80万を、あんなやり方で行うことも、
金額も、ホントに不誠実。
ですが!!、私は入ったことを、後悔しておりません。
お金に代えられないものが、私には残っております。
毎日、出会う刺激的な友人、
英語の苦手な私にも楽しく教えてくれるネイティブティチャ―は、
悩んでいるといつも、勇気をくれて、人間関係の凄さ、楽しさ、教えてくれました。
遠く離れていても、力を貸してくれるそんな友人、他にいません。
金額がもっと大幅に安かったら、営業のやり方がもっと違うのならなぁ~・・と
心底、トリニティーが好きな私からコメントさせていただきました。
長くなってすみません。
結論は、
お金は大事です。私が良かったと言うことを望まない方は、
不満だけが残ります。
親不孝は人道に反します。お母さんが心配するようでしたら、考えものです。
ちなみに私のお母さんは、その時、”あら大変ねー、ちゃんとお金は自分でね!”
以上でした。
英会話力より人間力つける方に、ほとんどの時間を割いて、通っていました。
現在は、半自営(?)の仕事をしています。
今、実際に何かしらを運営していくこと、経営していくことの難しさ、痛感している
のですが、心底、この営業はしちゃいけないと思うのが、トリニティーの営業。
元営業さんのコメントを読んでホントに心が痛みました。
もしも私が社長なら、
あんなことは、絶対、社員にさせたくありません。
世間を知らない学生(特に私みたいな・・)に80万を、あんなやり方で行うことも、
金額も、ホントに不誠実。
ですが!!、私は入ったことを、後悔しておりません。
お金に代えられないものが、私には残っております。
毎日、出会う刺激的な友人、
英語の苦手な私にも楽しく教えてくれるネイティブティチャ―は、
悩んでいるといつも、勇気をくれて、人間関係の凄さ、楽しさ、教えてくれました。
遠く離れていても、力を貸してくれるそんな友人、他にいません。
金額がもっと大幅に安かったら、営業のやり方がもっと違うのならなぁ~・・と
心底、トリニティーが好きな私からコメントさせていただきました。
長くなってすみません。
結論は、
お金は大事です。私が良かったと言うことを望まない方は、
不満だけが残ります。
親不孝は人道に反します。お母さんが心配するようでしたら、考えものです。
ちなみに私のお母さんは、その時、”あら大変ねー、ちゃんとお金は自分でね!”
以上でした。
あぶない・・・
マイナビの合同説明会の会場の入り口付近で捕まり、マイナビの関連かと思い書いてしまいました。
話を聞くうちに、どんどんトリニティに興味が出てくるように感じました。
しかし、所々で詐欺ではないかという疑惑を抱きました。
・大手の英会話スクールが10ヶ月で100万程度といった点(月10万ぐらい?)
・ネットでの検索を避けるような誘導(ネットではトリニティは他の企業もつかってるからなかなか検索でかからないからYAHOOで大学生で検索してみて?と言われた)
・結構な大金を使うのに親への報告を義務づけない(むしろ親に負担をかけないように隠してる人もいっぱいみたいな言い方をする。)
以上の点でなにか引っかかると思い名前を検索をかけてみました。
正直、ショックでした。こんなところだったとは・・・・。
契約書を半分書いてきたのですが、口座等の都合で残りを書かず正解だったかもしれません。
きがかりなのが個人情報をかなりしゃべってしまったことですが携帯とかかえてしまった方がいいでしょうか?
話を聞くうちに、どんどんトリニティに興味が出てくるように感じました。
しかし、所々で詐欺ではないかという疑惑を抱きました。
・大手の英会話スクールが10ヶ月で100万程度といった点(月10万ぐらい?)
・ネットでの検索を避けるような誘導(ネットではトリニティは他の企業もつかってるからなかなか検索でかからないからYAHOOで大学生で検索してみて?と言われた)
・結構な大金を使うのに親への報告を義務づけない(むしろ親に負担をかけないように隠してる人もいっぱいみたいな言い方をする。)
以上の点でなにか引っかかると思い名前を検索をかけてみました。
正直、ショックでした。こんなところだったとは・・・・。
契約書を半分書いてきたのですが、口座等の都合で残りを書かず正解だったかもしれません。
きがかりなのが個人情報をかなりしゃべってしまったことですが携帯とかかえてしまった方がいいでしょうか?
元社員の方や元学院生の方がコメントを下さって非常にビックリしています。
ただ単に電話勧誘を断っただけの私が言えることなど、もうなさそうにも感じますが……。
>名無しさん
>こんな感じですかね。私が冷めているのでしょうか?
周りの盛り上がりよりも、何が自分にとってタメになるか、
という事を判断基準にすればいいのではないでしょうか。
英語の授業も、身になると思えば頭から否定せずに利用すればいいですし。
しかし、人間力……怪しい言葉ですねw
>トールさん
勧誘がしつこいだけでそこまで危ないことはしてこないと思います。
携帯番号は私も知られていますが、記事にあるとおり思いっきり馬鹿にした態度を取っても特に何もありませんし。
適当に着信拒否、もし電話番号を変えてきても興味無いですの一言でOKかと。
ただ単に電話勧誘を断っただけの私が言えることなど、もうなさそうにも感じますが……。
>名無しさん
>こんな感じですかね。私が冷めているのでしょうか?
