fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

時の速さを感じている

改めまして、新年明けましておめでとうございます!

というわけでね、2010年到来ですよ。
もう2010年か……ミレニアムとか騒いでたのがもう10年前か。愕然としますね。
この10年俺は一体何をしていたのだろう……、
とか書くけど実際は中学高校大学大学院と一応は頑張っている感じですわな。
この先もなあなあで生きていきたいと思います。まる。

一年の計は元旦にあり、というとおり、
元旦はひたすらにわいどにょとニコニコとラノベで終わりました。
今年一年も変わり映えしない一年になりそうです。あー、一応姪っ子とも戯れたけど。


感想ー。

バカとテストと召喚獣(7)(著:井上堅二)
 召喚獸を使っての野球大会。
 まあ、特筆することもなくいつもの感じの1冊です。普通に面白い。
 そろそろマンネリ気味だけど、アニメ化だし、しばらくは続きそうですね。
 翔子かわいいよ翔子。


さて、わいどにょ。
現在窟LV137,キャラは83人となりました。20F進んで8人。意外と増えた感じか?

ランス
ハルカ
ミリ
ナリカ
ポロン
カナン
はぐれ枕投げ
電波ちゃん

ランスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
噂に違わず強い。
コスト2で体力・攻撃・移動・回避・特殊が軒並み高くて更に素質もS。
非の打ち所のない強キャラですね! 戦国では微妙だったのに……。
というわけでさっそく1軍入り。
他のキャラはいまいちなぁー。
ナリカはちょっと心が動いたけど、同時期のランスに比べると見劣りして……。
ポロンとカナンが連続できた時は割とテンションが下がりました。
どんなに強かろうと思い入れのないキャラは使わないんだ!

さて、これで1軍男キャラがリック・ハニ彦・ランスの3人になりました。
2軍のストーリン・ヒーローも入れたら何とか女人禁制もクリアできるか……?
とりあえず他のをクリアしながらパットンが来るのを待ちますかね。
スポンサーサイト



100102のニュース

久々にオセロを本気でやりました。
お義兄さんと姉と、各1局ずつ。で、どちらにも52:12という大勝でした!
まあ、お義兄さんはそもそもオセロのコツを知らない、
姉は終盤で大ポカをしちゃったので、実力的には私=姉>お義兄さんぐらいでしょうか。
久々に本気で脳を動かした感じで疲れました。院試より疲れた。マジで。

わにょわにょ。
現在窟LV143、キャラは84人と昨日から殆ど変わらない感じ。
元旦明けて友人達と遊んだり姉夫婦と遊んだりしてたからですね。
で、肝心の加入キャラは

黒崎社長

即効で3軍行き。いや、強いのはわかるけどねー。

propeller 『エヴォリミット』 体験版公開
 いつの間にか東出さんの新作が発表されてる!
 紹介PVでとんでもなくテンション上がったんですけど! 面白そうだ!

ライトノベル10大ニュース(2009年)
 メディアワークス文庫は確かに文字が大きい気がした。

3.5インチで容量500GBのモンスターSSDがOCZから発売に!
 これが安価になれば……何年かかるんだ。

2009年 窓の杜大賞
 メモメモ。

そろそろキャラコンプも見えてきましたね

にょにょー。
昼間は友人達と遊び、夜はわいどにょをするというヘヴィなスケジュールでした。
友人達と遊ぶと言っても正月は人も多いし、
ニコニコやネットを眺めながら適当に駄弁るっつうのが殆どなんですけどね。
でもまあ、下手な遊びをするよりは駄弁ってる方が楽しいので良いのです。

そんな友人達も明日で最後の1人が帰ります。
社会人組は3日には全員帰りました。社会人にはなりたくないなぁ。


感想。

僕は友達が少ない(1)(2)(著:平坂読)
 やべぇ、これマジやっべぇ。
 内容的にはだらだらとした日常を描いていく、
 最近流行の大きなストーリーも感動的な展開もほとんどないスタイルなのですが、
 とにかくキャラが個性的で可愛い。
 「リア充は死ね!」と言い切る毒舌ヒロインや、
 「完璧すぎて友達が居ない」と言い張る金髪碧眼のお嬢様。
 その他にも中二病のゴスロリ妹や天真爛漫のバカシスターなど盛り沢山。
 中身が無くてもキャラが良いだけで満足できるんだなぁ、と思い知らせてくれた作品。
 イラストの力も大分大きいと思うけどね!

