fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

エイプリルフール? 知らんなぁ。

いつまでAmazon感想ネタで引っ張れるかわかんないけど、
とりあえずあと何回かは続けるよ! つうか、全部書かないと終われねぇー!

1 バカとテストと召喚獣10 (ファ ¥ 588 1 ¥ 588
 やべぇ、3ヶ月近く前であんまり覚えてない!
 けどなんか、最後に学年対抗の試召戦争が開幕したことだけは覚えてる。
 ……試召戦争いらないと思うの私だけ?
 とりあえず、バカテスとしてはいつも通り、長編は微妙な感じでした。多分。

1 お疲れさんにクエン酸! 1L 10 ¥ 980 1 ¥ 980
 もう飽きたから飲んでないよ!

1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 02 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
 覚えてない!

2 PRO TEC(プロテク) デオドラン ¥ 486 2 ¥ 972
 ボディーソープかな?
 シャンプーもボディソープも最近はPROTECばっかり使ってます。
 男の体臭を消すらしいしね。まあ、男っつうかオッサン臭が気になる年です。

1 ELECOM ノートPC電源 ACアダプ ¥ 400 1 ¥ 400

 これ、ノートPC用に買ったんだけど、形が合ってなかったという。
 下で3pinを買い直して、こちらは適当に棚に放り込みました。
 400円程度なら捨ててもいいや、ぐらいの気持ちになっていたあたり、
 金あり暇なし生活による成金化の兆候が伺えますね。

1 テング ビーフジャーキー 激辛 ¥ 993 1 ¥ 993
 普通のビーフジャーキーが美味しかったし、辛いもの好きなので
 「激辛」っつってもいけんべwww、というノリで買ったら本気で後悔した1品。
 デスソースマジ辛いDEATH!

1 ELECOM ノートPC電源プラグ/3pi ¥ 400 1 ¥ 400

 ノートPCのケーブルが太くて長くて取り回しが悪かったので購入。
 多少はコンセント周りがすっきりしましたが、
 そもそものケーブルの本数が多すぎてあまり変わりません。
 まあ、実家に帰るときとかは便利かな。

1 Amazonオリジナル ブックカバー ¥ 450 1 ¥ 450
 4年ぐらい前に買った黒いAmazonカバーを愛用していました。
 しかし、1日1冊以上を通勤で読むようになると、
 電車内でカバーを付け替える必要になってしまい、
 それが恥ずかしくて2冊目を読めなくなってしまっていたので購入。
 なんか材質変わってる? 合皮っぽい感じ。
 ラノベサイズよりも若干大きくて、取り回しが多少悪くなったような……。
 まあ、便利に使ってます。

1 されど罪人は竜と踊る 4 (ガガ ¥ 860 1 ¥ 860
1 されど罪人は竜と踊る 3~Silver ¥ 820 1 ¥ 820
1 されど罪人は竜と踊る 5 (ガガ ¥ 760 1 ¥ 760
1 されど罪人は竜と踊る 6 (ガガ ¥ 720 1 ¥ 720
1 されど罪人は竜と踊る 7 (ガガ ¥ 680 1 ¥ 680
1 されど罪人は竜と踊る 8 (ガガ ¥ 760 1 ¥ 760
1 されど罪人は竜と踊る9 (ガガガ ¥ 840 1 ¥ 840
1 されど罪人は竜と踊る 10 (ガガ ¥ 880 1 ¥ 880

 まとめて。
 とにもかくにもグロ描写とか暗黒面の描写が凄まじすぎる。
 これは耐性がない人は読むべきじゃないと思います。マジで。
 個人的にはかなり楽しめたんですけどね。

 「家族を助けたければ自分の心臓抉り取ってね^^」とか、
 化物の子供を孕んで、狂った女性が自分の股間にに剣を突き立てながら
 「死ね! 化物が!」
とか作者はマジで何を考えながら書いたのだろう。
 ちなみに、化物の子供の方も母親を殺そうとします。出産されながら。

 上2つにならんで、輪姦からの解剖描写も心に残っています。胸糞わりぃ。

 あれ、結局やばいところ全部書いてしまった気が……。反転しとくか。

1 Creative インナーイヤー型イヤ ¥ 1,597 1 ¥ 1,597
 また片耳聞こえなくなったので購入。
 イヤホンは2年周期ぐらいで断線する気がする。

1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980

 美味いよ!

1 ケモノガリ4 (ガガガ文庫) ¥ 620 1 ¥ 620
 東出さん作品。マンネリ。
 まあ、マンネリはしょうがないところもありますが、
 一番この作品にとって不幸なのは、
 同じ暴力描写が多く、しかもエグさでもラノベ界トップクラスであろう
 「され竜」を10冊続けて読んだ後に読まれたことだと思います。

 ……なにこの殺人描写、ヌルすぎんだろ。
 みたいな感じになりましたもんね。東出さんは悪くない。私の感覚が狂ってた。

 ちなみに、珍しく上下巻。分冊にする価値があるほど面白ければいいのだけど。
 個人的には微妙でしたね。1巻が一番面白かった。

1 人生 (ガガガ文庫) ¥ 600 1 ¥ 600
 覚えてないけど、まったり系。
 邪心大沼の作者ですので、当然勢いよりは雰囲気で笑わせようとしてくる感じです。
 なんとなーく、最近読んでいるGJ部に近い感じだったような気が……。

1 杏仁豆腐 イラストワークス ブ ¥ 3,000 1 ¥ 3,000 アイマス系の絵師では明音さんと杏仁豆腐さんが強いです。
 というか、それ以外の絵師がいるのか知らないですが。
 んで、ずーっと前に買おうかと悩んで買わなかったのですが、
 これも深夜のテンションでポチりました。
 買って損はなかったね! 杏仁豆腐さんのこだわりがわかる良い1冊でした。
 やっぱりこういうイラスト集的なのは、作者のコメントがないと駄目だわ。

1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 03 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
 覚えてない!

1 これからの「正義」の話をしよ ¥ 945 1 ¥ 945
 まだ読んでない! 会社の課題図書の本として買いました。
 課題は、結局読まずにAmazon感想をまとめて出しました。

1 小夜音はあくまで小悪魔です! ¥ 651 1 ¥ 651 あやかしびと・ケモノガリの東出さんがさらに別レーベルから、
 今度は(あまり)血生臭くない流行に乗った感じの作品を出してきました。
 あざといなー。、いうか、表紙が「あの花」っていうアニメのヒロインに似てるなー、
 と微妙な気分で読み始めたのですが、予想に反して面白かったです。
 普通にヒロインが可愛すぎる。続刊が出たら絶対買うね!