周りの盛り上がりよりも、何が自分にとってタメになるか、
という事を判断基準にすればいいのではないでしょうか。
英語の授業も、身になると思えば頭から否定せずに利用すればいいですし。
しかし、人間力……怪しい言葉ですねw
>トールさん
勧誘がしつこいだけでそこまで危ないことはしてこないと思います。
携帯番号は私も知られていますが、記事にあるとおり思いっきり馬鹿にした態度を取っても特に何もありませんし。
適当に着信拒否、もし電話番号を変えてきても興味無いですの一言でOKかと。
元学院生です。こちらではみなさんが真剣に書いていらっしゃるので、
自分も書いてみたくなり投稿させていただきました。
今は金額が50万円くらいみたいですが私の時は85万円くらいでした。
今考えてみるとなぜ契約を断れなかったのかと思うのですが・・・・
就職活動中にアンケートを書かされ後日契約をしていまいました。
二回目のガイダンスで4時間近くは軟禁されましたね・・・・・
「一度家に帰ってゆっくり考えてみたい」といっても相手まったく聞き入れずに
今決断しなさいの一点張りでした。実は君って臆病??や、もう大人なんだから
などの様々な理由をつけてきて半ば脅迫でした。
そして入学するからには頑張ろうと当初は思っていたのですが全く雰囲気に
なじめずに、ただなんとなく通っていました。
他のコメントと重複しますが、確かに学院長を崇拝で宗教的な雰囲気はたっぷりで
した。授業はいたって普通でしたが大半の生徒は英語学習そっちのけで、生徒同士の活動(運動会のようなものなど)に夢中でした。
そして私は最終的にトリニティーをやめました。消費者センターに相談したところ、
アドバイザーの方が親身になって相談にのってくれ、最終的には支払額は今まで
払った分のみでのこりは払わなくてよかったです。
トリニティに入学したことは私にとって人生の汚点です。
自分も書いてみたくなり投稿させていただきました。
今は金額が50万円くらいみたいですが私の時は85万円くらいでした。
今考えてみるとなぜ契約を断れなかったのかと思うのですが・・・・
就職活動中にアンケートを書かされ後日契約をしていまいました。
二回目のガイダンスで4時間近くは軟禁されましたね・・・・・
「一度家に帰ってゆっくり考えてみたい」といっても相手まったく聞き入れずに
今決断しなさいの一点張りでした。実は君って臆病??や、もう大人なんだから
などの様々な理由をつけてきて半ば脅迫でした。
そして入学するからには頑張ろうと当初は思っていたのですが全く雰囲気に
なじめずに、ただなんとなく通っていました。
他のコメントと重複しますが、確かに学院長を崇拝で宗教的な雰囲気はたっぷりで
した。授業はいたって普通でしたが大半の生徒は英語学習そっちのけで、生徒同士の活動(運動会のようなものなど)に夢中でした。
そして私は最終的にトリニティーをやめました。消費者センターに相談したところ、
アドバイザーの方が親身になって相談にのってくれ、最終的には支払額は今まで
払った分のみでのこりは払わなくてよかったです。
トリニティに入学したことは私にとって人生の汚点です。
2日前、あの強引な勧誘に屈してしまい、クレジット契約してしまいました。
どうして、もっと早く気づかなかったのか・・・
クーリングオフしたいのですが、消費者センターに相談すれば解決するでしょうか?
(ちなみにトリニティにはクーリングオフするといいました。)
どうして、もっと早く気づかなかったのか・・・
クーリングオフしたいのですが、消費者センターに相談すれば解決するでしょうか?
(ちなみにトリニティにはクーリングオフするといいました。)
>hidyさん
こちらに電話での無料相談があるので聞いてみてはどうでしょうか。
【クーリングオフ制度-無料電話法律相談窓口】
http://www.seikatsu-support.com/cooling.html
こちらに電話での無料相談があるので聞いてみてはどうでしょうか。
【クーリングオフ制度-無料電話法律相談窓口】
http://www.seikatsu-support.com/cooling.html
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私は契約して、1か月通いました。結構いいことしてるのは間違いないんたけど、どうしても思うように通えなくて、週1くらいで40分のレッスンを一回しか受けられないのはやはり割高と思いました。しかもここに入ると英会話よりもH&Eの活動のほうがメインになり、あまり時間をうまく使えない人はとまどうと思います。そしてよく考えたら勧誘はひどいものでした。親に相談して決めたいから一度帰って考えるというと、帰れませんでした。もともと私は忙しい人だったので、無理があったのです。しかし担当さんの話を聞くと、せっかくのチャンスをお金の高さにビビったり、時間を作れるかという不安を持つのは、損をすることになると思ってしまったのです。そして結局親に言って、消費者センターにも行って、解約の電話をしてもらったら2万円ほどで解約できました。私はトリニティーはとてもいいところで、がんばってる学生がいっぱいいることは否定しません。しかしトリニティーが誰にとっても良いところかというとそれは違います。始めからお金や時間がないと思う人は勧誘の時点でちゃんと断るべきと思います。
しつこいところ
年末に新宿でうっかりアンケートに答えてしまったのが運のつき。
最近までその女性がやったらハイテンションで電話かけてくる。
着信拒否したのに掛けてくる。
番号3つくらい使い分けて、非通知も使ってかけてくる!!
「ばたばたしてて」とか「忙しい、余裕ない」って言ってるのにまだかけてくる!!
で、さっき寝てたのにかかってきた番号は知らなかったので出てしまった。
担当者変わった!!
担当者が男性に変わりました。
就活中は人と話さないのでちょっと話相手にしてみた。
・・・1時間経過した。
しかも説明会の約束してしまった・・・;;
怪しさがっつり感じてましたがしつこさに負けて。
明日あたり時間見つけて断ってあげようと思いますww
・・・なんて言おうかな。
最近までその女性がやったらハイテンションで電話かけてくる。
着信拒否したのに掛けてくる。
番号3つくらい使い分けて、非通知も使ってかけてくる!!
「ばたばたしてて」とか「忙しい、余裕ない」って言ってるのにまだかけてくる!!
で、さっき寝てたのにかかってきた番号は知らなかったので出てしまった。
担当者変わった!!
担当者が男性に変わりました。
就活中は人と話さないのでちょっと話相手にしてみた。
・・・1時間経過した。
しかも説明会の約束してしまった・・・;;
怪しさがっつり感じてましたがしつこさに負けて。
明日あたり時間見つけて断ってあげようと思いますww
・・・なんて言おうかな。
就職活動生に対する悪質な勧誘
先月就職活動中に大阪で勧誘を受けました。以下そのことについて書きたいと思います。かなり長くなるのではないかと思います。
1. アンケート記入後、数分間世間話
勧誘員は声を立ててよく笑い、こちらのことをひたすら褒めてきます。また、出身や志望業界などについてしつこく尋ねてきます。外面の良さと慣れ慣れしさが逆に警戒心を煽ります。
2. 2週間ほど経って、携帯の番号から電話がかかってくる
これがまさに昨日の出来事です。記入したアンケートに私の情報をメモ書きいるようで、出身地や私の特徴について褒めたりしてきました。
しかし・・・
勧誘員「3日前に会って話した時もすごくはきはきしていて魅力的だなと思って~」
はい、早速ボロが出ました。お兄さん、どなたと間違われてるのか知りませんが、私があなたに会ったのは2週間ほども前ですから!