 幸村と理科は大していらんなぁ。特に幸村。秀吉がいかに可愛かったかがよくわかる。


というわけでこうれいのわにょ報告。
現在窟LV191(+48)、キャラは107人(+23)と進捗具合がかなりでかいです。

アンリ、レイラ、コレット、ぼたん、有馬、リズナ、遙、志津香、スバル、シャルム、
朝顔、悪司、一発、ゲーツク隊、豪、ファネル、沙由香、セレスト、民華、パットン、
鏡花、マジック、アリス


この中で1軍に入れたのは
悪司、パットン、鏡花、マジックの4人です。
アンリ、ぼたん、志津香、一発ぐらいはかなり悩んだのですが、
1軍の人数が多くなりすぎそうなので涙を呑んで3軍送り。
それでも現時点で1軍19人は多すぎる気がする。

リック、アリエッタ、コロロコ、ライセン、麗蘭、葉月、鈴女、ウルザ、ハニ彦、華苑、
ファーファ、戦姫、殺、レメディア、ランス、パットン、鏡花、マジック、悪司


これに1軍入り確定が謙信と香ちゃん。
20人前後と考えると適度な人数と言える気もするけど、
魔法系・遠距離系以外を確殺レベルでやってると、
現時点で人数が余り気味なんだよねー。確定の2人が来たら言わずもがな。うーん。
麗蘭・葉月ぐらいは原作に思い入れもないし、削っても良いかなぁという気がする。
どっちもコスト1の強キャラなんだけどね。
単純に強いやつよりも好きなやつを使いたい男心。難しい。

100105のニュース

現在窟LV195(+4)、キャラは113人(+6)となっています。
昨日より全然進んでねーな、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
もちろん理由があるのです。

赤い死神
リカルド
サワタリ
五十六
謙信←
香ちゃん←


来た来た来た来たついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
というわけで謙信が110人目、香ちゃんが113人目に登場しました!
おせぇ、おせえよ! 遅すぎるよ!
宝箱キャラがあと2人だから召喚できるキャラの中ではほぼ最後尾ですよ!

でもまあ、だからこそここまでモチベが保ったと言える。

しかもですね、昨日は報告を忘れてましたが、
一昨日と昨日で機々械々が1匹ずつ出まして、しかも両方倍増金を落としたんですよ。
(リセット? と思われる方もいるでしょうが、誓ってリセットしていません。
出なかった場合もリセットしなかったのか? と言われると、したでしょうけどね)

その2個は現在戦姫と香ちゃんに付いております。
戦姫は殆どの唯一無二を放り込んで高機動・確殺の体力バカに。
香ちゃんは反撃を詰め込んだ挙げ句、ため込んでいた経験値を40万ほどぶち込んで
確殺・被ダメ1の最強キャラとして戦場をのろのろ動き回っています。

というわけで、なんか自分的にはゲームクリアみたいな気分になりました。
あまり進んでない理由もそれです。
最強の香ちゃんと戦姫を作るのがいつの間にか目的になってましたしね。

まあ、暇があればぼちぼち進めるかなぁ、ぐらいのテンションまで落ちました。
やっぱり好きなキャラが来るまでが楽しいですね。


なんのことわりもなくわいどにょ話をしてるけど、もう今更だよね?