1 [2CS] 黒松内 水彩の森(2L×6本) ¥ 1,018 1 ¥ 1,018 まあ普通のミネラルウォーターだよね。安くて重宝します。

1 東京レイヴンズ (4) (角川 ¥ 588 1 ¥ 588 ホモ疑惑のあとのホテル話とか色々。
 あんまり覚えてないです。

1 コップクラフト (ガガガ文庫) ¥ 630 1 ¥ 630
1 コップクラフト2 (ガガガ文庫) ¥ 620 1 ¥ 620
1 コップクラフト 3 (ガガガ文庫) ¥ 600 1 ¥ 600

 まとめて。
 フルメタで有名な賀東さんの作品。
 元々は他レーベルで、別名義で出してたっぽいんですが、
 そのレーベルがなくなったらしくガガガでリニューアルして刊行してます。
 おっさんとロリ少女が色々事件を解決します。
 テンポも良いし、ロリ少女も可愛くて良い感じでした。

 普通に、1巻の嘘後書きに騙されました。
 何でこれだけはあっさり信じ込んでしまったのだろう。アメリカのドラマって……。

1 パックス ジェルはみがき 100g ¥ 550 1 ¥ 550
 これ使ってSonicareで歯を磨いていたら、歯の色があっという間に悪くなりました。
 研磨剤って大事なんだね……。もう使ってないです。

1 SEIKO CLOCK (セイコー クロッ ¥ 4,117 1 ¥ 4,117
 防災用。
 勢いで買ったけど、後悔はしていない。
 つうか、ベッドの周りに目覚まし3つと、お古の携帯が2つあって、
 朝は5台がそれぞれ鳴り出すので凄いことになります。

************* 今日はここから ***************

1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980
 美味い!

1 共立 生カシューナッツ 500g ¥ 898 1 ¥ 898
 ナッツ食いたいなー、と思って勢いで買った。正直後悔している。
 朝とか夜にぽりぽり食って1ヶ月くらいかかりました。生なんで素の味しかしません。
 まあ、不味くはないですが。
 つうか、お菓子用らしいんで、普通そのまま食べるものではないっぽいです。

1 東雲侑子は短編小説をあいして ¥ 630 1 ¥ 630
 不器用な女の子と付き合ってるふりをする、という割とありがちな感じ。
 雰囲気とイラストが良く、ウジウジしたストーリーですが割とサクサク読めました。
 ちゃんと2巻も買っているので、外れではないですよ。

1 あなたが踏むまで泣くのをやめ ¥ 704 1 ¥ 704
 間違って2巻から買っちゃった☆(ゝω・)vキャピ
 読み始めて「何これ意味わかんねーな」と思いつつも、
 「後で語る手法かな?」と変な深読みをして1冊読み切っちゃいました。
 後書きで気付いたよ……。
 内容は浅く薄い微妙に過ぎるラブコメ(?)です。
 2巻から読んじゃったから、一応1巻も買いましたが、もう良いです。
 先週ブックオフに引っ越していったグループの中にいましたね。

1 昼も夜も、両手に悪女 (ガガガ ¥ 620 1 ¥ 620
 悪女ってあるけど、全然悪女じゃなかった!
 まあ、リアル悪女をラノベで書かれてもきついしね……。
 詳細は覚えてないですが、
 三角関係を適度に重くなりすぎない程度に使っててテンポが良かったです。
 絵が可愛い。

1 あなたの街の都市伝鬼! (電撃文 ¥ 620 1 ¥ 620
 ここら辺から2月の電撃新刊になるのかな?
 電撃大賞の受賞作ですね。金賞か銀賞だったかな。
 妖怪と伝鬼の対決はまあそれなりな感じだったのですが、
 ヒロインの描写・イラストが可愛かったので個人的には評価高いです。
 2巻出たら買います。

1 ソードアート・オンライン〈9〉 ¥ 683 1 ¥ 683
 アクセル・ワールドの前身となるようなシステムが出てきましたね。
 まあ、まだまだ序盤という感じなので、いまいちテンポは悪いかなぁ。

1 あなたが泣くまで踏むのをやめ ¥ 641 1 ¥ 641
 つまらん!

1 ストライク・ザ・ブラッド〈3〉 ¥ 599 1 ¥ 599
 お姫様登場。
 ストーリーは全然普通ですが、外していないから全然OK。
 可愛いヒロイン(絵・描写)があれば、
 ストーリーは平均以上あれば少なくとも悪い評価にはなりません。
 ストーリーが面白いに越したことはないですがね。
 個人的には妹か電脳の魔女が好きかなー。

1 エスケヱプ・スピヰド (電撃文 ¥ 599 1 ¥ 599
 大賞受賞作品。
 なんとなく4ヶ月前くらいに読んだ「ブラック・ブレット」と同系統な感じ。
 戦闘機械の少年と、天涯孤独の少女の心の交流が描かれます。
 戦闘に用いる鬼虫の設定が非常に細かいのですが、
 その細かい設定をモリモリと入れ込んでもスピード感を失わない戦闘描写は上手い。
 なんとなーく、ヒロインというか女性陣がもうちょっと可愛ければいいかなーと思う。

 他の鬼虫のパイロットは死んでると言うことになっていますが、
 続刊になればおそらく何人かは復活することでしょう。
 最強12人衆、なんとなーくモエカンを思い出しました。モエカンの厨二設定大好き。

1 明日から俺らがやってきた (電 ¥ 599 1 ¥ 599
 オタになった自分、チャラ男になった自分が未来からやってきて
 「俺のようになるな!」といわれることからストーリーが始まります。
 ヒロインがあっさり主人公に靡きすぎて、
 可愛いっちゃ可愛いんですが、
 「そら悪い男にも騙されるわ」と思いながら読んでました。
 つうか、途中で主人公が将来の悪い男になるんじゃないかと思いました。深読み。
 まっすぐで面白い作品。

1 ウィザード&ウォーリアー・ウィ ¥ 599 1 ¥ 599
 アンダーグラウンドから出てきた主人公が、
 かつて最強と呼ばれたヒロインとタッグを組み、掛け試合に飛び込んでいきます。
 素直になれないヒロインが可愛い。
 あのムカつくショタ野郎が出てきた瞬間に、こいつは敵だな、と確信しました。
 こいつも面白かった。

