fc2ブログ

買い物メモ



WHITE ALBUM2 -introductory chapter-

Leaf最新作

シナリオはあの丸戸さん

でも分作はねえよ!



エヴォリミット

propeller最新作

燃えゲーを作らせたら

このメーカーの右に出るところは余りない!



装甲悪鬼村正

歯応えのない萌えゲーに

飽き飽きしている貴方にお勧め!


プロフィール

嵯峨

Author:嵯峨


SE業界に潜り込んで3年目。
順調に駄目社員へと進化中。

最近はラノベばっかり読んでます。
食べ歩きも好きです。
それぐらいしか趣味がないです。

連絡はこちらへ。

このBlogは解像度
1024×768以上
推奨となっています。
(それ以下だと
改行がおかしくなるかもです)

最近の記事

ブログ内検索

お勧めラノベ作品


戯言シリーズ

(著:西尾維新)




化物語

(著:西尾維新)




悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング

(著:うえお久光)




私立! 三十三間堂学院

(著:佐藤ケイ)




学校を出よう!

(著:谷川流)




カレとカノジョと召喚魔法

(著:上月司)




狼と香辛料

(著:支倉凍砂)



test

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

青葉りんごさんは頑張ってると思うよ!

今日は学校に行っていたので天夢はほとんど触っていませんが、
敗北シーンを2つ見たのでそれについて適当に。
2つしか見てない暫定の意見なので適当に流しといてください。

こう、他作品と比べるのもあれだけどさ、アリスのハルカと比べると雲泥の差だよね。
どちらも変身ヒロインもので、変な癖を持つ怪人が出てきて、
負けると怪人の特性を活かした凌辱をされる、とかなり似てるんだけど、
エロシーンを盛り上げようという熱意の差がすげー感じられる。
ハルカは怪人の能力を最大限に利用して羞恥や絶望を煽りまくってたんだけど、
(変態性の純度を限りなく高めていってたように感じる)
天夢は普通の凌辱シーンのスパイス程度にしか怪人を使えていない感じ。
適当に喘がせときゃいいべw、って感じが透けて見えるんだよね。

まあそこまで深く考えなければ、ライターの力不足かな。
とにかく、つい何ヶ月か前にハルカをやっていた私にとっては若干物足りないエロでした。
青葉りんごさんの喘ぎ声と金目鯛ぴんく氏の絵で相当救われています。
つってもまあまだ2個しか見てないし(垢舐めとカメラ)、
これから素晴らしいシーンが出てくるのかもしれないですが。

でも今までのシナリオレベルを見る限り期待できないかもなー。


コメレス。天ツ風の話。

>まだ序盤なので確認したのだけ挙げると
>犬との強制、山賊輪姦などのシーンはありました

>カードゲーム事態は基本ジャンケンで中々練りこまれてます
>戦闘自体はめんどくさければオートバトルに出来ますし、事前に設定しておけばカードゲーム事態スキップも可
>その場合は選択肢で勝敗を決定
>簡単に説明するとこんな感じでしょうか


やべぇ、「犬との強制」を見た瞬間にポチりそうになったぜ……。
選択肢だけでなく、キチンとした何らかのバトルシステムがあるエロゲでの
敗北エロシーンってものすごく燃えるんですよねー。
そこに獣姦とか輪姦が来たらもうとんでもないことになります。変態ですいません。

しかし、ソフマップは普通に売り切れてるんですね。
どっか在庫余ってるとこないかな。
1,2週間後となるとインターン中なんで、すぐ来てくれないと困るんですよね。
とりあえず体験版でも落してやってみるかー。
スポンサーサイト



080902のニュース

偽物語」がもう発売しているということに今日気付いて愕然としました。
明日買わなきゃ!