2009年Getchu.comPCゲーム年間セールスランキング発表!
 アリスのお祭りソフト>>>Leafのお祭りソフト、か。
 姫狩りダンジョンマイスターの位置が意外と高くてびっくり。何故だ。
 町ぐるみも健闘していて嬉しい。Syrupは是非今後も頑張って欲しいメーカー。
 プリンセスラバー!つえーなおい。そして村正が低い。面白いのに。

神野オキナさんのライトノベル『あそびにいくヨ!』がTVアニメ化決定!!
 シリーズ冒頭部分なら大丈夫……かな?

しばらく休んでると学校行きたくなくなるよね

わいどにょもクリアした感が強いので今日は正月明け初めて学校に行ってきました。
……3人しかいませんでした。教授もいねぇー。まあ教授は授業とか会議だろうけどさ。
さすが大学院! みんなだらけてるぜ!
厳しい研究室もあるようですが、私の所は大体こんな感じです。
年末行ったときも最大4人、最低1人とかだったしね!
まあやることやってりゃ問題ないのです。家でもプログラミングは出来るし。


買い物と感想。

マンガ家さんとアシスタントさんと(3)
 色々と話題のヒロユキさんの作品。
 テコ入れでも入ったのか新キャラがわらわら出てきます。
 個人的には微妙な1冊。
 うーん、変な事してる暇があったら面白いマンガを書いた方が良いと思うよ?


そういえば書き忘れてましたがラノベの大掃除をしました。
後生大事に付けてた紀伊国屋の紙のブックカバーも全部外して、シリーズ毎に並び替え。
面白いものほど手前に来るように。
んで並べ替えるついでに冊数も数えてみたら……なんとその数550冊弱!
ええー……そんなに?
まあ大学に入ってから本格的に読み出して、ほぼ丸6年。1年に90冊。
月に7,8冊と考えると、まあ、そんなもんかな。
しっかし、その間1冊も捨ててないというのもどうかと思うぜ!
……引っ越しのときどうしよう。売るか? でも売っても二束三文だろうしなー。

100107のニュース

今日もろくに寝ずに1日動いてたら今現在とんでもなく眠い。
昨日の夜ついニコニコを見て夜更かししちゃったからなぁ……。
野外料理シリーズは終わったけど、やってることは変わってないですね。良い雰囲気。

……眠い。こうしんしたら寝よう。

おすすめフリーソフト、便利なサイト、おもしろゲーム総集編(2009)
 メモメモ。

大画面でプレイするともっと楽しいだろう

Wiiのマリオをプレイする機会があったのですが、あれは楽しいですね。
マリオとしての面白さを残しつつ、パーティゲームとしても秀逸な出来。
売れるのも納得。
マリオをプレイしたことのない人間なんて殆ど居ないし、
最初のハードルの低さも売上に繋がっているのだろう。
(他のパーティゲームはハードルを下げようとして
つまらんミニゲームみたいなのが多い気がする)

私は当然の如く味方の妨害ばっかりしていましたが!
だってあれ、多人数プレイとか他人を蹴落とすためのものだろう。
ひたすら殺し合って残機数を競ってました。不毛。


買い物。

BAKUMAN(6)
おおかみさんとおかしな家の住人たち(著:沖田雅)

BAKUMANは言わずもがなですが、
おおかみさんもアニメ化するので今後は知名度もどんどん上がっていくでしょうね。
うーむ、人気が出るのは嬉しいけど、アニメ化は微妙ですねー。


ゲーム。
わいどにょを2時間ほどプレイしたのですが、
香ちゃん無双をしてたらあっというまに与ダメトップにまで行ってしまいました。
香ちゃん恐るべし。
まあ、今まで10人弱で群がって倒してたのを1人で殺しまくってるんだから当然かー。
掛けた経験値もとんでもないしね!

つかこれ、場に出てる味方の数で湧く敵の数も微妙に変わってるよね?
香ちゃん無双だと敵が精々4体ぐらいしか湧かない気がする。気のせい?