1 はたらく魔王さま!〈4〉 (電撃 ¥ 620 1 ¥ 620
 赤ん坊邪魔じゃねえかな……。
 魔王やらその側近やら勇者やらが海の家でバイトします。
 魔界から大軍勢が来たり戦闘描写も多少はあるのですが、
 やっぱり細々とした日常生活やバイトしてるドタバタパートが一番面白いですね。

1 羽月莉音の帝国 (ガガガ文庫) ¥ 680 1 ¥ 680
1 羽月莉音の帝国 2 (ガガガ文庫) ¥ 660 1 ¥ 660
 世界征服をするぞ! という高校生グループの話。
 ハルヒの亜種みたいな感じですが、
 この作品の特徴はどこまでも本気で足場から固めていこうとしているところ。
 現実的な話かどうかをフィクション世界で語る頭の固い人には合わないですかね。
 あくまで誰でもとれる手法で、奇跡的な大成功を収めつつ、
 世界征服への道を進んでいきます。
 経済を描くという意味では「狼と香辛料」と同じ系統と言えるのかな。

 そして、突飛なストーリーだけでなく、ヒロインも可愛い。
 絵が個人的には若干微妙ですが、それも味としてみれるようになってきます。
 莉音が超然としてる割に、時たま見せる初心な部分が良いね。

1 魔法先生ネギま!(37) (講談 ¥ 440 1 ¥ 440
1 勇者には勝てない (電撃文庫) ¥ 620 1 ¥ 620
1 昼も夜も、両手に悪女 2 (ガ ¥ 620 1 ¥ 620
1 東雲侑子は恋愛小説をあいしは ¥ 630 1 ¥ 630
1 織田信奈の野望 (GA文庫) ¥ 630 1 ¥ 630
1 織田信奈の野望 2 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
1 断罪のイクシード -白き魔女は ¥ 651 1 ¥ 651
1 PRO TEC(プロテク) ジェルシャ ¥ 444 1 ¥ 444
1 PROTEC デオドラントソープポン ¥ 643 1 ¥ 643
1 レノアプラス フレッシュグリー ¥ 578 1 ¥ 578
1 iRobot Roomba 自動掃除機 ルン ¥ 39,700 1 ¥ 39,700
1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980
1 狼と香辛料 7 (電撃コミックス) ¥ 599 1 ¥ 599
1 断裁分離のクライムエッジ 5 (M ¥ 570 1 ¥ 570
1 めだかボックス 14 (ジャンプコ ¥ 420 1 ¥ 420
1 紅 kure-nai 9 (ジャンプコミッ ¥ 460 1 ¥ 460
1 織田信奈の野望 3 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
1 織田信奈の野望 (1) (カド ¥ 609 1 ¥ 609
1 ハイスクールD×D2 戦闘校舎の ¥ 609 1 ¥ 609
1 織田信奈の野望 4 (GA文庫) ¥ 651 1 ¥ 651
1 ハイスクールD×D1 旧校舎のデ ¥ 609 1 ¥ 609
1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 04 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
1 織田信奈の野望 5 (GA文庫) ¥ 672 1 ¥ 672
1 織田信奈の野望 6 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
1 織田信奈の野望 7 (GA文庫) ¥ 651 1 ¥ 651
1 アンダーランド・ドッグス (電 ¥ 599 1 ¥ 599
1 GJ部(グッジョぶ) (ガガガ文庫) ¥ 600 1 ¥ 600
1 オズのダイヤ使い (電撃文庫) ¥ 662 1 ¥ 662
1 織田信奈の野望 ひめさまとい ¥ 609 1 ¥ 609
1 ゴールデンタイム〈4〉裏腹なる ¥ 515 1 ¥ 515
1 ハイスクールD×D3 月光校庭の ¥ 630 1 ¥ 630
1 ハイスクールD×D4 停止教室の ¥ 630 1 ¥ 630
1 ハイスクールD×D5 冥界合宿の ¥ 693 1 ¥ 693
1 やはり俺の青春ラブコメはまち ¥ 980 1 ¥ 980
1 やはり俺の青春ラブコメはまち ¥ 620 1 ¥ 620
1 ハイスクールD×D6 体育館裏の ¥ 609 1 ¥ 609
1 ハイスクールD×D8 アクマの ¥ 609 1 ¥ 609
1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980
1 Transcend microSDHCカード 32G ¥ 2,160 1 ¥ 2,160
1 羽月莉音の帝国 3 (ガガガ文庫) ¥ 630 1 ¥ 630
1 GJ部(グッジョぶ)3 (ガガガ文庫 ¥ 600 1 ¥ 600
1 GJ部(グッジョぶ)2 (ガガガ文庫 ¥ 600 1 ¥ 600
1 羽月莉音の帝国 4 (ガガガ文庫) ¥ 660 1 ¥ 660
1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 05 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
1 ハイスクールD×D7 放課後の ¥ 609 1 ¥ 609
1 totes TITANIUM Reinforced NAV ¥ 2,940 1 ¥ 2,940
1 織田信奈の野望 8 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
1 フルメタル・パニック! アナ ¥ 609 1 ¥ 609
1 棺姫のチャイカIV (富士見ファ ¥ 651 1 ¥ 651

まだまだ終わんねぇー!
くそう、貯めすぎたか。

ちなみに明日から会社も新年度ですね。
組織再編やらなんやらでどうなるのか良くわからんのですが、
多少は暇になってくれるよう祈っています。マジで-。
スポンサーサイト



朝からフラフラと桜を見に行ってました

桜咲きすぎワロタ。
1週間前は全く咲く気配がなかったのに。

変換 ~ 2012-04-08 09.51.26

変換 ~ 2012-04-08 09.52.47



さて、Amazon感想いっくよー!

1 バカとテストと召喚獣10 (ファ ¥ 588 1 ¥ 588
 やべぇ、3ヶ月近く前であんまり覚えてない!
 けどなんか、最後に学年対抗の試召戦争が開幕したことだけは覚えてる。
 ……試召戦争いらないと思うの私だけ?
 とりあえず、バカテスとしてはいつも通り、長編は微妙な感じでした。多分。

1 お疲れさんにクエン酸! 1L 10 ¥ 980 1 ¥ 980
 もう飽きたから飲んでないよ!

1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 02 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
 覚えてない!