>とりあえず一週やった感想
>敗北Hが意外と少なめでしたね、味方との夜のトレーニング(?)が多すぎた気がします

>まあ敗北の量と尺が駄目でもゲーム自体が長い分キャラに愛着出るわけで十分燃えますけどね


天ツ風の話題です。
敗北Hは2桁あれば個人的には満足できそう。
あと味方ヒロイン全員にあればもっと良いですねー。
Amazonに在庫があるな……、ごくり。

福田首相、辞任を表明
 微妙なタイミングですね。

まさか火憐と月火まで表に出てこようとは……

夜風に秋の気配を感じる今日この頃ですが、
乗車率100%近い社内のクーラーを消すにはまだ早いんじゃないですかね>運転手さん。
寝汗かいたじゃねーか!
しかしまあ、9月上旬にしては妙に涼しいですよね。いい気候だ。


さて、買い物。

偽物語(著:西尾維新)

西尾新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アニメ化するから続編書かされたんだろうなーとか思ってたら、
冒頭と言ってもいいぐらい最初の部分でそこに触れててワロタ。
そこにツッコまれるのはわかってたんだろうなぁ。
まだまだ冒頭部分しか眺めてませんが、相変わらず西尾節全開っぽいので楽しみです。


んで天夢の話題。
ようやく攻略を載せたページが出てきたので、そこを見つつとりあえず天夢ハッピーを。
悠久の刻」様に感謝。

しかし、静香BADとハッピーってほとんど展開かわらんのね。
結局大きな一本道があって、選択肢でBADにちまちまと分岐していくだけかー。
大して期待はしてなかったけど、予想以上にシナリオに力入れてないな。
んでハッピー見たけど、案の定大した感慨もなく。
数少ない制服Hのシーンがあったのだけは良かったけど。
十二単より制服のほうが天夢は可愛いと思うんだ。

んで次にシーン回収として金髪、曼陀羅、催眠術の敗北Hを見たけど、
やっぱり2日前の日記で書いたように、いまいち能力を生かしきれてないな、と。
金髪とか単に口調がアレなだけじゃないか。
絵も声優も頑張っているだけに、このシナリオのレベルの低さが勿体ないですね。
もっと変態になれ!


天ツ風。
思わずポチりそうになったけど、よく考えたら金がやばいことに気付き自重。
今月AliveZと姫巫女2を購入予定で、なおかつインターンにも金掛かるんですよねー。
情報をくれたmatatabiさんには悪いですが、しばらくは保留ということで。

これからもお勧めのゲームがあったらみんなコメントに書けばいいと思うよ!

080904のニュース

セブンイレブンで晩飯を買う時に「焼きラーメン」というのを発見して、
「コンビニ弁当のくせにラーメンとかwww ラーメンなめんな!」
と思ったんですが、つい気になって買ってきたんですよ。ツンデレだから、俺。

んで食ってみたら意外とうまいのな。ビビりましたわ。
下手なラーメン屋よりも好みの味でしたわ。侮れんな、セブンイレブン。

今週は2本!!9月第1週発売のソフトをチェック!
 2本て、すげー少ないな。

Googleが独自ブラウザ「Google Chrome」を9月2日にリリース
 とりあえず軽いだけ、という感じですね。

TVアニメ 『化物語』 公式サイトリニューアルオープン!
 戦場ヶ原はもっときつい顔をしているはず。

∞回死ねるRPG『ディアボロの大冒険』ver0.13 が公開!(今回が最終更新。配布も9月末をもって終了)
 これは絶対にダウンしておくべき。

今更ガンダムバトルユニバースやった

弟がガンダムバトルユニバースを買ってたので、昨日からプレイしています。
既に連邦のほうは1週クリアしてあったので、ジオンを選んでプレイ。
ほうほう、射撃武器も自動照準とスナイプの2種類があったりするのか。
やること多いけど、アーケードでの種とかよりよっぽど面白いな。カチャカチャ……。

……1日でジオン編1週+0087ティターンズクリアしてしまいました!

1stのジオンでは結構苦戦しましたが、慣れてくれば射撃メインでサクサク。
ミッション失敗したの10回ないんじゃないかな。え、意外と多い? うるせー!