100111のニュース

わいどにょも燃え尽きた感じなので、昨日からまないくに手を出しました。
つってもダンジョンRPGだけしかほぼやる気ないんですけどね。
FINAL DRAGON CHRONICLEっていうやつね。

んで、Leafだしあんまりゲーム的には期待できないかなーと思ってたら、
意外と面白くて昨日今日で8時間ぐらいプレイしちゃいました。
Leafさんマジすいません、舐めてました。
加速器いらずのテンポの良いシステム、意外と歯ごたえのある戦闘。
そして武器収集と育成が楽しい。嬉しい誤算。
現在第5層まで潜って火力不足に悩まされて愛佳を育てているところです。
全体魔法はやっぱり欲しい。

愛佳を1回15まで上げてクラスチェンジを間違えて、
しかもクラスチェンジ前にセーブをして無くてLVリセットをして
もう1回15まで上げる作業をしたときは死ぬかと思った。

大きな不満点。タカ坊がマジでウザイ。主人公ボイスカットしたいわマジで。
TH2の時はそこまでうざくなかったんだけどなー。ADからダメだわ、こいつ。

追記。
アップデートしたらデフォでゲームパッドに対応してくれた。
その心意気は買うが、せめてボタン配置オプションぐらい付けてくれ……。
PS2コンでやってるんですが、△で決定、○でキャンセルとか……。
JoytoKeyでボタン配置を入れ替えるとか出来ないんですかね?

2009年ギャルゲー売り上げランキング
 アイマスつえー。あれ、アイマスDSは?

特報!! 『オオカミさんと七人の仲間たち』がおかげさまでTVアニメになります♪
 乙姫さんの描写、絶対にカットするなよ!

雪積もりすぎワロタ

最近更新が滞っていて、見に来てくださる方々には本当に申し訳ない。
なにぶん、忙しい時期なので、ついサボってしまうんですね……。

ごめーんNE☆(ゝω・)vキャピ

謝る気ゼロだな。


感想ー。

おおかみさんとおかしな家の住人たち(著:沖田雅)
 バカテスでも似たようなことを書いたけど、
 特筆することもなくいつもの感じの1冊ですね。普通に面白い。
 こう書くといまいちっぽい文章になってしまうけど、いや、面白いんですよ?
 おおかみさんに冷たく接する話はおおかみさんが可愛すぎて死にそうになった。

 しかし、あと3冊で終わりか……。次回作もイラストはうなじさんでお願いします!


ゲーム。
まないくのFDCGRをプレイしています。
現在第9層まで潜りました。
既に7人ほど最上級職になり、前衛の火力が上がって難易度が大分下がった感じです。
ささらの侍がまじつえー。たま姉もダークナイトだけど、ささらにお株を奪われた感じ。

もう10時間は軽くプレイしていると思いますが、
ゲームとしては割と面白くできていると思います。
ストーリーでは全くプレイのモチベが上がりませんが、
キャラの育成とアイテム収集・モンスターの捕獲といった要素が
ストーリーを補ってあまりある感じです。
……ただまあ、色々と細かいユーザビリティに不満がなきにしもあらずですが。

とりあえず、それなりには遊べるゲームなので、
めんどくさいと言わず、ちまちまプレイしてみましょう。

100114のニュース

FDCをちまちまプレイ。
10階のイルファは、その前段階で各キャラを上級職にするために
長々とLV上げをしていたため、さっくりと撃破。
トレジャーハンターの眠り攻撃がお供にバシバシ決まったのがでかかったと思う。

んで現在12階。やだ、何この階、ウザい!
右上、左上もさることながら、現在攻略中の左下が最悪すぎる。
宝箱が山ほどあるのは良いけど、ほぼ1歩毎にエンカウントはやめてくれ('A`)
これエンカウント固定なのか? ストレスが溜まってしかたがない。
しかも、敵に即死と麻痺が居るしなー。
土神とか雷神とかの指輪はほとんど持ってないのに……。水と風はあまるほどあるけど。