そこでそのことを指摘すると・・・
勧誘員「えっ、そうでしたっけ?僕ほんと物覚え悪くて~~す~ぐ忘れちゃうんですよね(笑)」」
・・・無理があります。
その後はひたすら質問攻め。学校の勉強についてはもちろんのこと、しまいには親兄弟のことまで聞いてきます。真剣に答えず適当にあしらうが吉です。
もちろん英語の学習方やTOEICについても聞いてきました。しかし私の点数を告げると、褒めるだけほめて一切その話題に触れなくなりました。英語学習を必要としていない様子を知って、英会話に勧誘しても無駄だと悟ったのだと思います。
3. 面談の勧誘
既に何人かの方が書き込まれていますが、面談は9:30~22:30のうちからどこか一時間半を選び、勧誘員と一対一で面談するという形式のものらしいです。22:30以降も従業員を拘束するあたりを見ても、ブラック臭がプンプンしてきますね。断るための口実として、地元から友人が私を訪ねて来るので都合がつきませんと私が言うと、
勧誘員「明日の夜一時間半だけだから抜けて来られない?友達も一時間半らいなら一人でも大丈夫だと思うし。それか、明日友達○○さんのうちに泊まるんでしょ?次の日の朝だったら友達に家でテレビ見てもらってる間に来てくれたらいいし。ほら、日曜の朝っておもしろい番組多いじゃない(笑)」
・・・。いちどICレコーダーとか持参してこういうのに参加してみるかな、何かの役に立つかも知れないし、と思い承諾しました。すると・・・
「わ~うれしいな!ありがとうございます~。あ、あとこれはお願いなんですがドタキャンや欠席だけはないようにしてくださいね~。」
もう真っ黒企業です。全うな企業、いえ、全うな人間であれば友達放ってうちに来て、なんて台詞は吐けるはずがありません。キャンセル出来ない旨を先に伝えないというのもおかしい話です。
結局電話で欠席連絡をし、今回のことは終わりました。終わったと思います。最初にアンケートに電話番号を書いてしまった私が浅はかだったわけですが、非常に興味深い経験ではありました。ひとつ賢くなったかな、と。
最後にうっかり契約してしまい悩んでらっしゃる方々、心労も多いかと思いますが、どうか粘って乗り切ってくださいね。ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
就活頑張らねば・・・。今からES書きます。ではでは
1. アンケート記入後、数分間世間話
勧誘員は声を立ててよく笑い、こちらのことをひたすら褒めてきます。また、出身や志望業界などについてしつこく尋ねてきます。外面の良さと慣れ慣れしさが逆に警戒心を煽ります。
2. 2週間ほど経って、携帯の番号から電話がかかってくる
これがまさに昨日の出来事です。記入したアンケートに私の情報をメモ書きいるようで、出身地や私の特徴について褒めたりしてきました。
しかし・・・
勧誘員「3日前に会って話した時もすごくはきはきしていて魅力的だなと思って~」
はい、早速ボロが出ました。お兄さん、どなたと間違われてるのか知りませんが、私があなたに会ったのは2週間ほども前ですから!
そこでそのことを指摘すると・・・
勧誘員「えっ、そうでしたっけ?僕ほんと物覚え悪くて~~す~ぐ忘れちゃうんですよね(笑)」」
・・・無理があります。
その後はひたすら質問攻め。学校の勉強についてはもちろんのこと、しまいには親兄弟のことまで聞いてきます。真剣に答えず適当にあしらうが吉です。
もちろん英語の学習方やTOEICについても聞いてきました。しかし私の点数を告げると、褒めるだけほめて一切その話題に触れなくなりました。英語学習を必要としていない様子を知って、英会話に勧誘しても無駄だと悟ったのだと思います。
3. 面談の勧誘
既に何人かの方が書き込まれていますが、面談は9:30~22:30のうちからどこか一時間半を選び、勧誘員と一対一で面談するという形式のものらしいです。22:30以降も従業員を拘束するあたりを見ても、ブラック臭がプンプンしてきますね。断るための口実として、地元から友人が私を訪ねて来るので都合がつきませんと私が言うと、
勧誘員「明日の夜一時間半だけだから抜けて来られない?友達も一時間半らいなら一人でも大丈夫だと思うし。それか、明日友達○○さんのうちに泊まるんでしょ?次の日の朝だったら友達に家でテレビ見てもらってる間に来てくれたらいいし。ほら、日曜の朝っておもしろい番組多いじゃない(笑)」
・・・。いちどICレコーダーとか持参してこういうのに参加してみるかな、何かの役に立つかも知れないし、と思い承諾しました。すると・・・
「わ~うれしいな!ありがとうございます~。あ、あとこれはお願いなんですがドタキャンや欠席だけはないようにしてくださいね~。」
もう真っ黒企業です。全うな企業、いえ、全うな人間であれば友達放ってうちに来て、なんて台詞は吐けるはずがありません。キャンセル出来ない旨を先に伝えないというのもおかしい話です。
結局電話で欠席連絡をし、今回のことは終わりました。終わったと思います。最初にアンケートに電話番号を書いてしまった私が浅はかだったわけですが、非常に興味深い経験ではありました。ひとつ賢くなったかな、と。
最後にうっかり契約してしまい悩んでらっしゃる方々、心労も多いかと思いますが、どうか粘って乗り切ってくださいね。ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
就活頑張らねば・・・。今からES書きます。ではでは
本日
会社説明会の帰りに捕まり、説明受けてきましたw
同じ社名の会社が何社かあると言うことで、興味本位でぐぐったら
案の定このページに辿りつきました。
ある程度身構え、終始怪しいな~と思いつつも
巧みな話術に次第に英会話やってみようかな~という気持ちに・・・。
就活への不安に漬け込みやがって・・・参考にはなりましたがw
でも説明通りの授業内容であれば素晴らしい学校だとは思います。
まぁ書き込みを見る限り、アレですけどwww
授業料の説明の予約も入れてしまったのですが、あえて出撃しますw
無論、入校は断りますけどね。
同じ社名の会社が何社かあると言うことで、興味本位でぐぐったら
案の定このページに辿りつきました。
ある程度身構え、終始怪しいな~と思いつつも
巧みな話術に次第に英会話やってみようかな~という気持ちに・・・。
就活への不安に漬け込みやがって・・・参考にはなりましたがw
でも説明通りの授業内容であれば素晴らしい学校だとは思います。
まぁ書き込みを見る限り、アレですけどwww
授業料の説明の予約も入れてしまったのですが、あえて出撃しますw
無論、入校は断りますけどね。
クーリングオフで解約しました
みなさんと同じように声をかけられ、説明会に行き、めちゃくちゃに説教され、嗚咽しながら泣き、意地で契約してしまいました。
が、頭を冷やして考えたり、友達に相談して絶対やめた方がいいと言われたりして、クーリングオフ期間ギリギリで解約しました。
私には夢があって、それには英会話の能力が必要だから、大学卒業までに勉強はしたいと思っていました。だから、説明会もかなり乗り気で参加していました。H&E活動?にも共感していました。