ZZの時代かな、ハンマ・ハンマが手に入ってからすげー楽だった。
ずーっと使ってたらとんでもなく動き早いし弾速の速いビーム打てるし、
SPA使えばどんな名有りキャラも一発で落ちるし。ハンマ・ハンマ最高っす!
とか思ってたら、キュベレイ使えるようになって吹いた。反則すぎるぜキュベレイ。
この丸みを帯びた造詣もたまらんのですよ(;´Д`)ハァハァ
サザビーが意外と弱く感じたのが残念。もっととんでもなく強くてもいいと思うんだが。

今までやってきたガンダムゲーでは最高峰の出来だと思うので、
PSPを持っていてガンダム好きな方は是非やってみてください。
登場するMSの数も半端じゃないですよ。逆シャアの機体も結構出ますし。


感想。

偽物語(著:西尾維新)
 相変わらず会話がとんでもなく面白い。
 メタ的な表現が出てくるのは人偏物語シリーズ(化・傷・偽)の特徴なんですかね。
 色々だめな方向に成長しているそれぞれのキャラ達が面白くて仕方ないです。
 撫子とか……あれは怖いわ。
 しかし、火憐をメインに据えた上巻の、メインストーリーは微妙な感じ。
 相変わらず火憐というキャラクターそのものは良い出来だと思うけども、
 そこで語られる話自体が盛り上がりも糞もなく終わってしまってちょっと残念。
 格闘シーンはいまいちスピード感がないしなぁ。
 ともあれ、あれで終わりだとも思えないので、下巻でどうなるかに期待ですね。

 妹の体を拭いたり、無理やりキスをしたりする暦が物凄く羨ましい。物凄く羨ましい!


天夢の話題……と行きたいところだったけど、
ついついガンダムに夢中になっちゃって触っていません。テヘッ。
まあ分岐直前のデータはもう全部作ってあるので、あまり時間はかからないでしょう。
来週頭ぐらいには感想上げたいなー。
そうなるとインターン先で書くことになるんですが、まあなんとかなるっしょ。

080906のニュース

明日からインターンに行ってきます。
普段は九州人ですが、明日からは本州人になります! 範囲広っ。
まあ滞在先のホテルもネットはあるらしいので、普通に更新すると思います。

愚痴ばっかりにならないことを祈る。インターンって何するのかな。怖いなぁ。

暁WORKS-黒- 「民族淫嬢」 体験版-哀-公開
 絵とか雰囲気が好み。
 けど9月はもう2本確定してるしな……。どないしよう。

LOの背表紙には美しさがある
 ゲマズで見るたびに表紙の絵はいいなぁ、と思う。背表紙もこう見るといい出来。

一方その頃、一迅社文庫はというと…
 風見さん何してはるんすかw しかし、このシリーズ面白いのかね。

『電撃文庫MAGAZINE増刊』に、谷川流の書き下ろし『学校を出よう! The Destructive Element』が
 でも短編だろうなー。

日が変わる前に寝るのなんて久しぶりだ。って前にも書いた記憶が

インターン先からこんにちは、嵯峨です。
まあ始まるのは明日からなんで今日は移動しただけなんですけどね。
計5時間の移動、新幹線でけつが痛くてしょうがなかったです。アッー。

しかし、ビジネスホテルに2週間も泊まるのって初めての体験だわぁ。
ちゃんとやっていけるのかしら。
まあ洗濯とか掃除はホテル側がしてくれるらしいので、
気をつけるのは貴重品の管理ぐらいですね。盗難とかマジで怖いわ。

ホテルについてまずしたことが、飲み物を買い貯めしに
近くのスーパーマーケットに行ったというあたり、主婦じみてる気もしないでもない。
缶とか500mlペットボトルとか高いじゃん!


まあいつもと流れは変わらず買い物。

狼と香辛料(9) 対立の町(下)(著:支倉凍砂)
ウェスタディアの双星(3)(著:小川正岳)
ツァラトゥストラへの階段(3)(著:土橋真二郎)
女帝・龍凰院麟音の初恋(著:風見周)

電撃はデフォ。
ウェスタディアだけ微妙にランクが落ちるけど、まあ楽しいシリーズたち。
風見さんのは作者買いです。殺×愛は結構好きだったんで。
まあ2回目を読もうと思えるシリーズじゃないですけどね。暗すぎる。


ゲーム。
といっても準備やらついてからも色々あったので特にしていません。
ノーパソにいろいろ持っていたゲームをインストしておいたので、
余裕ができたらプレイしようかと思います。もちろん天夢持ってきたよ!