とりあえず、ちまちま20階まで行くのが目標、かな?
わいどにょといい、メーカーが金を掛けてない作品に時間を奪われまくってる気がする。

ゼロ年代エロゲ超個人的10選
 私が選ぶと男臭いか血生臭いものばっかりになるヨカーン。
 Fate・あやかしびと・村正・沙耶・BALDRFORCEとかだもんね。
 エロエロゲーはいまいちこういうのには入れない感じ。好きだけどさ。

ゲームのダウンロードコンテンツって正直ボッタクリだよね
 >51 名前: ドラフト(長野県)[] 投稿日:2010/01/11(月) 00:53:22.11 ID:xkjk4G1R
 >100だったものを120にするならいいけど
 >60で発売しておいて、それを後々80や100にしてやるのと引き替えに
 >ユーザーから金をむしり取る為の手段と化してるからな

 不完全商法以外なら許す。

肉大好き

昨日は姉とその友人と焼き肉食って酒飲んでました。
姉の友人と言っても、私とも15年ぐらいの付き合いなので気楽なものです。
焼き肉、うめー。炭火はやっぱり違うね!
店員の態度も凄く良い店で、贔屓したいと思わせてくれるところでした。


FDC。やっと14階まで潜りました。13階の地図を埋めるのが死ぬほど辛かった……。
13階でマンドラゴラから盗賊系ユニーク最強武器(?)を拾えて、
素早い由真の攻撃力がチームトップになっていたので戦闘自体は割と楽でしたけどね。

現在のチーム構成は、ささら・花梨・由真・菜々子。
何も考えないで使い易いチームを組んだら4人中3人がカワタキャラに!
あとで気付いてびっくりしました。
でも、カワタさん、マジで絵が上手くなってるよね。
PC版THの頃を知ってると人間10年でここまでなるのかとびびるわー。
あんまりエロくはないけどね。

スクショでも貼るかー。









菜々子ちゃんの衣装やべぇ!
いや、狙ったわけじゃないですYO?
ただ、適当に選んでたらエロ衣装になっていたという……。なんという嗅覚。

ささらは速度UPを狙いすぎて防御が低く、
太刀のユニーク武器もまだ手に入らないため攻撃力も低め。
溜め無しの全体攻撃があるから、火力という意味では高いけどね。

由真は宝集め要員だったけど、シャムロックが割とあっさりと拾えたことにより
一気に火力が上がり、重要な一軍要員へとランクアップしました。
この素早さでこの火力は卑怯やでぇ。

花梨は普通に二刀流で火力が高いため。
各種忍術も優秀な状態異常攻撃ですし。

菜々子は奉仕の心と回復要員のつもりだけで入れてたけど、
想像以上にテラーが便利。
素早い由真・花梨と合わせてずっと俺のターン!が出来ます。楽勝過ぎる!

今はこの面子が最強ですね。
攻撃を食らう前に殺せ!が基本スタンスです。奉仕の心だけで充分!
もっと深くなるとヴァルキリーとかの壁要員が必要になるかもしれませんが。

つか、お気づきの方もいるかもしれませんが、スキルポイントを使わなすぎです。
どんな貧乏性だよ、とね。
ささらとか80ポイントぐらい貯まってるわ……。何に振るか迷う。

……こう書くと、凄く楽しんでますよね。
Leafはメギドみたいな大作(笑)よりも、
こういった単純なダンジョン攻略ゲームぐらいが良いのかもしれない。
大作はまともなシナリオを書ける人がいないとね!

100117のニュース

友人と示し合わせてCounterStrikeOnlineをちょこっとプレイしました。
感想。
まだビギナーでしかやってないけど、色々としょっぱい。
グラやらがしょぼいのは古いゲームを元にしてるからしょうがないんですが、
デスマッチとかで押し込まれると一方的なゲーム展開になり、
しかし、勝敗自体は時間か一定のKILL数が必要となるので中々終わらない。
あれ、負けチームにいる人はだるいだろうなぁ。

スコアは良かったけど、言ってもビギナーだしね。
一応、これからもよっぽどやるゲームがないときはちまちまやっても良いかも。

Leaf 『WHITE ALBUM2』 登場人物、ゲーム画面&プロモーション・ビデオ公開
 ワイドかー。

「萌えゲーアワード2009」 大賞金賞は『真・恋姫†無双』!
 魔王は割と散々な出来だったようですが。

恋と空戦の物語 「とある飛空士への追憶」をコミカライズ
 んー、もっと絵に肉感が欲しいな!

