fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

うむ

なにが「うむ」なのかはわかりませんが、なんとなくノリで。

うむ。

実は昨日も日記更新しようと思って記事を書いたんですが、
どうにも内容が気持ち悪い感じだったのでお蔵入りに。
いや、夢の話を書いたんですけど、
夢のぼんやりした感じを表現しようとちょっと書き方を変えたら
予想以上にキモオタの書く文章になってしまったのです。

あれを公開するのはちょっと……。

ちなみに夢の内容は、あずささんと友達以上恋人未満の関係になっていて、
2人でゆっくりと買い物をするというものでした。
いやぁ、久々に幸せを感じましたね!
夢とはいえ、恋愛感情を抱くのは15年ぶりくらいです。
あんな人生なら頑張って生きても良いかもしれない。
起きてから30分、余韻に浸ってました。

そして、現実にますます絶望してきました。ああー、幸せってどこにあるんだ。


感想。

・犬とハサミは使いよう(3)
 作者対作者。
 先達と新進。
 でもさすがに、主人公の元友人というのはまた後付け感バリバリ。
 3巻まで読みましたが、もう良いかなーという感じ。

・白翼のリンケージ
 60点。
 風呂敷を広げるだけ広げて終わってしまった1冊。
 続編次第では楽しくなる可能性もなくはないけど、
 現段階で色々な作品のツギハギ感、伏線の張り方の微妙さなど感じるので、
 これ以降追っかけることはないかと思います。
 厨2っぽさだけじゃ駄目なんですよ、緻密な裏打ちがないと。

・退魔教師希彩 羞虐の学園
 タイトルだけで官能小説余裕でした><
 ブリキさんイラストのエロ小説。
 ブリキさんのWiki見てたら発見したので、思わずポチりました。
 意外と仕事選ばないのね。これから先はやる暇もないでしょうが。

 中身は割とありがちな退魔モノ。負けてぐちょぐちょになります。
 でもなんで、教師にしたんだろう。ババアは駄目だー。学生で良いよ学生で。
 学生のシーンが1つだけあったのですが、そっちの方がやっっぱり興奮しました。

 ロ、ロリコンちゃうで!


今週は友人たちが忙しかったので、美味しい居酒屋巡りは出来ませんでした><
割とリアルに辛い。美味しいモノを食べることだけが人生だー。
1人でラーメン屋に行きましたが、うーん、普通。
来週も予定があって飲めなそうしなー。辛い。

あ、会社は最近適当にこなしてます。
労働力さえ提供すればいいので、今のプロジェクトは楽です。
進歩はあまりないですけどね。下積み。
スポンサーサイト



げつようおわったよ!

月曜日にこんにちは!


昨日は疲れていて更新できませんでした。野暮用です!
嘘です。ちょっと親戚付き合いで遠出していたのです。

帰りにラノベ新刊を買いました。

・少女不十分(著:西尾維新)
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない (9)(著:伏見つかさ)
・さくら荘のペットな彼女5.5(著:鴨志田一)

まあどれもこれも有名どころですな。
このブログであまり触れていないのはさくら荘ぐらいですかね。
ここ1,2ヶ月ぐらいで読んでいるので、感想もあまり書いてないかも。
面白いですよ、これ。
輝く天才たち(自覚なし)に苦しめられる凡人達の話です。
彼女に釣り合う自分になるために、と少年達が真剣に将来を考えるのが軸です。
胸が痛い……。
適当にしか生きてきませんでしたからね! 今後悔してるけど!

今会社にインターンシップ生が来てるんですが、
彼らがうちの会社に入りたいとか言い出したら
やめたまえ!とはっきり言ってやりたいですもんね。
こんなヤクザな会社に好きこのんで来るこたぁない!

閑話休題。
さくら荘のヒロイン達は、素直に可愛いといえる奴らばかりです。
2次元だからこそ言える、「あばたもえくぼ」がよく当てはまります。
問題児だらけ!
でも、イラストも描写も可愛いから許す!

割と素直な感じのラブコメなので、万人にお勧めできます。
現状に真面目に向き合ってこなかった人達は胸が痛くなりますが。


ゲームー。

ランクエ。まだまだリセットが出てきません。いつ出てくるんでしょう、これ。
無理矢理マルグリッド迷宮3階をクリアして4階に入れるようにしたら、
レベル上げが捗りすぎてワロタ。
速度を上げたイージスが一斉射撃で敵がほとんど消え去ります。
レベル上げたいキャラ3人+雑魚掃討用列車切り1人+イージスで、
入って速攻赤玉に突っ込んで一斉射撃→撤退で、
30秒で全員に3600の経験値が入ります。うますぎる。
勝虎ならさらに倍!
そんなわけで、初めてのモルルンは勝虎でした。次に謙信。
イージスも35になったけど、吸収させるアイテムがないため見送り中です。

何気にレベル上げにはまってしまいましたが、ストーリーも進めないとなぁ。
リセット超かわいいらしいし。

今回なんか話っつうかエピソード薄くない? こんなもんだっけ?
戦国ランスのイメージが強すぎるのかなぁ。

次の3連休も絶対休んでやる!