でもやはり、月々24000円はきつい。社会人になっても払い続けるのかと考えたらゾッとしてしまいました。で、「家に持ち帰ってもう1度考えたい」と言うと、担当者の女性はニコニコして「そんなに悩むなら入らないでほしい。最初からあなたにとってトリニティが選択肢の1つでしかないとうことはわかっていた。今まで親に甘えて育ったから、こういう時に自分で決断できないんだね。」と罵倒されました。会って30分くらいの人に人格を否定されたことにショックを受け、嗚咽しながら泣きました。私だって高校・大学とそれなりに辛い経験してきた。親のことは信頼してるし、だからこそ相談したかった。泣いていたら、「こんなことで感情的になる意味がわからない」と言われ。感情的なのはあなたなのではないかと感じ。意地で契約しました。そして契約したからには英会話力を思いっきりつけてやろうと思っていました。が、ネットで散々言われているのを見て、あぁこれは解約すべきかなと考え、親に相談し、クーリングオフを適用しました。
学院生のみんなが必死に東仙福祭というイベントにむけて歌の練習をしていたのは事実ですし、英語の授業に関して先生も熱心でした。(外から少し見たところ。)
月々24000円というお金を有効に活用できる人にとっては素晴らしい経験ができるのも感じ取れますし、個人の自由です。しかし、多くの人が言っているようにすべての人にとって学院が合うとは限らない。そして、やはり会って間もない大学生を罵倒する方法には絶対に共感できない。今でも考えるだけで胃が痛いです。
通われている方は、是非頑張ってほしいです。真剣に参加すれば、何かを得られる場だと思います。
長々と失礼いたしました。
が、頭を冷やして考えたり、友達に相談して絶対やめた方がいいと言われたりして、クーリングオフ期間ギリギリで解約しました。
私には夢があって、それには英会話の能力が必要だから、大学卒業までに勉強はしたいと思っていました。だから、説明会もかなり乗り気で参加していました。H&E活動?にも共感していました。
でもやはり、月々24000円はきつい。社会人になっても払い続けるのかと考えたらゾッとしてしまいました。で、「家に持ち帰ってもう1度考えたい」と言うと、担当者の女性はニコニコして「そんなに悩むなら入らないでほしい。最初からあなたにとってトリニティが選択肢の1つでしかないとうことはわかっていた。今まで親に甘えて育ったから、こういう時に自分で決断できないんだね。」と罵倒されました。会って30分くらいの人に人格を否定されたことにショックを受け、嗚咽しながら泣きました。私だって高校・大学とそれなりに辛い経験してきた。親のことは信頼してるし、だからこそ相談したかった。泣いていたら、「こんなことで感情的になる意味がわからない」と言われ。感情的なのはあなたなのではないかと感じ。意地で契約しました。そして契約したからには英会話力を思いっきりつけてやろうと思っていました。が、ネットで散々言われているのを見て、あぁこれは解約すべきかなと考え、親に相談し、クーリングオフを適用しました。
学院生のみんなが必死に東仙福祭というイベントにむけて歌の練習をしていたのは事実ですし、英語の授業に関して先生も熱心でした。(外から少し見たところ。)
月々24000円というお金を有効に活用できる人にとっては素晴らしい経験ができるのも感じ取れますし、個人の自由です。しかし、多くの人が言っているようにすべての人にとって学院が合うとは限らない。そして、やはり会って間もない大学生を罵倒する方法には絶対に共感できない。今でも考えるだけで胃が痛いです。
通われている方は、是非頑張ってほしいです。真剣に参加すれば、何かを得られる場だと思います。
長々と失礼いたしました。
明日の説明会楽しみ
12月にアンケート答えて、何度もかかってきて、毎回断っていたのに、またかかってきました。 ヒキました。
好奇心で明日行きます。
また報告します。
好奇心で明日行きます。
また報告します。
1:1終えました。
3時間の話の末、次回の説明会はいかないと言う形でおえました。担当者は「なぜ??」と言う目で私に何回も問いましたが、いまいち興味がでないと言い。帰ることができました。
担当者様と話をする際にどんな屁理屈をいっても、「だから」で切り返したり。私が「けど、~」というと、私を納得させるように、うまく、例えたりするところは、ただ^^すごいと感じました。 純粋に、誉め&かぶせ技には、すごいと思いました。
担当の方にとって貴重な土曜日の19時から22時まで、私の相手をし、申しわけなく感じました。
そして、私は最後、担当者様に「お忙しいのに、結局こんな返事で、貴重な土曜日の夜という時間を割いていただき、ありがとうございます。お仕事。大変ですね~~。」というと、若い担当の女性はうっすら、目に涙をためている感じでした。
担当してくださった方。この場を借りて、ひやかしで、訪問したことについて、誤ります。
最後に、乱文ですみません。、
担当者様と話をする際にどんな屁理屈をいっても、「だから」で切り返したり。私が「けど、~」というと、私を納得させるように、うまく、例えたりするところは、ただ^^すごいと感じました。 純粋に、誉め&かぶせ技には、すごいと思いました。
担当の方にとって貴重な土曜日の19時から22時まで、私の相手をし、申しわけなく感じました。
そして、私は最後、担当者様に「お忙しいのに、結局こんな返事で、貴重な土曜日の夜という時間を割いていただき、ありがとうございます。お仕事。大変ですね~~。」というと、若い担当の女性はうっすら、目に涙をためている感じでした。
担当してくださった方。この場を借りて、ひやかしで、訪問したことについて、誤ります。
最後に、乱文ですみません。、
今現在も・・・
以前、元社員としてコメントさせていただいた事があります。
今現在も、トリニティの営業に傷つき、トラウマを抱えている人がいることを知り、胸が痛みます。
元社員の私が言うのもおかしいですが、ここの授業内容は当時からしっかりしていました。
講師もキチンとした方達です。(人間的にも、実力も)
ただ、時代と逆行した営業方法はもう変わらないと思います。
学院長を崇拝していますから。ここの営業マン。
学院長が「あれは黒色だ!」といえば、たとえ自分には赤色に見えたとしても「黒色絶対!」なのです。
今、健全で常識的な仕事をしていると、トリニティの営業マン時代は夢だったの?と思うほど非現実的企業です。
たまに夢で辞めたはずの会社にいる!!とうなされる事もありますが、、、(笑)
この会社は、無知で社会経験の無い学生をターゲットにすることで成り立っています。
そして、心底自分達が行っていることは「善」だと思っています。
何とか情熱的な大学生を育てたい、羽ばたかせたい、そう思っている人たちばかりだったように思います。
私も、上司や学院長からのパワハラ、暴言、人格否定には長い間苦しみました。辞めても、その怒りと、こんな会社を見抜けなかった自分の未熟さに情けなく、恨みが消えませんでした。
今は、その経験が今の自分を造ってくれていると思っています。
トリニティでの最低レベルの社会人生活は、私を打たれ強い人間にしてくれました。
あの時、上司に言われた暴言は私を奮い立たせる原動力になりました。
二度と戻りたくない会社ですが、20代前半で経験しておいてよかったと今は思えます。苦労は買ってでもしろ、とはこの事です。
トリニティに入学されている学生さん、トリニティで嫌な思いをされた学生さん、そして、トリニティで働きボロボロになった元社員の方々みなさんに言いたいです。
どの経験も無駄ではないし、お金の損失では分からない貴重な経験をしたと思って、これからも前向きに生きていきましょう!!