4月より放送開始の『WORKING!!』キャスト発表
 声優がよくわからんけど、主役二人がルルーシュ(だっけ?)とミク?
 なんかイメージと違うなぁ。声優に詳しい人は納得なのだろうか。

PS3で地デジ視聴、録画できる「torne(トルネ)」発売…外付けHDDにも対応
 これはすげーなぁ。一人暮らし用はこれかな。

20時間ぐらいは遊んだかな

ついにFDCで最下層に到着!
侍ユニーク装備の村正も手に入れて、鬼神楽もLV10にしました。これで勝つる!
雑魚敵が本当に雑魚敵に成り果てました。これはこれでつまらないな。

20階にはボスが4体居るそうなので、そいつらをどうにか倒せないかなー。
でも、侍・くのいち・トレジャーハンター・セージじゃちときついか?
かといって、他のキャラを育てるには現在忙しすぎるというね。
まあ、村正+鬼神楽で1時間ぐらいでLV99になるらしいけどさ。

倉庫がユニークで9割ぐらい埋まってしまったんですが。どないしましょ。
使わないユニークは売ってしまえば良いんだよなぁ。とことん貧乏性。

100120のニュース

CounterStrikeOnlineをあれから更にちょこっとプレイしてみた。
駄目だこれ。糞ゲー。

FPSでのオンライン対戦の何が良いのかって言うと、
相手と自分の腕以外の条件が基本的に対等なところにあるんですよね。
4年間だらだらプレイしてる人を1ヶ月で追い越すことが出来る。

でも、CSOは違う。プレイした時間・掛けた金の大きさで有利不利が決まる。
(使い易い武器はポイントを消費しないと使えない)
(しかも、高いポイントを払って買っても期限付き。アホか)
金もプレイ時間も積み重ねない上手な人は、
(一応私もそれなりに上手いと思う。伊達に6年やってない)
金と時間を積み重ねた人に、まあ負けることはないけど、圧倒的に不利。
よく言われる、MMORPGのような要素を取り入れている。

FPSが普及せずに、ネットゲームと言えば基本的にMMORPGという日本において、
そういった戦略を取ることは全然間違っては居ないんだけど、
従来のオンラインFPS対戦を求めているような人間にとって
これはFPS対戦じゃないと思うでしょうね。私のことなんですけど。

まあ、ぶっちゃけていえば、
ビギナー鯖の下手くそに殺されるのが面白くないって言うだけなんですけどね!
こっちのまともな遠距離武器はSCOUTだけ。
勿論それでもK:Dは4:1ぐらいには行くんだけど、
絶対に実力的には10:1以上出てもおかしくないと思うんだよなー。納得いかない。

エロゲー戦線 1月の激戦区 マスターアップ状況取りまとめ
 激戦区……だと……? どうも私は趣味嗜好が特殊すぎるようで。
 心揺さぶられるのはないなぁ。

うーん

最近研究してるか寝てるかが基本なのでここに書くことがない……。
FDCもちょっとはやったけどさー。

というわけでFDCの話。
20階にいるボス4体、特にLV上げも面子も変えることなく倒せました。
ちまちまモンスターを捕獲して貯めてた金40万の内10万を使ってアイテムを買い、
(スキルポイントをケチらずにアイデンティファイも使っていればもっとあったろう)
各キャラ100ポイント以上余っていたスキルポイントを使いまくったら楽勝でした。

ごめん嘘、カーミラ強かった。3回ぐらい負けた。
というか敵の体力が1万5000前後で、
こっちの面子で1ターンに2500ぐらいはダメージ入るので、
割とごり押しでどうにかなる感じです。殺られる前に殺れ。