080908のニュース

狭いユニットバスでパンツとか靴下を手洗いしてると
世界とか滅びればいいのにとか破滅的な思考に流れちゃうよね!

いやほら、ランドリーサービスが意外と高くてさ。
ハンカチ下着それぞれ200円ずつとか……。そんなら手で洗うよ!

Frill 「孕ませ王」 体験版公開
 Frillは最初の痴漢のやつの絵師が良いと思うんだ。

無線LANがないのがだるぃ

所詮インターンだし終わった後はエロゲ三昧余裕っしょw
と思ってエロゲインストしてきたわけだけど、ごめん。全然余裕じゃなかった。
やってること自体は楽っちゃ楽なんだけど、
その他の色々なところで時間を食い疲労が溜まって正直エロゲやるより寝たい。
ラノベもほとんど読みすすめられてないしなー。
社会人しながらオタクやってる人を尊敬します。マジパネーっす!

ちょっとホテルを離れた場所にとりすぎた。


感想。

狼と香辛料(9) 対立の町(下)(著:支倉凍砂)
 エーブかわええのう。
 最近ホロの態度もマンネリ気味だし、
 (つかもう互いの好意を隠さなくなった段階で劇的な進展はないし)
 そこにこのエーブの行動をみると凄く新鮮で、もう正直萌える!
 ストーリー自体は、途中で思いっきり事態が引っくり返って、
 そのおかげで大団円ということで若干無理があるかなーとも思うけど、
 商売を元にしているわりには盛り上がりもきちんと作っていて面白かった。
 自分は脇役だと割り切った、最後のロレンスとかかっこいいですよね。

 今巻、ホロの影が薄かった気がしないでもない。


ニコニコ動画すら碌に見れないこの状況は結構きついなぁ。
土日はどっか名物でも食いに行こうかという以外にすることがないので、
その時にまとめてみるかー。観光名所もろくにないしね。

080910のニュース

生活サイクルには慣れてきたけど、対人関係が地味にきつい。
みんなアクティブすぎる!
私みたいなインドア派は普通インターンには行かないんですかね。
ダウナーな雰囲気をまとった奴が全然いない。なんというアウェー感。

ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術
 メモメモ。

今年は最悪の年だった「高校生クイズ」
 途中まで見たけど、つまらなすぎて切ったなぁ。

名物があまり美味しそうに思えないんだよね

基本的に自分の趣味以外には金を使いたくないので、
地元から数百キロ離れた所に来ても、ほとんどホテルのセットの食事で済ませています。
だってさー、北海道の市場で食べる新鮮な海産物とかならともかく、
本州の真ん中ぐらいの土地でしか食べられない本当に美味いものなんてないべ?(偏見)
そんなこと言いながら土日はどっか食べに行こうかと考えているんですが。
ほら、話題になるじゃん?

あ、業務自体はまだ楽です。やっぱ人間関係が問題だけどな!
自分のコミュ能力の低さに泣きそうになるわ。


感想。

ウェスタディアの双星(3)(著:小川正岳)
 今回はバドエルに思い人ができます。
 といっても新ヒロインは特に活躍の場があるわけでもなく、非常に地味な存在。
 相も変わらず本筋には男しか絡んできません。
 つーか、3巻まで読んで真剣に思うけど、変わり映えしないストーリーだなぁ。
 もうちょっとストーリーにバリエーションをつけないと飽きられるぞ?
 艦体戦メインだから、ということに甘えていては駄目だと思うんだ。
 まあその艦隊戦も大して面白くな(略)


ゲーム。
する暇ない。
姫巫女の発売日も普通にインターン中なので出来ないしなー。
と、ここまで書いて確認したら公式通販終了してた……。
やばい、すっかり忘れてた。マジで泣きそう。
あわててソフマップで予約したけど、小冊子が……。誰か譲ってくれ……。