ただ「即決できないあなたはダメ人間だ!!」
「自分で決断も出来ないなんて、落ちぶれるわ」 など、
言葉の暴力に傷ついた方々には、心の底からお詫び申し上げます。あなたの良さを「決断力」でしか計れないはずがありません。
そういう言い方をするしかない「営業」なのだと、スルーしてください。そういう「営業」で仕事をしている人たちもいるのだと、割り切る努力をしてみてください。
どうか一日も早く、傷ついた方々が立ち直れますように。
自分を責めず、これもひとつの勉強!とスーパー前向きになれますように。
そして、泣き寝入りをせず一刻も早く専門機関での請求処理を行ってください。
長文、乱文失礼いたしました。
今現在も、トリニティの営業に傷つき、トラウマを抱えている人がいることを知り、胸が痛みます。
元社員の私が言うのもおかしいですが、ここの授業内容は当時からしっかりしていました。
講師もキチンとした方達です。(人間的にも、実力も)
ただ、時代と逆行した営業方法はもう変わらないと思います。
学院長を崇拝していますから。ここの営業マン。
学院長が「あれは黒色だ!」といえば、たとえ自分には赤色に見えたとしても「黒色絶対!」なのです。
今、健全で常識的な仕事をしていると、トリニティの営業マン時代は夢だったの?と思うほど非現実的企業です。
たまに夢で辞めたはずの会社にいる!!とうなされる事もありますが、、、(笑)
この会社は、無知で社会経験の無い学生をターゲットにすることで成り立っています。
そして、心底自分達が行っていることは「善」だと思っています。
何とか情熱的な大学生を育てたい、羽ばたかせたい、そう思っている人たちばかりだったように思います。
私も、上司や学院長からのパワハラ、暴言、人格否定には長い間苦しみました。辞めても、その怒りと、こんな会社を見抜けなかった自分の未熟さに情けなく、恨みが消えませんでした。
今は、その経験が今の自分を造ってくれていると思っています。
トリニティでの最低レベルの社会人生活は、私を打たれ強い人間にしてくれました。
あの時、上司に言われた暴言は私を奮い立たせる原動力になりました。
二度と戻りたくない会社ですが、20代前半で経験しておいてよかったと今は思えます。苦労は買ってでもしろ、とはこの事です。
トリニティに入学されている学生さん、トリニティで嫌な思いをされた学生さん、そして、トリニティで働きボロボロになった元社員の方々みなさんに言いたいです。
どの経験も無駄ではないし、お金の損失では分からない貴重な経験をしたと思って、これからも前向きに生きていきましょう!!
ただ「即決できないあなたはダメ人間だ!!」
「自分で決断も出来ないなんて、落ちぶれるわ」 など、
言葉の暴力に傷ついた方々には、心の底からお詫び申し上げます。あなたの良さを「決断力」でしか計れないはずがありません。
そういう言い方をするしかない「営業」なのだと、スルーしてください。そういう「営業」で仕事をしている人たちもいるのだと、割り切る努力をしてみてください。
どうか一日も早く、傷ついた方々が立ち直れますように。
自分を責めず、これもひとつの勉強!とスーパー前向きになれますように。
そして、泣き寝入りをせず一刻も早く専門機関での請求処理を行ってください。
長文、乱文失礼いたしました。
勧誘内容に不備があり、教えていただけない点についても
納得いきませんのでお断りしますと勧誘をお断りしたら
意味わかんないんだけどwとかいわれたのは良い思い出
これからは英語じゃなくて日本語を勉強していこうと考えています(笑)
納得いきませんのでお断りしますと勧誘をお断りしたら
意味わかんないんだけどwとかいわれたのは良い思い出
これからは英語じゃなくて日本語を勉強していこうと考えています(笑)
やばい、ついさっきここのアンケート答えちゃったとこだわw
ふと「あれ?ここって詐欺とかじゃないよね?」とか思ってググってみれば、なにこのブラックさww
一応名前だけ書いて(本名)携帯の番号は伏せさせてもらったから、大丈夫だよね・・・?
ふと「あれ?ここって詐欺とかじゃないよね?」とか思ってググってみれば、なにこのブラックさww
一応名前だけ書いて(本名)携帯の番号は伏せさせてもらったから、大丈夫だよね・・・?