というわけで、その後意気揚々と隠しボス(?)に行ったんですが、
第二形態にあっさりと返り討ちに遭い、勝てる気もしないので放置中です。
もう、ゴールしても良いよね……。

なんだかんだで割と楽しめました。
11階以降は会話イベント一切無しとか割と適当な作りだと思いますが。

というか、タカ坊は完全にウザキャラ扱いですな。
そういうのは二次創作でやるのは良いけど、本家がやると微妙なのは私だけですかね。
少なくとも最初は普通の主人公として描いているわけで。
それがウザキャラとして認知されたのはメーカーの力不足なのに、
なんか開き直られている感がしてねー。

10年近くLeaf信者を自称してきたけど、最近ちょっとやばいわ。
ゲームメーカーとしての期待値は既に低く、
それでも一応最初に遊んだギャルゲーのメーカーだった愛着があったけど、
最近の続編・ファンディスク商法には割とうんざり気味。
ここ3年ぐらいのオリジナル新作がメギド(笑)フルアニ(爆笑)だしなぁ。

昔はファンクラブにも入っていたのに……。

100123のニュース

昼まで寝る→夕方までだらだら→晩飯ついでに酒を飲む→寝る→起きる(25時)

どうしよう……。

今週は3本!! 1月第3週発売のソフトをチェック!
 特には。

Lump of sugar 『PrismRhythm』 公式サイトオープン
 最近たにはらなつきさんを色んな所で見かけるんですが、circusどうなったん?
 と思ってwikiみたらcircus抜けてるのね。仕事は受けてるみたいだけど。

どうしたら会話が続くのか。気をつけたい4つのこと。
 目上の人には必要以上に謙ってしまうのがダメだと気付いた今日この頃。

ドコモ、Androidスマートフォン「Xperia」を発表
 これは欲しい。
 けど、赤外線も付いてない今の携帯で新社会人になるのも憚られる……。
 でも今携帯替えてまた4月に替えるのもなぁ。
 携帯に興味がないからどうすればベストなのかがわからない!

ただれたー

土日はほぼ引き籠もって終わりました。
口唇ヘルペスが発症したので薬を買いに行ったぐらいですかね、外出。
口唇ヘルペスマジうぜぇ! 半年に1回ぐらいはなるんですよねー。
これが発症すると2週間ぐらいみっともないことになる……。
一生付き合わなければ行けないらしいし、気にしないでおくか。


CSOをプレイしたんだけど、これチーターどうにかできんの?
kickもbanも見当たらんのだけど。
対応がないとしたらマジで糞ですね。ガキの巣窟はこれだから……。

ちなみに友人は割と楽しんでプレイしていて、
3日でLV9、初期装備のみでクレジットを3万貯めていました。アホだ!
ちなみに私はLV5で1万ぐらいです。こんなもんかー。

100126のニュース

大概の言葉の誤用は気にしないけど、
「○○したことない」とかを「○○したときない」と言うのだけは凄い違和感。

ドコモのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」速攻フォトレビュー
 欲しいなぁ。

【速報】もえもえきゅんブーム到来中
 ネテロのはジャンプ読んでてびびった。爺さん何してるんだw

発売日を延期するエロゲは減ってきている
 取り分の話もありますが、CrossDaysとかはそういうのないんでしょうねw

明日はがっつり呑もう

何故か帰ってきてから3時間ほど狂ったようにFDCやってた。
なんでなのか自分でもよくわからないw
というわけでシルファを女子校生(JK)に、イルファをくのいちにしてLV上げまくった。
これ、完全に女子校生>ヴァルキリーだろ!
女子校生はイージス装備できるしスキルは良いし……非の打ち所がないわー。
で、20階のボスに
ささら(侍)・シルファ(女子校生)・イルファ(くのいち)・菜々子(セージ)
で挑み直したら楽勝すぎワロタ。
全階挑戦時はアイテム頼みだったのに、アイテム全く使わずに勝てたわ。
開幕シルファの挑発・暗闇ダンスが便利すぎる。
これ、ギルティレクイエム(隠しボス)も倒せるんじゃ無かろうか……?