2 PRO TEC(プロテク) デオドラン ¥ 486 2 ¥ 972
 ボディーソープかな?
 シャンプーもボディソープも最近はPROTECばっかり使ってます。
 男の体臭を消すらしいしね。まあ、男っつうかオッサン臭が気になる年です。

1 ELECOM ノートPC電源 ACアダプ ¥ 400 1 ¥ 400

 これ、ノートPC用に買ったんだけど、形が合ってなかったという。
 下で3pinを買い直して、こちらは適当に棚に放り込みました。
 400円程度なら捨ててもいいや、ぐらいの気持ちになっていたあたり、
 金あり暇なし生活による成金化の兆候が伺えますね。

1 テング ビーフジャーキー 激辛 ¥ 993 1 ¥ 993
 普通のビーフジャーキーが美味しかったし、辛いもの好きなので
 「激辛」っつってもいけんべwww、というノリで買ったら本気で後悔した1品。
 デスソースマジ辛いDEATH!

1 ELECOM ノートPC電源プラグ/3pi ¥ 400 1 ¥ 400

 ノートPCのケーブルが太くて長くて取り回しが悪かったので購入。
 多少はコンセント周りがすっきりしましたが、
 そもそものケーブルの本数が多すぎてあまり変わりません。
 まあ、実家に帰るときとかは便利かな。

1 Amazonオリジナル ブックカバー ¥ 450 1 ¥ 450
 4年ぐらい前に買った黒いAmazonカバーを愛用していました。
 しかし、1日1冊以上を通勤で読むようになると、
 電車内でカバーを付け替える必要になってしまい、
 それが恥ずかしくて2冊目を読めなくなってしまっていたので購入。
 なんか材質変わってる? 合皮っぽい感じ。
 ラノベサイズよりも若干大きくて、取り回しが多少悪くなったような……。
 まあ、便利に使ってます。

1 されど罪人は竜と踊る 4 (ガガ ¥ 860 1 ¥ 860
1 されど罪人は竜と踊る 3~Silver ¥ 820 1 ¥ 820
1 されど罪人は竜と踊る 5 (ガガ ¥ 760 1 ¥ 760
1 されど罪人は竜と踊る 6 (ガガ ¥ 720 1 ¥ 720
1 されど罪人は竜と踊る 7 (ガガ ¥ 680 1 ¥ 680
1 されど罪人は竜と踊る 8 (ガガ ¥ 760 1 ¥ 760
1 されど罪人は竜と踊る9 (ガガガ ¥ 840 1 ¥ 840
1 されど罪人は竜と踊る 10 (ガガ ¥ 880 1 ¥ 880

 まとめて。
 とにもかくにもグロ描写とか暗黒面の描写が凄まじすぎる。
 これは耐性がない人は読むべきじゃないと思います。マジで。
 個人的にはかなり楽しめたんですけどね。

 「家族を助けたければ自分の心臓抉り取ってね^^」とか、
 化物の子供を孕んで、狂った女性が自分の股間にに剣を突き立てながら
 「死ね! 化物が!」
とか作者はマジで何を考えながら書いたのだろう。
 ちなみに、化物の子供の方も母親を殺そうとします。出産されながら。

 上2つにならんで、輪姦からの解剖描写も心に残っています。胸糞わりぃ。

 あれ、結局やばいところ全部書いてしまった気が……。反転しとくか。

1 Creative インナーイヤー型イヤ ¥ 1,597 1 ¥ 1,597
 また片耳聞こえなくなったので購入。
 イヤホンは2年周期ぐらいで断線する気がする。

1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980

 美味いよ!

1 ケモノガリ4 (ガガガ文庫) ¥ 620 1 ¥ 620
 東出さん作品。マンネリ。
 まあ、マンネリはしょうがないところもありますが、
 一番この作品にとって不幸なのは、
 同じ暴力描写が多く、しかもエグさでもラノベ界トップクラスであろう
 「され竜」を10冊続けて読んだ後に読まれたことだと思います。

 ……なにこの殺人描写、ヌルすぎんだろ。
 みたいな感じになりましたもんね。東出さんは悪くない。私の感覚が狂ってた。

 ちなみに、珍しく上下巻。分冊にする価値があるほど面白ければいいのだけど。
 個人的には微妙でしたね。1巻が一番面白かった。

1 人生 (ガガガ文庫) ¥ 600 1 ¥ 600
 覚えてないけど、まったり系。
 邪心大沼の作者ですので、当然勢いよりは雰囲気で笑わせようとしてくる感じです。
 なんとなーく、最近読んでいるGJ部に近い感じだったような気が……。

1 杏仁豆腐 イラストワークス ブ ¥ 3,000 1 ¥ 3,000 アイマス系の絵師では明音さんと杏仁豆腐さんが強いです。
 というか、それ以外の絵師がいるのか知らないですが。
 んで、ずーっと前に買おうかと悩んで買わなかったのですが、
 これも深夜のテンションでポチりました。
 買って損はなかったね! 杏仁豆腐さんのこだわりがわかる良い1冊でした。
 やっぱりこういうイラスト集的なのは、作者のコメントがないと駄目だわ。

1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 03 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
 覚えてない!

1 これからの「正義」の話をしよ ¥ 945 1 ¥ 945
 まだ読んでない! 会社の課題図書の本として買いました。
 課題は、結局読まずにAmazon感想をまとめて出しました。

1 小夜音はあくまで小悪魔です! ¥ 651 1 ¥ 651
 あやかしびと・ケモノガリの東出さんがさらに別レーベルから、
 今度は(あまり)血生臭くない流行に乗った感じの作品を出してきました。
 あざといなー。、いうか、表紙が「あの花」っていうアニメのヒロインに似てるなー、
 と微妙な気分で読み始めたのですが、予想に反して面白かったです。
 普通にヒロインが可愛すぎる。続刊が出たら絶対買うね!

