fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

17年度ゲーム総評

大分遅くなりましたが、平成17年度にプレイしたゲームのBest5でも発表しようかと思います。
(感想を書いたもの限定です。多分去年の8月以降のゲームになるのかな?)
ここの作品の詳しい感想は右のリンクから飛んでください。

第1位 あやかしびと
 ゲームとしての完成度が非常に高いです。
 エンタテインメントをきちんと意識して作られている作品ですね。
 熱いストーリー、かっこいい男達が好きな方は是非プレイを。

第2位 つよきす
 ツンデレに焦点を置いた歴史的一作でありながら、
 圧巻なのはその作中におけるパロディの量。
 分かる人なら終始ニヤケながらプレイすることが出来ます。
 純愛物としても充分及第点の作品です。

第3位 To Heart2 XRATED
 量・クォリティ共に最高レベルの作品。
 純愛物でここまでレベルの高いものは中々無いと思います。
 「つよきす」とどっちが2位かを迷ったのですが、こちらがPS2からの移植作ということで3位に。
 「萌え」好きな方なら「あやかしびと」よりもこっちがお勧め。

第4位 Cross†Channnel
 独特の世界観で有名な田中ロミオ氏の代表作。
 完成度が非常に高く、惹き込まれると中々その世界から抜け出せなくなります。
 シリアス基調のシナリオでその奇異な世界を魅せてくれます。

第5位 最果てのイマ
 ロミオ作品その2。
 独特の語り口、キャラクター同士の関係の描き方の上手さは流石なのですが、
 メインストーリーが若干難しすぎたかな、という感じがありましたね。
 つまらなくはないけど、4位までと比べると若干落ちるかな。

一応注釈しておくと、17年度発売の作品じゃなく、
私が17年度にプレイした作品の中でのBest5ということになっています

もしやったことがない作品があったらプレイしてみてください。
どの作品も何かしらの感動を与えてくれると思います。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://sagainkyushu.blog24.fc2.com/tb.php/196-6321887f