今度挑戦してみよう。


買い物。

PUSH!!3月号
空ろの箱と零のマリア
空ろの箱と零のマリア(2)(著:御影瑛路)

PUSHはデフォ。
エロゲ雑誌のスレを見たらPUSHが木っ端扱いされててワロタ。
でもなあ、PUSHになれるとTGとか紙がぺらぺらすぎて見る気が起きないんだよねー。
PUSHももう8年分ぐらい貯まってるんだけど、どうしようね。
空ろの箱は面白いという評価を見かけたので購入。


いつの間にか1月も終わりですな。
1ヶ月経つのが早いこと早いこと。もうすぐ就職かと思うと憂鬱だわぁ。

林間島も気になるんだが、プレイする時間がない……。

100130のニュース

SEになった友人が久々に東京から帰ってきたのですが、
話を聞いたところなんと12月の残業時間が170overらしいですよ……oh……。
こえー。
まあそいつとは会社の系列が違うし、そもそもその系列でも部署によるらしいし、
よっぽど運が悪くない限りそうはならない……と、信じたい。うむ。

とりあえずそいつは残業代は満額出てるらしいですよ。給料40越えたとか何とか。

propeller 『エヴォリミット』 速報ムービー&アイコン集公開
 ――そして、災害
 ここのところの熱さがたまんねぇ!

今週は30本!! 1月第4週発売のソフトをチェック!
 林間島ぐらいか。

PLANEX ゲーム機対応HDMIセレクタ 入力4/出力1 (HDMI Ver.1.3b、HDCP) HDMI-SW0401
 こういうの全く知らないんだけど、画質とか遅延とかどうなの?

新型PS3は250GBのHDDを搭載! 3月には地上デジタルレコーダーキットも登場
 うむ。

Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて
 メモ。

最後の最後にたかはし智秋がやらかした!?さらばsabra最終号!!
 残念な美人という言葉がこれほどしっくり来る人も中々いないよね。

「iPhone 3GS」と「Xperia(SO-01B)」スペック単純比較表
 性能的にはXperiaなんだろうが……。

「Xperia」で使えるオススメAndroidアプリ10本 (1/3)
 まだ出てないのに!

エロゲ出身有名マンガ家、アニメキャラデザ その1
 >渡辺明夫(ぽよよんろっく)
 >アニメのキャラデザ:化物語

 これには驚いた。アニメにはほんとに疎いからなぁ。

喉が痛い

カラオケの履歴を見たら1個前のグループもオタクでワロタ。
どうもこんばんは、嵯峨です。

最近は歌われたランキングでもミクやアニメ関連の歌を見ることが多いし、
オタク系の歌の隆盛+邦楽の衰退の両方があるからなんでしょうね。
ちなみに私や友人もオタソングの隆盛には一役買っています。
つっても私はそこまでレパートリーはないんですが。アンテナ低いしね!


感想。

空ろの箱と零のマリア
 ループもの。
 ループの原因を作った犯人を捜すミステリ要素あり。

 序盤は話をどう持って行きたいのかわからず、読み方に悩みました。
 でもまあ、そういうのを気にならなくさせるパワーがある。
 キャラの魅力と場面展開のテンポの良さが素晴らしい。
 難を言えば、主人公の見た目がナヨナヨ系なところか。
 マッチョであれ!とまでは言わないけど、普通の人で良いじゃーんと思う。

 大絶賛と言うほどではないけど、歯ごたえのあるラノベを読みたい人にはお勧め。
 私は追いかけるつもりです。今のところ3巻まで出てるのかな?


しっかし、もう2月かー。
あと2ヶ月後には東京にいるなんて信じられませんな。
社会人、社会人ね。心構えをしとかないとなー。