1 [2CS] 黒松内 水彩の森(2L×6本) ¥ 1,018 1 ¥ 1,018
 まあ普通のミネラルウォーターだよね。安くて重宝します。

1 東京レイヴンズ (4) (角川 ¥ 588 1 ¥ 588
 ホモ疑惑のあとのホテル話とか色々。
 あんまり覚えてないです。

1 コップクラフト (ガガガ文庫) ¥ 630 1 ¥ 630
1 コップクラフト2 (ガガガ文庫) ¥ 620 1 ¥ 620
1 コップクラフト 3 (ガガガ文庫) ¥ 600 1 ¥ 600

 まとめて。
 フルメタで有名な賀東さんの作品。
 元々は他レーベルで、別名義で出してたっぽいんですが、
 そのレーベルがなくなったらしくガガガでリニューアルして刊行してます。
 おっさんとロリ少女が色々事件を解決します。
 テンポも良いし、ロリ少女も可愛くて良い感じでした。

 普通に、1巻の嘘後書きに騙されました。
 何でこれだけはあっさり信じ込んでしまったのだろう。アメリカのドラマって……。

1 パックス ジェルはみがき 100g ¥ 550 1 ¥ 550
 これ使ってSonicareで歯を磨いていたら、歯の色があっという間に悪くなりました。
 研磨剤って大事なんだね……。もう使ってないです。

1 SEIKO CLOCK (セイコー クロッ ¥ 4,117 1 ¥ 4,117
 防災用。
 勢いで買ったけど、後悔はしていない。
 つうか、ベッドの周りに目覚まし3つと、お古の携帯が2つあって、
 朝は5台がそれぞれ鳴り出すので凄いことになります。

1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980
 美味い!

1 共立 生カシューナッツ 500g ¥ 898 1 ¥ 898
 ナッツ食いたいなー、と思って勢いで買った。正直後悔している。
 朝とか夜にぽりぽり食って1ヶ月くらいかかりました。生なんで素の味しかしません。
 まあ、不味くはないですが。
 つうか、お菓子用らしいんで、普通そのまま食べるものではないっぽいです。

1 東雲侑子は短編小説をあいして ¥ 630 1 ¥ 630
 不器用な女の子と付き合ってるふりをする、という割とありがちな感じ。
 雰囲気とイラストが良く、ウジウジしたストーリーですが割とサクサク読めました。
 ちゃんと2巻も買っているので、外れではないですよ。

1 あなたが踏むまで泣くのをやめ ¥ 704 1 ¥ 704
 間違って2巻から買っちゃった☆(ゝω・)vキャピ
 読み始めて「何これ意味わかんねーな」と思いつつも、
 「後で語る手法かな?」と変な深読みをして1冊読み切っちゃいました。
 後書きで気付いたよ……。
 内容は浅く薄い微妙に過ぎるラブコメ(?)です。
 2巻から読んじゃったから、一応1巻も買いましたが、もう良いです。
 先週ブックオフに引っ越していったグループの中にいましたね。

1 昼も夜も、両手に悪女 (ガガガ ¥ 620 1 ¥ 620
 悪女ってあるけど、全然悪女じゃなかった!
 まあ、リアル悪女をラノベで書かれてもきついしね……。
 詳細は覚えてないですが、
 三角関係を適度に重くなりすぎない程度に使っててテンポが良かったです。
 絵が可愛い。

1 あなたの街の都市伝鬼! (電撃文 ¥ 620 1 ¥ 620
 ここら辺から2月の電撃新刊になるのかな?
 電撃大賞の受賞作ですね。金賞か銀賞だったかな。
 妖怪と伝鬼の対決はまあそれなりな感じだったのですが、
 ヒロインの描写・イラストが可愛かったので個人的には評価高いです。
 2巻出たら買います。

1 ソードアート・オンライン〈9〉 ¥ 683 1 ¥ 683
 アクセル・ワールドの前身となるようなシステムが出てきましたね。
 まあ、まだまだ序盤という感じなので、いまいちテンポは悪いかなぁ。

1 あなたが泣くまで踏むのをやめ ¥ 641 1 ¥ 641
 つまらん!

1 ストライク・ザ・ブラッド〈3〉 ¥ 599 1 ¥ 599
 お姫様登場。
 ストーリーは全然普通ですが、外していないから全然OK。
 可愛いヒロイン(絵・描写)があれば、
 ストーリーは平均以上あれば少なくとも悪い評価にはなりません。
 ストーリーが面白いに越したことはないですがね。
 個人的には妹か電脳の魔女が好きかなー。

1 エスケヱプ・スピヰド (電撃文 ¥ 599 1 ¥ 599
 大賞受賞作品。
 なんとなく4ヶ月前くらいに読んだ「ブラック・ブレット」と同系統な感じ。
 戦闘機械の少年と、天涯孤独の少女の心の交流が描かれます。
 戦闘に用いる鬼虫の設定が非常に細かいのですが、
 その細かい設定をモリモリと入れ込んでもスピード感を失わない戦闘描写は上手い。
 なんとなーく、ヒロインというか女性陣がもうちょっと可愛ければいいかなーと思う。

 他の鬼虫のパイロットは死んでると言うことになっていますが、
 続刊になればおそらく何人かは復活することでしょう。
 最強12人衆、なんとなーくモエカンを思い出しました。モエカンの厨二設定大好き。

1 明日から俺らがやってきた (電 ¥ 599 1 ¥ 599
 オタになった自分、チャラ男になった自分が未来からやってきて
 「俺のようになるな!」といわれることからストーリーが始まります。
 ヒロインがあっさり主人公に靡きすぎて、
 可愛いっちゃ可愛いんですが、
 「そら悪い男にも騙されるわ」と思いながら読んでました。
 つうか、途中で主人公が将来の悪い男になるんじゃないかと思いました。深読み。
 まっすぐで面白い作品。

1 ウィザード&ウォーリアー・ウィ ¥ 599 1 ¥ 599
 アンダーグラウンドから出てきた主人公が、
 かつて最強と呼ばれたヒロインとタッグを組み、掛け試合に飛び込んでいきます。
 素直になれないヒロインが可愛い。
 あのムカつくショタ野郎が出てきた瞬間に、こいつは敵だな、と確信しました。
 こいつも面白かった。

1 はたらく魔王さま!〈4〉 (電撃 ¥ 620 1 ¥ 620
 赤ん坊邪魔じゃねえかな……。
 魔王やらその側近やら勇者やらが海の家でバイトします。
 魔界から大軍勢が来たり戦闘描写も多少はあるのですが、
 やっぱり細々とした日常生活やバイトしてるドタバタパートが一番面白いですね。