080913のニュース

とりあえず名物食ってきたけど足が棒になった。
義務感で行く観光の楽しくないことといったらないね! 1人だし。
明日どうしようかな。

Leaf 「君が呼ぶ、メギドの丘で」 プロモーションムービー公開
 Karenさんの絵がびみょ(略)

暁WORKS-黒- 「民族淫嬢」 OPムービー公開
 すげー欲しくなってきた。どないしよう。

いつになく歩いた休日だった

昨日今日と本州のとある地域をうろついておりました。
いやぁ、ここに1週間いて思うけど、馬鹿が多いね。もちろん一部だけどさ。
電車の座席の上を靴履いたまま移動する高校生を見た時は愕然としました。
九州じゃさすがにいないもんなー。なんであんなに粋がってるんだろう。
あと女子高生のスカートも短いのがいる。逆にうざいわ。慎み深さがないと意味がない!

んで色々名物を食べてきました。
美味いっちゃ美味いけど、値段考えると相応ぐらいかな、というレベルでした。
あとダシが濃いね。うどんのスープが黒いとかカルチャーショックですよ。

そのついでに九州じゃ見ないソフマップにも行ってきました。
実際にエロゲコーナーに入った経験なんて片手の指で数えられるほどしかないので、
のんびりと見て回りました。ああ、知り合いがいないと確信できるのは素晴らしい。
TH2ADが2000円切ってて(定価で買ったおれの立場は……)とか思ったり、
えらく古い90年代のエロゲの新品が置いていたりとなかなか楽しかったです。
九州じゃ人の目もあるし、通販以外はきついんだよなー。

余談。
本州に来る前に靴が破れたんで新調したんですが、
履いたその場の履き心地はすごく良かったのに、長く履いていると靴ずれが……。
アキレス腱のところの皮がごっそり持っていかれました。こりゃしばらく大変だ。


感想。

ツァラトゥストラへの階段3(著:土橋真二郎)
 オリビアまさかの再登場。もう二度と出ることはないだろうと思ってたのに。
 相変わらず集団でゲームをするというストーリーですが、
 ちいとばかしマンネリ化してきた感じがありますね。
 ゲームシステムも大して練られてないし、他者の存在の意味が薄い気がする。
 扉の外1巻ぐらいのギスギスネチネチした感じが欲しい。
 なんかいまいちエロさもなくなってきたし、もうちょっと頑張ってほしかった1冊。
 あと、この後書きはどうかと思うよ? 流石にさ。


ゲーム。してないYO。
民族淫嬢が欲しくて欲しくてたまらないんですが、AliveZをやめてこっちにしようかな。
でもそうなるとまたエロエロゲになっちゃうし……。
いっそ全部買うか? いやいや金が……。
AliveZ買うなら早めに予約せなならんし。んー、早めに決めんとなぁ。

080915のニュース

ホテルに携帯忘れて、帰ってきたら無くなってた。
んでフロントに「絶対に部屋に忘れたはずなのになくなった」って言ったら、
明らかにてめーがどっかやっただけだろ、という態度をとられてちょっとイラっとくる。
そこを押して探してもらったらシーツに包んで持って行っていたらしい。



ほれみろ俺じゃねえ!

物凄く丁寧にお礼言いましたけどね。

いかにも「これ作画崩壊してるだろw」っていう画像ください(コラ画像含)
 どうしてもけよりなの「ドドンマイ!」で吹いてしまう。

なんだかんだで大学は似た人間が多かったんだなぁ

主義主張を持つのはいいけど、他人に無理に押し付けると迷惑だからやめようね!
「知らない人と遊ぶの楽しくない?」
楽しくねーよ。1人でネットサーフィンしてるほうが100倍楽しいわ。
10年来の友人ぐらいですかね、積極的に遊ぶのは。