そういえばPC新調した話ってここでしましたっけ?
買うよーとは書いた記憶があるのですが、続報入れてなかったような。
もう2ヶ月くらいになりますが、PC買い換えました。
そこそこ高性能。中の上か上の下くらいの性能です。

CPU  Intel Corei7 2600 32nm 3.40GHz 8MB (LGA1155) HT有り 95W (@26,544)
CPUクーラー  サイズ KATANA3 (SCKTN-3000) (@2,604)
メモリ  【メジャーチップ搭載】 DDR3-SDRAM 4GB PC10600 1333MHz を2枚セット(合計8GB) (@8,358)
ハードディスク1  Intel SSDSA2CW120G3K5 120GB SSD S-ATA 25nm【2.5インチSSD】 (@20,244)
マザーボード  ASRock Z68 Extreme4 Z68チップセット ファンレス※IDEなし、USB3.0+SATA6G対応 (@22,029)
ビデオカード  MSI N560GTX Twin FrozrⅡ OC (@21,840)
光学ドライブ  LG GH24NS70BL3 BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ (@3,339)
カードリーダー  選択 無し
地デジチューナー  選択 無し
サウンド  [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用して音声を出力
LAN  [マザーボード標準] オンボードLANを使用してネットワークに接続
RAIDカード  選択 無し
ケース  CoolerMaster HAF 912 Advanced ブラック(RC-912A-KWN1-JP) 電源なし (@15,800)
電源ユニット  和作屋本舗 槍ヶ岳 700W (SPSN-070P) 80PLUS (@9,980)
ケースファン前  選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
ケースファン後  サイズ KAZE-JYUNI 12cm 800rpm 超静音(SY1225SL12L) (@1,134)
吸音材  東京防音 シャットオンシート OS-14(@1,000)
OS  MS Windows7 Professional SP1 64Bitをインストール (@16,500)

L4D2の最高設定、CoD4:MW2の最高設定でもヌルヌルです。
……ぶっちゃけ持てあまし気味w
忙しいと3Dゲームをごりごりやる時間もないし、
上で挙げたゲームなんか以前のPCでも余裕でプレイできてましたしねー。

んー、次からは買い換えるにしてもハイエンド指向はやめよう。
ぶっちゃけノートPCでも十分な気がしてきました。
外付けグラボが普及したら、マジでデスクは絶滅するのではなかろうか。

そして、今現在の問題。
Win7 64bit環境でのファイラ、何を使って良いかわからない。
以前はX-Finderを使っていたのですが、
Win7 64bitだと7-zipの右クリックメニューが出てこない! 不便!
あとなんか普通に使っててタブ部分が消える!
ここらへん地味にいらっとして、新しいファイラに乗り換えたいなー
と思って探したのですが、どれを見てもぴんとこない。
まめとかMDIEとか?
基本的にExploreライクで、タブ機能がしっかりしてれば良いんですけど。
(起動時、指定しているフォルダをすべてタブで開く、があればいい。
前回開いていたフォルダではないところが大事)
昔なら色々試していたのでしょうが、最近はあまり時間もとれずー。
土日飯食ってばっかりいるからっているのもありますけどね!


感想ー。

・少女不十分(著:西尾維新)
 正直序盤のテンポの悪さがやばい。
 自分語りだけであれだけのページを埋めるのは凄いなーとは思いますが、
 やっぱり中弛みというか緊張感のなさは否めない。
 でも、犯人と被害者の微妙ななれ合い関係と、
 終盤のどこか退廃的な雰囲気、そしてエンディングと、
 読後感はかなりよかったです。
 西尾さん、鬼物語とか書きながらこれも書くんだから、
 マジで筆の速さがおかしい。

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない (9)(著:伏見つかさ)
 あやせたんかわいいよあやせたん。
 そして、微妙に京介を気に入っているカナも可愛い。
 そして、黒猫妹も可愛い。
 そんなんばっかりだな。
 そして、沙織の微妙っぷりもやばい。やっぱりいまいちですなー。
 嫌いじゃないけど、サブキャラで良いよ、ぐらいの。

 個人的に、可愛い妹対戦の時の桐乃が一番可愛い。
 キモいとか良いながら、キメキメの写メ送ってくる桐乃やばい!