1 羽月莉音の帝国 (ガガガ文庫) ¥ 680 1 ¥ 680
1 羽月莉音の帝国 2 (ガガガ文庫) ¥ 660 1 ¥ 660
1 羽月莉音の帝国 3 (ガガガ文庫) ¥ 630 1 ¥ 630
1 羽月莉音の帝国 4 (ガガガ文庫) ¥ 660 1 ¥ 660
 世界征服をするぞ! という高校生グループの話。
 ハルヒの亜種みたいな感じですが、
 この作品の特徴はどこまでも本気で足場から固めていこうとしているところ。
 現実的な話かどうかをフィクション世界で語る頭の固い人には合わないですかね。
 あくまで誰でもとれる手法で、奇跡的な大成功を収めつつ、
 世界征服への道を進んでいきます。
 経済を描くという意味では「狼と香辛料」と同じ系統と言えるのかな。

 そして、突飛なストーリーだけでなく、ヒロインも可愛い。
 絵が個人的には若干微妙ですが、それも味としてみれるようになってきます。
 莉音が超然としてる割に、時たま見せる初心な部分が良いね。

************* 今日はここから ***************

1 魔法先生ネギま!(37) (講談 ¥ 440 1 ¥ 440
 決戦も終わり、フェイトも交えて世界の危機に対処するぞー、みたいな。
 最終的に「ネギさんにかかればどんなことでもサクッと解決」でしたね。頭良すぎ。
 英雄の息子だから、ではすまないレベルだと思うよ。
 基礎魔法が得意という設定はどこへ行った。
 まあ、途中から無理矢理バトル系にシフトした割には、面白かったと思います。
 エヴァちゃんがいるだけで全て許す!

1 勇者には勝てない (電撃文庫) ¥ 620 1 ¥ 620
 未読!

1 昼も夜も、両手に悪女 2 (ガ ¥ 620 1 ¥ 620
 なんか1巻よりドロドロ。
 あんまりドロッドロしたのは好きじゃないんですよね-。微妙。

1 東雲侑子は恋愛小説をあいしは ¥ 630 1 ¥ 630
 2人の関係に悩む話。本当に恋人なの?
 お互いがお互いに遠慮をしてすれ違っていく話でした。
 大事件も起こらない割に、中弛みすることなく読めるのは、筆力ですかね。

1 織田信奈の野望 (GA文庫) ¥ 630 1 ¥ 630
1 織田信奈の野望 2 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
1 織田信奈の野望 3 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
1 織田信奈の野望 4 (GA文庫) ¥ 651 1 ¥ 651
1 織田信奈の野望 5 (GA文庫) ¥ 672 1 ¥ 672
1 織田信奈の野望 6 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
1 織田信奈の野望 7 (GA文庫) ¥ 651 1 ¥ 651
1 織田信奈の野望 8 (GA文庫) ¥ 641 1 ¥ 641
 今度アニメ化するらしいね!
 アニメ化決定→とらで前面に陳列→無意識に記憶に残る→Amazonで買っちゃう
 多分こういうことでしょう。
 みやま零さんの絵が素晴らしいねー。エロゲに戻ってきてくれないかな。

 戦国武将が女の子に!っていうと、お前何番煎じだよ!と突っ込みたくなりますが、
 思ったよりも骨太なストーリーに、読んでいるうちにのめり込んでしまいます。
 1巻最後、マムシへのセリフで一気にハマッてしまいました。うめぇな。

 序盤は猿猿言われますが、もう3巻ぐらいから完全に信奈が主人公にメロメロ。
 ツンデレよりも極端な態度に、僕ももうデロデロです。心がふやけます。
 信奈ちゃんマジ恋する乙女!

 途中から光秀も出てきて三角関係に。
 なにこの光秀ちゃん、うざかわい……いや、うざいな。
 かわいい:うざい = 3:7 ぐらいですな。

 現在最新刊の9巻まで読了。
 若干重苦しい展開になりそうな雰囲気で、個人的にはあまり望ましくないなぁ。
 まあでも、戦国モノに真面目に取り組むと、策謀も渦巻くからしょうがないかー。

 みやま零さんの絵に惹かれる方は、是非。
 ハイスクールD×Dのアニメからはまった人にもお勧め!

1 断罪のイクシード -白き魔女は ¥ 651 1 ¥ 651
 なんかセリフ回しにいらっとくることが多い。
 これ、著者の神経がねじ曲がってるか、厨二病発祥してるかしてるんじゃない?
 純珪一さんの絵は好きですが、どうにも追う気はしません。Bookoffへ引っ越しました。

1 PRO TEC(プロテク) ジェルシャ ¥ 444 1 ¥ 444
 ボディソープだけじゃなく、シャンプーもPRO TECに。
 まあ、以前のシャンプーをまだ使い切っていないので、こちらを使ってないんですが。

1 PROTEC デオドラントソープポン ¥ 643 1 ¥ 643
 大きめのを買いました。

1 レノアプラス フレッシュグリー ¥ 578 1 ¥ 578
 終電帰りが続いていた頃、薬局に行けなかったので購入。

1 iRobot Roomba 自動掃除機 ルン ¥ 39,700 1 ¥ 39,700
 親への誕生日プレゼント。
 丸っこいボディーで端っこはどう掃除すんだ?と疑問でしたが、
 ゴミを掻き出す機構があるらしいです。マジか、ハイテク!
 親はかなりお気に入りのようです。良いものらしいですよ。

1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980
 美味い!

1 狼と香辛料 7 (電撃コミックス) ¥ 599 1 ¥ 599
 エルザさんメインの1冊。あまり印象に残ってないです。

1 断裁分離のクライムエッジ 5 (M ¥ 570 1 ¥ 570
 あまり覚えてない。唐傘の才媛の方が短くて面白かった気がする。

1 めだかボックス 14 (ジャンプコ ¥ 420 1 ¥ 420
 これ、マジで球磨川さんが格好良すぎる。
 赤さんとのバトル以来株が高騰しすぎてます。

 そして、めだかちゃんが完全に精神のイッっちゃった敵キャラに。
 まあ、元々極端なキャラだからねぇ。
 西尾さん、ほんとその場その場でストーリーを急展開させるなぁ。

1 紅 kure-nai 9 (ジャンプコミッ ¥ 460 1 ¥ 460
 あれ、京都編があっさり終わった。評判悪かったのかなぁ。
 次はゼナさんと真っ向勝負ですね。
 ここらへんで原作が酷くなった記憶があるのですが、さて。

