fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

YOGA Tablet2-10買いました

あけましておめでとうございます!
今年も適当に更新していきます。出来れば週1!

近況としては、仕事について色々悩んでるところです。
SEやっていけんのかなー、俺。まあ、もうSEとPMの間なんですけどね。
どっかで心折れる気がするんだよなあ。ここらで辞めて別の道探そうかな。
そんなことをダラダラ考えてる今日この頃です。

楽しい話題。先月半ばにYOGA Tablet2-10を購入しました。
↓これね。


購入動機としては、去年の10月くらい(だっけ?)に開催された
Kindle285円祭りで買った画集をでかい画面で見たいから!につきます。
(艦娘型録とかLOVELY×CATIONの画集とかなんか色々)

アホか俺は。

あとはまあ、10インチのタブレットという物に対する純粋な興味かな。
7インチ最高!と思ってたけど、実は家で使う分には
10インチの方が良いんじゃないか? という疑問が湧いてきていたので。

ヨドバシで31,000円ぐらいだったので衝動買い。
そこそこ安いし、解像度FHDだし、そんなに大外れはないだろうという読み。

んでまあ、漫画入れたり動画入れたりして1ヶ月ほど使いました。

【結論】
6.5 / 10
10点満点で6.5点。
赤点じゃあないけど、そんなに買って良かった! 値段以上の価値がある!ってほどではないかなぁ。

画面がデカイのは良い。
艦娘型録の小さい文字も拡大することなしに読める。これはまあ期待通り。
動画も綺麗だし、シリンダ部分から出る音も良い。意外とスタンドも使いやすい。

ただまあ、予想していたとはいえ、でかいし重い。

画集とか雑誌のようなでかい画面で見る方が良い物については重さを我慢するだけの価値はあるけど、
(小さい文字や精細な画像みたいなものね)
私の生活スタイル的に漫画とかラノベを読むことの方が多いので、
取り回しの悪さをカバーするほどのメリットを感じる機会が少ない。
他は2ch、Twitterとか、Feedlyでサイトの記事を読むとかなので、これもまた同上。

総じて、微妙に使い勝手が悪いなぁ、という結果になります。
これが同じ画面の大きさでも、Xperia Z2 Tabletだったらまた違う感想になるのかなぁ。
(重さがYOGA Tabの約2/3)
でもまあ、何となくで買うにはXperiaは高いんですよね……。

上で挙げた意外にも、スタンド機能と音の良さも相まって、動画を見る人には良いのかもしれない。

ちなみに、ケースはこれ↓を買いました。


ケースは基本的に否定派なんですが、10インチは流石に荒く扱うには重すぎる……。
(ZL2とNexusには付けてないです)
上のやつで特に不満はないですね。普通に使いやすいと思います。

あとはゲームも色々やってたりします。が、記事が長くなりそうなので、また次回!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://sagainkyushu.blog24.fc2.com/tb.php/1932-c3b5effb