・さくら荘のペットな彼女5.5(著:鴨志田一)
 短編集。
 ましろと七海のまっすぐなかわいさが良いね!
 公式サイト見たらドラマCD化するらしいし、
 来年春ぐらいからアニメ化するんじゃないかな!


買い物ー。

・灼熱の小早川さん(著:田中ロミオ)
・ようこそ、古城ホテルへ(著:紅玉いづき)

本当は飛空士新刊も今日買ってくるつもりでしたが、
買いに行った本屋にガガガがほとんど売ってないという……。
ガガガ大丈夫か?
ロミオは楽しみですが、古城ホテルは読み切れるか微妙。
著者買いしたら、なんか少女漫画レーベルっぽいのが届きました。
角川つばさ文庫って初めて買ったよ……。


ランクエ。
ついにラストクエストまで来ましたよー。
いやぁ、パステルにリセットかわゆすなぁ。
正直他のキャラが霞む!
もう最初から最後までパステルと喧嘩してリセットと戯れてたら良いんじゃないかな。

んー、あまり語ることがないな-。
マルグリッド4階で資金集めとドロップ品集め。
歴代女王と魔物でアイテム集め。
一応ヒデオの剣とか軟体潰しとか手に入れましたが、レベルが足りねぇー。
ランスがようやくのことスーパーソードを装備できるくらいで、
他は成長付きアイスソードとかですわ。それでも勝てるしね。

好んで使うのは
カオル……和風お姉さん
トマト……アイテムうまー
イージス……一斉射撃うまー
カロリア……No.1ガード
勝虎……レベルアップはやー
ぐらいですね。ランスがだんだん逃げる要員に!
モルルンも最初の4人ぐらいは頑張りましたが、
35になったやつを逐一やっていたらアイテムも時間も、
そして戦力も足りなくなってゲームが終わらないことを悟ったので、
現状放置してます。
アームズとかもがんがんレベル挙げたんだけどなー。
未だにスキルポイント1ポイントも振ってないしw どうしようこいつ。

何とか今週中にはクリアできるかなー。
感想いる? 最近全然書いてないですが。温泉記も書けるっちゃ書けますよ?
忘れかけてますが。

ダークソウルはアップデート待ち

2連休でした。どうも嵯峨です。

ランスクエストプレイできていません。
なんかラストクエストめんどくさくて……。
交代無限とかどうでもいいから楽しいダンジョンを作ってください><

ランクエ、なんかゲーム部分があまり楽しくないんですよね。
レベル上げ・アイテム集めだけなら良いんですが、
それを使ってクエストをクリアするところに楽しみを見出せない。
ひたすら敵から逃げまくってクリアを目指すという形ですからね。
もうちょっと、俺TUEEEEのカタルシスがほしい。


感想。

・灼熱の小早川さん(著:田中ロミオ)
 AURAを100とすると65ぐらいの感じ。
 AURAは厨二病をテーマとしていましたが、今作はネット弁慶をテーマにしてる感じ。
 細かいエピソードの積み重ねは面白いんですが、
 最後の爆発力がちょっと足りなかったかなぁ。
 もっと爽快感あふれる終わり方をしてほしかった。
 なまじAURAと流れが似てるだけに、どうしても相対的な評価になってしまう。
 面白さだけでいえば、十分及第点なんですけどね。


買い物。もはや買いすぎてここに書くのが追いつかない。

・SERVENT×SERVICE
・黄昏乙女アムネジア
・とある飛空士への夜想曲(下)(著:犬村小六)
・ココロコネクト キズランダム(著:庵田定夏)
・脱兎リベンジ(著:秀章)
・虚構推理 鋼人七瀬 (著:城平 京)
・空色パンデミック1(著:本田 誠)
・月光(著:間宮 夏生)
・ロミオの災難(著:来楽 零)

飛空士以外は2chまとめサイトでおすすめラノベスレを見て衝動買い。
どれも外れではないだろう。うん。
漫画に関しては、WORKINGの人の新作と、黄昏は絵買いです。
めいびいさんって確かエロ漫画家だったよな。雰囲気良い感じなので期待。


明日からまた仕事っすわー。
一昨日出た分金曜休めるから4日間ですけどね。
色々会社に対する愚痴はありますが、あるということを匂わせるだけであまり書きません。
そこらへんが私の自分自身に許せるライン。
だってネットでひたすら愚痴るって格好悪いじゃん? 変なプライド!

美味しい食べ物屋巡りも滞り気味。
一緒に行っていた友人達がなんか現状に焦り始めたっぽくて、
男ばかりで飯食ってることに難色を示し始めた。
……無駄な努力を!
まあ、焦ったところで空白の休日予定が埋まるはずもなく、
エクシリア熱が冷めればまたほいほい出てくることでしょう。
つうかそうじゃないと私が困る!