で、何回負けてるんですか? みたいな。腹切れよ、おい。
覚悟が足りない!
閑話休題。
東京レイヴンズをまた読み返してたんだけど、面白いわこれ。
やっぱり大人たちが強いっつうのはいいよね。
出てくる強キャラ全部美少女!っつうのはちょっと食傷気味というかワンパターン過ぎる。
パターンが多いっていうのは、良いね。
大友・鏡・木暮・天美・弓削・道満etcetc...
それぞれ思想・立場・得意分野とか違って、ストーリーに各々の立場で関わってくる。
いやぁ、作者の地力が伺えますな。
……そういえば、同じぐらい上手いと思ってる
ウィザーズブレインのほうはどうなったんですかねぇ。
未完の名作って認めないよ!
悪魔のミカタも待ってるんですが……。良い作品だと思うんだよなぁ。不遇。
レイブンズも、報われてほしいですね。良い作品が報われる業界であってほしい。
アニメの話。
色々見てたけど、結局続いてるのはニャル子と魔王さまぐらいですね。
魔王はかなり面白くて、録画とニコニコで2回見てます。
ニャル子はニコニコでの1回のみ。つっこみが無いとニャル子はきつい。
はまちもたまに見てるけど、ストーリーはしょりすぎ、かつ絵も微妙という……。
今期は色々と重なりすぎてもったいない。
シーズンのメインに慣れそうなのが4,5本ありますもんね。
変態王子・ガルガンティア・ニャル子・魔王さま・電磁砲・ヴァルヴレイヴ。
もったいない!
変態王子とか、ニャル子がなかったら見てると思いますわ。
つうか、録画してるから、そのうち見たいよね!
そのうちがなかなかこないんだけどさー。
スポンサーサイト