1 織田信奈の野望 (1) (カド ¥ 609 1 ¥ 609
 漫画版も買っている当たり、私のはまりようがわかるかと思います。
 あ、漫画は微妙でした。

1 織田信奈の野望 ひめさまとい ¥ 609 1 ¥ 609
 もっと微妙でした。

1 ハイスクールD×D1 旧校舎のデ ¥ 609 1 ¥ 609
1 ハイスクールD×D2 戦闘校舎の ¥ 609 1 ¥ 609
1 ハイスクールD×D3 月光校庭の ¥ 630 1 ¥ 630
1 ハイスクールD×D4 停止教室の ¥ 630 1 ¥ 630
1 ハイスクールD×D5 冥界合宿の ¥ 693 1 ¥ 693
1 ハイスクールD×D6 体育館裏の ¥ 609 1 ¥ 609
1 ハイスクールD×D7 放課後の ¥ 609 1 ¥ 609
1 ハイスクールD×D8 アクマの ¥ 609 1 ¥ 609
 織田信奈でみやま零さんの絵が大好きになったので、釣られてこちらも購入。
 どうやらこれもアニメ化していたらしいです。これは知らなかった。

 とりあえず2巻読んだ時点で、ストーリーへの評価はほぼ最底辺。
 完全にギャグ。
 ですが、挿絵がエロかったので、その後も買い続けました。エロの力は偉大。

 全てにおいて頭の悪いストーリーですが、勢いだけはあるので、
 微エロ要素と含めて中学生から高校生ぐらいのラノベ初心者にお勧め!

1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 04 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
 最近欲しいエロゲがない!
 あ、ランスマグナムどうしよう。

1 アンダーランド・ドッグス (電 ¥ 599 1 ¥ 599
 巻頭イラストで結構な数のキャラが描かれていたので、
 大人数での群像劇かなーと思って読んでたら、
 その中でまともにストーリーに絡むのは2割ぐらいでかなり拍子抜け。んー。

 ストーリー自体は面白かったです。2巻が出たら買います。

1 GJ部(グッジョぶ) (ガガガ文庫) ¥ 600 1 ¥ 600
1 GJ部(グッジョぶ)2 (ガガガ文庫 ¥ 600 1 ¥ 600
1 GJ部(グッジョぶ)3 (ガガガ文庫 ¥ 600 1 ¥ 600
 4コマ漫画の小説版、4ページ小説。
 ガガガでなにか変な小説ないかなー、と思っていたら目に付いたので購入。
 ガガガさん、流石です!

 内容は何もしないSOS団みたいな感じ。
 ハルヒやとらドラや色んなところからキャラクターを引っ張ってきて、
 のんびりした日常を送らせる、みたいな。

 キャラクターへの思い入れが出来るまでは、
 よくあるハルヒの劣化版だなーと思っていましたが、
 そこそこキャラクターが掴めてくるとこれがまた意外と面白い。
 完全に中身がないことに徹しているし、4ページなのでサクサク読める。
 これは新しい。そのうちアニメ化するね。15分枠ぐらいで。

 現在6巻ぐらいまで読んでます。

 ガガガさん、血生臭いの以外も行けるんですね。

1 オズのダイヤ使い (電撃文庫) ¥ 662 1 ¥ 662
 ウェルカム! ここは荒野のウエスタン!
 宝石をコアに動くロボット達が戦います。

 主人公がちょっと超然としすぎてて、感情移入が難しかった。
 もうちょっとヒロイン達に心動かされるほうが、ラノベらしいと思う。
 カウボーイ娘も可愛いのになぁー。

 2巻が出ても、微妙かなー。読むモノが他になければ買うレベル。

1 ゴールデンタイム〈4〉裏腹なる ¥ 515 1 ¥ 515
 香子とリンダの間で揺れ動く主人公。
 記憶喪失という要素があるおかげで、ヘタレだと感じることは少なめ。
 ただ、ちょっとドロドロしすぎかなぁ。

1 やはり俺の青春ラブコメはまち ¥ 980 1 ¥ 980
1 やはり俺の青春ラブコメはまち ¥ 620 1 ¥ 620
 限定版と通常版どっちも買っちゃいました☆(ゝω・)vキャピ
 今回は完全に妹推しでしたね。マジ妹可愛い。

 ずーっとヒキタニくんだったのに、
 最後の最後で「比企谷くん」と読んだのは、かなり良い演出ですね。
 敵だと認めたんでしょう。

1 サッポロ ゲロルシュタイナー 5 ¥ 2,980 1 ¥ 2,980
 美味い!

1 Transcend microSDHCカード 32G ¥ 2,160 1 ¥ 2,160
 Acro HD用。
 最近は32GBでも2000円ちょっとで買えるんですねぇ。進歩を感じます。
 昔は、128MBで5000円とかだったんですよ?

1 PUSH (プッシュ) !! 2012年 05 ¥ 1,050 1 ¥ 1,050
 英雄×戦姫がちょっと面白そう。
 というか、もう発売されてるんですね。評判はどうなんでしょう。

 でも、占領してもご褒美の陵○とかないんでしょうね。微妙。

1 totes TITANIUM Reinforced NAV ¥ 2,940 1 ¥ 2,940
 入社したときに買ったやつが、なんだか臭いので買い換え。
 小さい+ワンタッチ開閉+意外と頑丈 という3要素で重宝してます。

1 フルメタル・パニック! アナ ¥ 609 1 ¥ 609
 ジャコウ猫の糞!
 アラブの王子様が意外と良いやつっぽくて良かった。
 表紙みたときは「気障男が!」という印象でしたからね。

 リーナが主人公の才能に嫉妬しててワロタ。プライド高そうだしね。
 ブレイズ・レイブンの2台体制が気になりますねー。

1 棺姫のチャイカIV (富士見ファ ¥ 651 1 ¥ 651
 もう1人のチャイカ。
 魔王の娘は1人とは限らないし、1人以外が皆偽物とは限らない。
 うーん、良いね!
 もう1人のチャイカ、頑なすぎるけど、見た目とかは最初のチャイカより好み。
 どうも、気が強い女の方が好きらしいよ、私。え、知ってたって?

