fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

「女子高生店長のコンビニは楽しくない」は楽しくない

昨日は寒かったですね。
夕方から友人と飲みに行ったのですが、部屋は西日で暑かったので
夏用の半袖で外に出たらあまりの寒さにびっくりしました。
つうか、もう夏服しか出してないっちゅうの!
気が早い男、嵯峨です。どうもこんばんは。

新宿うろついてたら、同じような半袖の人がちらほらいたので、寂しくなかったです。
なかまだもんげ!


ラノベのことしか書いてなかったので、たまにはアニメのことも。

今期はFate/zeroとニャル子さんを見ています。
zeroは純粋に面白いですね。原作をしっかりアニメーションに昇華しています。
原作が最高だったから、それを昇華したアニメも素晴らしい出来になってます。

ニャル子さんは、正直ストーリーは面白いとは言い難いですね。
なぜ見ているのか。
うん、ニャル子さんの声が可愛いから、というだけなんだ。
なにあのウザ可愛い声。阿澄佳奈さんマジ最高っす!
一応原作も2巻まで購入しているんですが、
原作読んじゃうとアニメのストーリーのはしょりっぷりが気になりそうだったので、
とりあえず保留して別のものから読んでます。


んで、ラノベのこと。



また引っ越して行っちゃいました。
強制立ち退きですけどね☆(ゝω・)vキャピ



おいおい、こんだけかよ!
1冊50円て、保存状態ほぼ最高レベルだぞこらぁ!

ちなみに、ラノベ棚で私が売ったと思われるやつらが、
1冊350円で売られていました。ぼろい商売ですなぁ、ブックオフさん!

まあ、捨てるつもりで売ってるので、良いんですけどね。

ちなみに、人生2巻とGJ部中等部が入っているのは、
間違ってAmazonで2冊買っちゃったからです。
完全に初期状態で売ったので、万引きかどうか疑われないか心配でした。


んで、一度段落区切って、上で売ってる、女子高生店長のコンビニ云々について。

いやぁ、こいつは酷かったね。
なんでこの本が流通に乗ったのか不思議でしょうがないレベル。
読んでて不快感しか湧きませんでした。

魅力のないキャラに起伏のないストーリー。
そして何よりも、あまりにバカで救いようのない主人公。
女装という流行に乗っていることと、可愛いイラストだけがまだ救いですね。

とにかく主人公が駄目すぎる。
度胸も無ければ根性もない。そのくせ他人には文句ばかり言う。
駄目人間の典型みたいな人間のくせに、自分にはその自覚がない。
そんなやつが、女装して好きな女の子の傍にいたいだとぉ?

死ねよストーカー!

マジでそんな感じでした。
読んでてぶん投げそうになったのは「リアル鬼ごっこ」以来でした。マジで。
今まで数百冊ラノベ読んできて、最高レベルの糞。

この主人公のキモさは、ToHeart2 ADの貴明レベルですわ。
あれも開始1時間ぐらいで投げましたからね。

今度こいつの2巻が出るらしいですが……なんでだ?
表紙とタイトルだけでそこそこ数が出ちゃったんですかね。悲劇じゃないの。

久々にここに文句を書きたくなる1冊でした。
スポンサーサイト



明日! 明日には!

せめて週1更新は保とうと思っているものの、
週末はゲームとネットで忙しいんでついついこんな時間まで……。
明日、スマホから更新でもしてみますかねー。

あ、まほよはクリア、最近はJustCause2をプレイしています。

やっぱり仕事には勝てなかったよ……。

どっかで聞いたネタ。
いやあ、通勤中に更新とか無理っすね! きっつい!

月曜のテンション低い朝から1時間半立ちっぱなしで通勤とか最悪ですわ。
意識を紛らわすためにひたすらラノベ読んでました。
え、その時間に更新しろって? 眠くてそれどころじゃないよ!

朝は受動が一番。

帰りは帰りでイライラしすぎて駄目だったんですけどね。月曜はこんなんばっかり。
環境がコロコロ変わるのがなぁ。早く1つの仕事をのんびりやりたい。
来月以降はある程度でかいプロジェクトに専念するので多少楽かも。
環境の変化が一番のストレッサー。

GWに食べ過ぎた体重を落とそうと、昼はタンパク質を多めに、炭水化物を少なめに。
夜はある程度バランス良く低カロリー(っぽいコンビニ弁当。10種野菜となんとかのフォーみたいな)
な食事を心がけているのですが、なかなかきついですな。
食べることが一番のストレス解消法なのに、それを制限していったい何が人生だ!

でもまあ、個人的には「継続可能な発展」とかそんな感じが好きなので、
今もそれなりに美味しいものを食べつつ、将来的にも健康で美味しいものを食べて行けたらいいよね、
って感じです。ある意味一番の日和見です。ふはは。

だらだら書いてたけどとりあえず締め。寝る!