fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2014秋イベ完走の振り返り

タイトルの通り、ちょっと2014秋イベントを振り返ろうかと。
つっても記録取ってるわけでもなく、攻略もwiki頼りなので大して書くこと無いんですが。
まあ、自分がどういう風にクリアしたかをメモっておこうというぐらいの感じです。

ちなみに、攻略開始は11/27でした。ぎりぎりすぎぃ!
だらだらオリョクルしつつ溜めた資源と、
納品後の暇な時間をガンガンつぎ込んで無理矢理クリアしています。

以下、画像がくっそ多いので、続きに格納。



開始前の画面キャプチャがないのでE1クリア後のキャプチャで総資源を確認。
提督名出ちゃってますが、まあ良いよね!



E1はほぼストレートクリアのため、バケツも資源も大して減ってはいないでしょう。
1回目撃破時点の画像がありますが、楽勝ですね。正直E1に戦力割きすぎたかも。


E1のどっかで谷風と夕雲が出てます。未所持だったので嬉しい。




んでE2。
川内を改2にして照明弾とか持ってたので活用。
何回か大破撤退はしましたが、ここはそんなに苦労しなかったなぁ。
LVの高い軽巡が少ないことにここで気付きました。
LV50越えが川内、夕張、那珂、五十鈴ぐらいしかいねぇ!


E2ボスクリア1回目で朝雲着任。
新艦娘だし「1回目で確定ドロップかー」と思っていたんですが、違ったみたいです。
こいつのためにE2を400周したとかいうのを聞くと恐ろしくなってきます。……運が良かった。


んでE2はサクサククリア。秋月着任。


続いてE3。ここは苦労しましたねー。E1、E2に戦力割きすぎ!
ゲージ破壊時の編成はこんな感じ。
駆逐艦も高LVはE2で使っちゃってるので、LV28の雪風が混ざり込んでいます。




でもまあ、この雪風さんが夜戦カットインで大活躍してました。
戦艦棲姫に一番ダメージ与えたの、雪風じゃなかろうか。
幸運の女神の祝福を受けているだけはありますね!


ここは大破撤退をかなりしましたね。イライラ度が結構上がります。80%ぐらい。
多分ゲージ破壊まで10回以上は大破撤退してると思います。
多分バケツ60個ぐらいは吹っ飛んだんじゃないかなぁ。
まあ、その甲斐もあってプリケツ……いや、プリンツ・オイゲンちゃん着任! 初のドイツ艦!
(めんどくさがって遠征進めてないからね……)


あ、あと道中で三隈も着任。嬉しい!


2日でE1~E3までクリア。




んで最大の難所、EOですよ!
ぶっちゃけ27日から開始したとき、ここまで来れるとは思っていませんでした。
先人の知恵(wiki)と、貯めに貯めたバケツのおかげでしたね。

EOの編成はキャプってなかったので、ゲージ破壊時の絵を。



なんか意外と楽勝っぽく勝ってますね……。
いや、ここかなり苦戦してるんですけどね。
ゲージ破壊まで大破撤退20回以上して、バケツ100個以上消費してるはず。
ボス前のマスの 空母棲姫がマジで鬼門。イライラ度120%とかになりましたもん。
(80%で叫ぶ。「おあぁーっ!」とか。120%は物に当たる。マウス持った手をどんどんします。壊しはしません)

ボスまで行って勝利しても、↓みたいな状況ですしね……。
時間もないからバケツざばーっですよ。


正直練度も装備も時間も足りないので、バケツ頼みの強行突破でした。
かろうじて勝てないことはないという感触だったので、あとはもう試行回数で勝負だ!みたいな。
そういうことしてるとバケツの価値観が狂います。
え、夕立ちゃんカスダメ5喰らった?(25分待ち) はいはいバケツバケツ、みたいなね。

そんなこんなで価値観狂わせつつ、なんとか勝利。11/29なので、正味3日でのクリアです。
ボーイッシュな野分ちゃん着任! ……え、女の子だよね?



EO突破後の資源はこんな感じ。


E1クリア直後からの差分を取ってみますと、下記のようになります。

燃料  : 79697 → 55290 (-24407)
弾薬  : 69517 → 49934 (-19583)
鋼材  : 58853 → 42821 (-16032)
ボーキ : 69333 → 68857 (-476)
バケツ :  1058 →    885 (-173)


……えっ、ボーキ減らなさすぎじゃない!?
いや、制空権はしっかり確保するようにしてたはずだし、
遠征もちょこちょこはやってたけど、500も減ってないのか。マジか。

そんなわけで、2週間のイベント中の自動回復も考えると、



……いや、簡単といわれるプチイベントでこれだぜ?
夏とかどんな地獄だったんだろう。その頃着任してないからわからないにゃん!


そのあと、E-2で適当に掘り掘り。
なぜか攻略中より大破撤退率が上がっているように感じました。
嫌がらせか!
8連続道中大破撤退したときは雄叫びを上げながらマウスをばんばんしました!
(最終的にバケツは780ぐらいまで減ってました)

んで最終日1日ちょいで30周ほどしたのですが、
卯月、春雨、舞風、日向、秋雲が着任しました。
周回数の割にドロップが良いと思うのですが気のせいでしょうか。
今回のイベント、割とリアルラックに助けられてる気がしますね。



んで12/1になって、イベント終わったし飛龍狙って空母レシピ回すかーと思って2回目で飛龍出ました。
……どういうことだ!


11/27からの1週間で初入手の艦娘が13人も来ました。イベント楽しいね!

よし、このままの勢いで大型建造で大鳳だ!



結果:飛鷹



うん、調子に乗りすぎは良くない。ちぃ、覚えた。



2014秋イベント、個人的にさっくり行けて楽しかったです。冬イベも楽しみ。
いやこれ、最初から真面目にやってたらすげー疲れてたかもしれんね。
天津風狙いとかでE2を200周とかしてそう。今回は時間が無くてやれなかったけど。

ゲームは適度に楽しむのが一番だよね!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://sagainkyushu.blog24.fc2.com/tb.php/1930-ab92d53c