 敵と共闘するのってロマンですよね。
 あのシーンの笑顔、マジで気に入ってます。




やっと終わったあああああ。
まさかこんなに時間がかかるとは……。
ちなみに、この感想を書いてる間の2週間ちょいの間に、
またもやラノベやら漫画やらが20冊近く増えてます。どんなペースだ。

エロゲも何かしたいなー。英雄×戦姫ってどうなんでしょう。
ランクエマグナムも発売してるんですよねー。
まあ、ランクエ自体、ラストクエストがめんどくさくて全クリしてないんですが。

久々にAmazonにあまり関係のない内容

どもども、今週は社内ニートと化していた嵯峨です。どうもこんばんは。
金曜日とか酷かった。8時間会社にいて2時間ぐらいしか仕事してない。
ひたすら妄想。大丈夫か、俺。
まあ、明日からまた忙しくなるはずなんで、つかの間の休息ですが。

適当に雑談でも。

最近、泡がフローズンになっているビールが(一部で)注目を浴びてますね。
美味しいものを食べることにはそれなりに情熱を燃やす私、
当然のごとくフローズンビールもこの間飲んだのですが……正直普通。

言っても泡ですからね! 大した味があるわけでもなく。
まあ、もうちょっと夏本番になって、気温が35度とかになったら美味しく感じるのかも。
気温10度とかでは美味しさはわかりませんでした。

ラノベ。

GJ部を9巻まで読み終わりました。
なんだろう、これ。
1巻では主人公が完全に草食系で、
恋愛色は極力抑えるのかと思っていたのですが、別にそんなことはなかったぜ!
けいおんかと思ったらただのハーレムだったでござる!

俺マンが出てくると主人公のうざさが数倍増し。
なんだよこいつ調子コキやがってええぇぇぇ!
第3形態とか思わず身震いしてしまうぐらい寒い。これはないわ。

まあ基本それ以外は面白かったです。
キャラもみんな可愛い。紫音さんとタマが可愛い。
タマはあれですな、けいおんのあずにゃんの顔をした、WORKING!の山田ですな。
うざかわいい。

あと、多分書いてる人は身長がちっちゃいんじゃないかな。。
私自身あまり小さくはないのですが、自分より大きい女性はほとんどいないから、
たまにみると違和感とか恐怖感とか感じるんですよね。
なのに、この作品、主人公よりデカい女性が普通に登場する。
ということは、自分よりデカイ女性に違和感がない方が書いてるのかな、と邪推。

羽月莉音の帝国も読み終わってます。こちらについてはまた後日。
いやぁ、莉音シリーズはすげえわ。是非読んで欲しい。マジで。
ここまでエネルギッシュな作品はなかなかないです。

あと1週間でゴールデンウィーク!

どもども、月曜日の使者、嵯峨です。こんばんは。
あーもー月曜日なんか来なくて良いのにね! サボっちゃおうかしら。

そういえば、この間
先輩「ゴールデンウィークも出てくれないかな^^」
私 「は? 飛行機予約したんで出ないですよ?」
みたいなやりとりをしました。流石にそこまで喧嘩腰じゃないですが。
私も大分自由に振る舞えるようになってきました。
つうか、別に正規メンバーじゃなくてヘルプで行ってるだけの私に、
よくもゴールデンウィークを潰せなんて言えるものですよねー。

愚痴です。

ラノベー。

・羽月莉音の帝国(著:至道流星)
 全10巻。
 一介の高校生5人が、世界構造の変革を行うために国を作ろうという話。
 これだけ書くとどんだけ荒唐無稽なんだと思われるかもしれませんが、
 その手段が恐ろしく資本主義に則っていて、
 ラノベの体裁を取った経済入門書みたいな感じになってます。
 事業を興して、軌道に乗ったものに注力し、脂が乗ったら売り払い、
 そのお金で新たに別の事業を興し、敵対的TOBで会社の経営権を乗っ取りetc...

 もちろん、社会の暗部にも首を突っ込み、
 ヤクザやら華僑やらKGBやらとやり合ったりもします。

 著者の「世界は変えられる!」という主張が恐ろしいまでのパワーで伝わってきます。
 前回の日記でも書きましたが、ここまでパワーのある小説はなかなかないと思います。

 シリーズ完結も非常に綺麗で、完成されたシリーズだと思います。
 10巻できっちり完結している分、1巻だけ読んでも得られるものはないと思います。
 読むなら、是非10巻まで。
 ひたすら上昇していく感覚が味わえるので、10巻さっくり読めます。

 「あいつらには 昇っていく感覚だけでいい」
 なぜかグリフィスの名言が頭をかすめます。

 ラノベ的なサービスシーンはほとんどないですね。
 1巻で莉音のパンツが見えたぐらいじゃないですかね? 他にあったっけか……。
 ここまで色気のないラノベも珍しい。

 序盤は足手まといだった恒太が終盤とんでもないことになって笑いました。
 完全に主役を食っちゃいましたね。
 かわいそうなのは柚ですね。
 作者が明らかに使い道に困っている感じがあります。
 システム設計以外になんかしてましたっけか。あ、自販機はノーカウントで。

 終盤の展開のぶっ飛び加減は好きですよ。
 がんがん人を殺しまくってるしね!
 ラノベ界でもあそこまでの大量殺人ってなかなかないんじゃないかしら。
 アメリカの空母とか落としたら、それだけで数百人単位で死ぬでしょうし。
 まあ、終盤じゃなくても上海で何人か殺してるでしょうが。

 終わり方はあんなもんかなぁ。
 資本主義に変わる新しいシステムはあくまで匂わせるだけにとどめる。
 当たり前ですわな。
 5人はあの後どういう形で世界に関わるのか。
 続きが読みたいと思わせるラノベは久々です。良いラノベでした。

・も女会の不適切な日常1(著:海冬レイジ)
 序盤で「まーた変な部活のハーレム日常ものかよ……」と思いましたが、

 全然そんなことはなかった!

 すげー良い意味で裏切られました。面白いですな、これ。
 序盤とのギャップとか、短いながらも切り口鋭い叙述トリック、
 なかなか考えられた伏線と、非常に高いレベルでまとまっています。

 ネタバレしたくないのであまり語れませんが、これは面白いです。
 是非読んで欲しい!


莉音語りすぎワロタ。

あー、魔法使いの夜も買ってはいるんですが、なかなかプレイする気が起きません。
最近あまりエロゲをプレイするテンションになりません。年かなぁ。
ラノベの方がさっくり読めて楽なんですよねー。

最近の生きる目的は「面白い物語を読む」「美味しいものを食べる」の2つです。
シンプルな人生。結婚? 知るか!

いざ九州!

一週間の長丁場です!
ノートPC持って帰るので、暇だったら更新するかも。
でもあんまり期待しないでね!

悲鳴伝とか副音声読本も読みたいけど、
荷物になるので読むのはこっちに戻ってきてからですかねー。

九州でさらに買うという荒技でもいいですが。うーむ。

では、ばいなら!