アンケート回答時に名前と電話番号を伏せようと思っていたのに、断りきれなくて素直に本名と番号を書いてしまいました。数日前から知らない番号から着信があって、ずっと出ていなかったのですが、先ほど仮眠中に着信があり、番号を確認せずに出てしまいました。そしたら案の定グローバルトリニティーからの着信。怪しいと思ったし、面倒なことになるといやなので「急いでるからあとにしてくれ」と無理矢理電話を切らせました。一応着信拒否設定にしましたが、個人情報が相手の元にあるのでなんとなく不安が残ります。やっぱり安易に個人情報を渡してはいけませんね…。
ここの勧誘員はとりあえず必死。ここから電話きて、さんざん賢そうだからはっきり覚えてますよ~と話した直後に新宿でまた同一人物にはじめましてーと勧誘された。さらさら覚えてないのによくもまーぺらぺらと。なにかに追われているかのような必死さ。しつこくてうざかったから電話でキレたら捨て台詞で電話が切れた。
また電話かかってきそーだからここはすごい。
また電話かかってきそーだからここはすごい。
現在、通っている学院生です。
すごく最新の情報が載っていたのでつい書き込みさせていただきました。
確かにしつこいですよねww
けど、結果的には友達もできたし、ネイティブの英語(日本人の先生も発音はネイティブ並)を直接聞けて勉強になるので入ってよかったと思います。
上記でおっしゃってた方がいるように、トリ(行ってる人はこう呼びますww)の愚痴を言い合う友達も大勢います。
全員が「学院長!学院長!」って言ってるわけではないです^^
あとH&Eというサークルのような活動があり、イベント等が年に何回か行われるんですがそのときに忙しいといった理由で不参加だったりすると馴染めなくなる雰囲気が出てますww
「それは逃げだ」というような目で見られてる感が満載ですw
ここでは無理してでもがんばるというスタンスが受けるようです。
まあ忙しい中で人は成長するのかもしれませんね。
私はぐちを言う側ですが、最近は友達も増え、結構楽しく過ごしていますwww
勧誘受けられてる方はどこの校なんでしょうか?wあっそれはいえないですよねww気になります^^
長文読んでいただき、ありがとうございました。
すごく最新の情報が載っていたのでつい書き込みさせていただきました。
確かにしつこいですよねww
けど、結果的には友達もできたし、ネイティブの英語(日本人の先生も発音はネイティブ並)を直接聞けて勉強になるので入ってよかったと思います。
上記でおっしゃってた方がいるように、トリ(行ってる人はこう呼びますww)の愚痴を言い合う友達も大勢います。
全員が「学院長!学院長!」って言ってるわけではないです^^
あとH&Eというサークルのような活動があり、イベント等が年に何回か行われるんですがそのときに忙しいといった理由で不参加だったりすると馴染めなくなる雰囲気が出てますww
「それは逃げだ」というような目で見られてる感が満載ですw
ここでは無理してでもがんばるというスタンスが受けるようです。
まあ忙しい中で人は成長するのかもしれませんね。
私はぐちを言う側ですが、最近は友達も増え、結構楽しく過ごしていますwww
勧誘受けられてる方はどこの校なんでしょうか?wあっそれはいえないですよねww気になります^^
長文読んでいただき、ありがとうございました。
たった今!
こんなにみんなの書き込みがあってびっくりです!
たった今電話があって40分話して切ったとこです。
学校帰りにアンケートに答えたのがまずかったんですね・・・・・。
最初はフレンドリーで明るい女性だったので
少し話をしてしまったんですが、あまりの強引さに警戒しました。
なんだか正体不明だし、怪しさプンプンだったので
約束はしないで忙しいのを理由にして切ろうとしたけど、
相手が引き下がらないので後日行く日を決めるということにしました。
また電話してくるっぽいけど、無視します。
あたしの大学のクラスの友達、前々から
怪しい英会話をやってるなあと思ってたので
この機会に確かめたら
この会社でしたwwww
信者こわー
たった今電話があって40分話して切ったとこです。
学校帰りにアンケートに答えたのがまずかったんですね・・・・・。
最初はフレンドリーで明るい女性だったので
少し話をしてしまったんですが、あまりの強引さに警戒しました。
なんだか正体不明だし、怪しさプンプンだったので
約束はしないで忙しいのを理由にして切ろうとしたけど、
相手が引き下がらないので後日行く日を決めるということにしました。
また電話してくるっぽいけど、無視します。
あたしの大学のクラスの友達、前々から
怪しい英会話をやってるなあと思ってたので
この機会に確かめたら
この会社でしたwwww
信者こわー
はじめまして。私も現在通っている学院生です。
私もしつこく勧誘され、契約するまで帰してもらえませんでした・・・
いろんな大学の友達も出来るし、英会話も出来ていいのかなと思っていましたが、私が通っている校は「学院長!学院長!」って感じの学院生が多くのか、話題に学院長の3文字がよく出てきます。とても怖いし、正直関わりたくないです。
愚痴を言い合える友達も出来て、最近はどうやって解約しようか相談し合っています笑
長文失礼しました。
私もしつこく勧誘され、契約するまで帰してもらえませんでした・・・
いろんな大学の友達も出来るし、英会話も出来ていいのかなと思っていましたが、私が通っている校は「学院長!学院長!」って感じの学院生が多くのか、話題に学院長の3文字がよく出てきます。とても怖いし、正直関わりたくないです。
愚痴を言い合える友達も出来て、最近はどうやって解約しようか相談し合っています笑
長文失礼しました。
このホムページみてびっくりしました!!
私も今日全く同じ状況でした!!特に "「何日の何時くらいから1時間、1対1で話を聞きますので」と言ってきます。" ←これと全く同じこといわれました。 頼んでもないのに 明日はどうとかきいてきて あーたぶん大丈夫だけど 絶対でれる保証はないつったら 「私だってちゃんと約束まもるんだから○○くんだって守ってよ!!」とかいってきたから 俺 いま忙しい時期だからそんなことに時間使いたくないと強めにいったら わ わかった またかけるとかいってきた。もうかけてこなくていーっつーの!!
大学生をカモにしてるらしいので気をつけてください。私の場合は くそど田舎の大学なのに勧誘いましたから。her-s とかいうやつらの勧誘員がいたら気をつけてください!!
私も今日全く同じ状況でした!!特に "「何日の何時くらいから1時間、1対1で話を聞きますので」と言ってきます。" ←これと全く同じこといわれました。 頼んでもないのに 明日はどうとかきいてきて あーたぶん大丈夫だけど 絶対でれる保証はないつったら 「私だってちゃんと約束まもるんだから○○くんだって守ってよ!!」とかいってきたから 俺 いま忙しい時期だからそんなことに時間使いたくないと強めにいったら わ わかった またかけるとかいってきた。もうかけてこなくていーっつーの!!
大学生をカモにしてるらしいので気をつけてください。私の場合は くそど田舎の大学なのに勧誘いましたから。her-s とかいうやつらの勧誘員がいたら気をつけてください!!
初めまして。私も先ほどher-sの勧誘員から1時間ほど電話で話を聞き、明日説明会に行く約束をしてしまいました。
電話中にもっと検索して断固拒否すれば良かったです…。街頭でうっかり個人情報を書いてしまったことも、深く反省しています。
元社員の方、被害者の方の書き込みを見て切なくなりました。
夜に携帯電話で電話してくること、いきなりフレンドリーなこと、考えてみれば怪しいことだらけなのに…。
「私って、お人好しっていうよりただのバカだな」と痛感しました。
説明会の後に断るのは私には無理そうなので(相手はプロの勧誘員ですし)、明日電話で断ります。
すっぽかそうかな~とも思いましたが、電話した上で着信拒否にします。
知らない番号には今後一切出ないようにします。
「就職活動前に会社を見抜く大切さを学んだ」とプラスに考えてこれから頑張ります。
電話中にもっと検索して断固拒否すれば良かったです…。街頭でうっかり個人情報を書いてしまったことも、深く反省しています。
元社員の方、被害者の方の書き込みを見て切なくなりました。
夜に携帯電話で電話してくること、いきなりフレンドリーなこと、考えてみれば怪しいことだらけなのに…。
「私って、お人好しっていうよりただのバカだな」と痛感しました。
説明会の後に断るのは私には無理そうなので(相手はプロの勧誘員ですし)、明日電話で断ります。
すっぽかそうかな~とも思いましたが、電話した上で着信拒否にします。
知らない番号には今後一切出ないようにします。
「就職活動前に会社を見抜く大切さを学んだ」とプラスに考えてこれから頑張ります。
こんにちは。以前通っていた学院生でした。
つい先日、中途解約しました。トリニティは本当に最悪だと思いました。契約するまで帰してもらえないし、勧誘の電話もうざいし・・・今はもうスッキリしました!!トリニティに通っていたなんて、絶対に口外出来ません。。。
つい先日、中途解約しました。トリニティは本当に最悪だと思いました。契約するまで帰してもらえないし、勧誘の電話もうざいし・・・今はもうスッキリしました!!トリニティに通っていたなんて、絶対に口外出来ません。。。
どうも!!引っ掛かった間抜けです!!
ここは最悪ですよ!!
学院生の大半が洗脳されきったような行動してますし、中途解約しようとしたら一銭でも多くむしり取るために嘘ついてだまし取ろうとしましたし。
消費者センターに相談に行って正解でした。
ここは最悪ですよ!!
学院生の大半が洗脳されきったような行動してますし、中途解約しようとしたら一銭でも多くむしり取るために嘘ついてだまし取ろうとしましたし。
消費者センターに相談に行って正解でした。
どうも、「私が冷めているんでしょうか?」 から約1年。お久しぶりです。アホdeath。
管理人様のお言葉を受け、英語だけは頑張りました。
TOEICも納得のいく点数が取れました。(人間力は測定不能)
ニュースで、トリ二ティー(知らぬ間にハーツ)が業務停止命令受けてるのをみて、吹きました。Say Die に。
私は卒業(契約更新断固拒否)後も、未だ月々23,800円(あと9ヶ月)払ってるんですが・・・
まぁ、英語のレッスンは受けまくったので、返せとは言えませんが。
ところどころイラッとくる英語を入れて、結局何が言いたいのかといえば・・・
契約という悲劇は、元社員の方々や、私と同じく契約してしまった方々の、苦しみながらも前向きなコメントを拝見させていただきながら、何とか10ヶ月の英語のレッスンに通い通す力を養い、最終的に当時私に契約せしめた担当者に対し、契約更新拒否時に『(学生の貯金に頼ってる様じゃ、)人生の敗北者になりますよ。今すぐ自立する決断しなきゃ、大人なんだから。』と最初言われた言葉、そっくりそのまま返せた時、喜劇として完結しました。
心から、感謝の意を込めさせていただき、最終報告を終えたいと思います。
P.S
こんな私も就職活動生になりました。面接やなんかも始まってきました。
「大学生活で力を入れたことは何ですか??」 に対して胸を張ってこう言います!!!!
「英語の勉強です!! ・・・自分の部屋で。」
管理人様のお言葉を受け、英語だけは頑張りました。
TOEICも納得のいく点数が取れました。(人間力は測定不能)
ニュースで、トリ二ティー(知らぬ間にハーツ)が業務停止命令受けてるのをみて、吹きました。Say Die に。
私は卒業(契約更新断固拒否)後も、未だ月々23,800円(あと9ヶ月)払ってるんですが・・・
まぁ、英語のレッスンは受けまくったので、返せとは言えませんが。
ところどころイラッとくる英語を入れて、結局何が言いたいのかといえば・・・
契約という悲劇は、元社員の方々や、私と同じく契約してしまった方々の、苦しみながらも前向きなコメントを拝見させていただきながら、何とか10ヶ月の英語のレッスンに通い通す力を養い、最終的に当時私に契約せしめた担当者に対し、契約更新拒否時に『(学生の貯金に頼ってる様じゃ、)人生の敗北者になりますよ。今すぐ自立する決断しなきゃ、大人なんだから。』と最初言われた言葉、そっくりそのまま返せた時、喜劇として完結しました。
心から、感謝の意を込めさせていただき、最終報告を終えたいと思います。
P.S
こんな私も就職活動生になりました。面接やなんかも始まってきました。
「大学生活で力を入れたことは何ですか??」 に対して胸を張ってこう言います!!!!
「英語の勉強です!! ・・・自分の部屋で。」
お久しぶりです、一年ぶりのコメントありがとうございます。
私も突然この記事へのアクセスが増えて、驚いてググったら業務停止命令が出されていて吹きました。
TOEIC、おめでとうございます! 私の拙い言葉が少しでも役に立てたならば幸いです。
>契約更新拒否時に『(学生の貯金に頼ってる様じゃ、)人生の敗北者になりますよ。今すぐ自立する決断しなきゃ、大人なんだから。』と最初言われた言葉、そっくりそのまま返せた時、喜劇として完結しました。
小気味良い話ですねw
トリニティーは確かに悪徳業者だったのかもしれませんが、
それをバネにし、身につけた英語の力は本物です。就職活動での自信にも繋がってくれると思います。
不景気な世の中ですが、今後の就職活動が順調であるよう、影ながら祈っております。
……私は去年就活をして、微妙な結果でしたw
他の方のコメントも、しっかりと目を通しております。
レスをしなくなったのは、ただ1回電話を断っただけの私があまり口を出すのもどうかなー、と思ったからです。
先日の業務停止命令により状況も大分改善されるとは思いますが、
今後も必要でしたらこの場を活発な意見交換の場として頂ければと考えています。
私も突然この記事へのアクセスが増えて、驚いてググったら業務停止命令が出されていて吹きました。
TOEIC、おめでとうございます! 私の拙い言葉が少しでも役に立てたならば幸いです。
>契約更新拒否時に『(学生の貯金に頼ってる様じゃ、)人生の敗北者になりますよ。今すぐ自立する決断しなきゃ、大人なんだから。』と最初言われた言葉、そっくりそのまま返せた時、喜劇として完結しました。
小気味良い話ですねw
トリニティーは確かに悪徳業者だったのかもしれませんが、
それをバネにし、身につけた英語の力は本物です。就職活動での自信にも繋がってくれると思います。
不景気な世の中ですが、今後の就職活動が順調であるよう、影ながら祈っております。
……私は去年就活をして、微妙な結果でしたw
他の方のコメントも、しっかりと目を通しております。
レスをしなくなったのは、ただ1回電話を断っただけの私があまり口を出すのもどうかなー、と思ったからです。
先日の業務停止命令により状況も大分改善されるとは思いますが、
今後も必要でしたらこの場を活発な意見交換の場として頂ければと考えています。
自分は当時超絶に暇だったのであからさまな勧誘と知っておきながら説明会に遊び気分で行った暇人です。
長時間の拘束もされるつもりで行きました。まぁネットでググったのは説明会に行った後なんだけども。
まぁ普通にある程度の常識がある人なら、説明会に行った時点でまともなとこでないことがわかるはず。いや、というか路上アンケートで勧誘やってる時点でまともなとこじゃないってわかりますよね。
だって、本当にいいところなら広告や口こみだけでも人がよってきますからあんな勧誘しませんもん(笑)
どちらにしてもここと契約してしまう、あるいはしてしまったような学生は正直馬鹿としか思えない。大学生ってここまで無知なもんなのか、とネットでの被害見て今時の大学生の馬鹿さに多少ショックを受けました。
あんなので契約する奴いんの?って感じですね・・・。まず勧誘という営業方法とってる時点で怪しいって疑えよと。
こういうのは必ずといっていいほど最終的には何だかんだで金の話に持ってくるんだから、そんなことを大学生にもなってまだわかってなかったの?というのが正直な感想。被害者はここの企業よりもむしろ自分の馬鹿さを責めたほうがいいですな。
まぁこういう馬鹿がいるからああいうロクでもない企業が成り立ってるんですね、と痛感しました。
未だにワンクリ詐欺や架空請求に金払う馬鹿も存在するようですし。
まぁここの被害者は大人になってからハメられなかっただけまだマシだね。
何千万LVでハメられてたら自殺もんだし。
「良い話は向こうからは絶対やってこない」っていうのを肝に銘じておいたほうがいいと思いますよ
長時間の拘束もされるつもりで行きました。まぁネットでググったのは説明会に行った後なんだけども。
まぁ普通にある程度の常識がある人なら、説明会に行った時点でまともなとこでないことがわかるはず。いや、というか路上アンケートで勧誘やってる時点でまともなとこじゃないってわかりますよね。
だって、本当にいいところなら広告や口こみだけでも人がよってきますからあんな勧誘しませんもん(笑)
どちらにしてもここと契約してしまう、あるいはしてしまったような学生は正直馬鹿としか思えない。大学生ってここまで無知なもんなのか、とネットでの被害見て今時の大学生の馬鹿さに多少ショックを受けました。
あんなので契約する奴いんの?って感じですね・・・。まず勧誘という営業方法とってる時点で怪しいって疑えよと。
こういうのは必ずといっていいほど最終的には何だかんだで金の話に持ってくるんだから、そんなことを大学生にもなってまだわかってなかったの?というのが正直な感想。被害者はここの企業よりもむしろ自分の馬鹿さを責めたほうがいいですな。
まぁこういう馬鹿がいるからああいうロクでもない企業が成り立ってるんですね、と痛感しました。
未だにワンクリ詐欺や架空請求に金払う馬鹿も存在するようですし。
まぁここの被害者は大人になってからハメられなかっただけまだマシだね。
何千万LVでハメられてたら自殺もんだし。
「良い話は向こうからは絶対やってこない」っていうのを肝に銘じておいたほうがいいと思いますよ
人生棒に振るところだった
14年ほど前、トリニティアカデミーだった頃に営業の内定をもらいました。
入社前に見学に行った時、「悪徳商法っぽい」と察知して、内定は蹴り
ました。
「生徒が増えすぎて設備がそれに対応できなくなるんじゃないですか?」
とお偉いさんに質問したら、
「そんなことどうでもいいから、営業はとにかく生徒を増やせばいいのだ」
と切れ気味に言われました。
アポ取りしているところを見ると、立ったまま電話をかけてました。
社員の机の上には社長の写真が・・・。
壁にも社長の写真がかかってました。
何かの宗教かと思いました。
悪徳商法っぽかったのと、社員が洗脳されている感じがして気持ち悪かっ
たので、すぐに内定を蹴りました。
あれから十数年。
名前を変えながら続けてたんですね。
私はあの会社に就職しなくてよかったです。
代わりに他の会社に新卒で入社することができました。
危うく人生を棒に振るところでした。
入社前に見学に行った時、「悪徳商法っぽい」と察知して、内定は蹴り
ました。
「生徒が増えすぎて設備がそれに対応できなくなるんじゃないですか?」
とお偉いさんに質問したら、
「そんなことどうでもいいから、営業はとにかく生徒を増やせばいいのだ」
と切れ気味に言われました。
アポ取りしているところを見ると、立ったまま電話をかけてました。
社員の机の上には社長の写真が・・・。
壁にも社長の写真がかかってました。
何かの宗教かと思いました。
悪徳商法っぽかったのと、社員が洗脳されている感じがして気持ち悪かっ
たので、すぐに内定を蹴りました。
あれから十数年。
名前を変えながら続けてたんですね。
私はあの会社に就職しなくてよかったです。
代わりに他の会社に新卒で入社することができました。
危うく人生を棒に振るところでした。
私も昔大学3回生の2月か3月に、アンケートに答えたら、40分ほどのしつこい電話がかかってきました。
当時、グローバルトリニティを知らなかったんです。
一見、普通のビルですが、空気が重いんです。
出てきた女性社員も暗いです。
私は女性で、若い男性社員が勧誘してきました。
「自分のことは自分で決めないといけないから親にきくことじゃない(強引な契約)」「英語ができないと就活に出遅れて転落人生だ(不安にさせる)」「ここは一流大学の学生が通うから安心だ(根拠がない)」
英会話留学したというその男性社員に、「英語をしゃべってください」と言うと、ごく簡単な会話をベタベタの日本語発音でしてました。
契約せずに帰って、もう一度電話が来たときに「ネットで見たら詐欺だそうですね、お断りします。」と言って切り着拒否しました。
当時、グローバルトリニティを知らなかったんです。
一見、普通のビルですが、空気が重いんです。
出てきた女性社員も暗いです。
私は女性で、若い男性社員が勧誘してきました。
「自分のことは自分で決めないといけないから親にきくことじゃない(強引な契約)」「英語ができないと就活に出遅れて転落人生だ(不安にさせる)」「ここは一流大学の学生が通うから安心だ(根拠がない)」
英会話留学したというその男性社員に、「英語をしゃべってください」と言うと、ごく簡単な会話をベタベタの日本語発音でしてました。
契約せずに帰って、もう一度電話が来たときに「ネットで見たら詐欺だそうですね、お断りします。」と言って切り着拒否しました。
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://sagainkyushu.blog24.fc2.com/tb.php/240-c81ce97f