愚痴っぽい。いや愚痴なんですけどね。


感想。

女帝・龍凰院麟音の初恋(著:風見周)
 あの殺×愛の著者からどうすればこんな作品が生まれるのか。
 もうほんと、頭の悪いラブコメ。
 しかも読んでてすごい既視感を覚えます。なんというテンプレ作品。
 まあ、ラブコメ好きな人なら及第点なんじゃないですか?(疑問形)
 最近2chやらネットネタやらを織り込んだ作品が多く出ていますが、
 なにごとも度が過ぎると逆に煩わしくなるのでご注意ください。
 匂わせる程度でいいよ。


今週末は東京に行く予定なので今から楽しみ。
友人たちと秋葉に行ってきます。たぶんメイドカフェも。
まあ金があんまりないんで買い物はあんまりしないと思いますけど。多分。

通り魔こええ。

見てる人、いますか?

あんまいねーよなぁw(自虐ギャグです。……ギャグ?)

更新頻度下がりまくっててすいません。
いやほら、精神的に追い詰められるとまず切っちゃうのがブログっていうか……。
なんというブログ愛に満ち溢れた言葉。

とりあえず明日から東京に遊びに行くので、更新がまたもやできないと思います。
ホテルならともかく友人宅から更新はちょっと、……ねぇ?
見捨てないで毎日来てくれればいいと思うよ!





グローバルトリニティの記事に未だにコメントが来る。
嬉しいっちゃ嬉しいけど、そんだけ被害者いるってことだよなー。

つうか、書いた当時ここまで反響があるとは考えもしなかったですわ。

I have returned home!!

適当な英語で叫んでみたけどとりあえず家に帰ってきました。
ああ……、この引き篭もることに最適化された部屋、最高や!
画面もでかいしニコニコでカクつくこともない。なんという楽園(ユートピア)。

とりあえず旅行報告をしますと、東京タワーとアキバに行ってきました。
タワーは、外から見ると「でけえ!」と思うけど、
中の150mの展望台に行くと「ああ」って感じでいまいち微妙。
そっから上に行く気もしなかったし、普通に見て回って帰りました。
天気がいい日ならもうちょっと楽しかったのかもね。

アキバも適当に散策。雨が酷かったし靴ずれが悪化していたので結構きつかったです。
メイド喫茶っぽいところにも行ったけど、意外とおとなしい店で、
もっとこう痛々しいことを想定していた私としてはがっかりするやら安心するやらでした。
15分もしたら普通の喫茶店にいる感じに戻ったし。
まあオムライスに本名を書いて貰ったことは一生の思い出になると思う。ごめん嘘。

オタクの街と言われてるけど、うーんそこまで大きなインパクトはなかったかな。
道に普通にメイドさんとかいたけど、事前知識もあるしそこまでは、って感じ。
アキバを根城にしている友人曰く、
「雨の日だから人が少ない」
え、あんだけいたのにか? 田舎もんにはカルチャーショックです。

珍しいことばっかりで面白い2日間でした。
今度はコンディションが良い状態でアキバに行きたいです。

さて、2日間東京にいて思ったこと。

・飯が高くて量が少なく、なおかつ味もそんなに美味くない。
・店員の接客態度が糞悪い。何度「アホが!」と思ったことか。
・とにかく歩く。九州でいかに歩いてないか思い知らされた。

住む所じゃないな。
2日間という短期間での滞在だと施設の充実ぶりで楽しいけど、
長期間住むと性格が荒んで行きそうでした。
東京の方は気を悪くするかもしれませんが、田舎者の妄言とでもお思いください。
いやでも、マジで態度悪い人多いよ。


ゲームの話題。
「姫巫女2」が届いていました。まだインストールすらしていませんが。
天夢も終わってないしなー。どないしましょ。
姫巫女2、なんか塗がいまいちな気がするんですが……大丈夫かなぁ。

080923のニュース

姫巫女2をやり始めたんですが……、正直かなりだるい。
初っ端の立ち絵で萎えた(友人のアホな方)っていうのもあるんですが、
なによりシステムが酷い。何これ、章の最初からしか再開できないの?
なんか文字をクリックするというやつも一回飛ばしちゃうと戻ってクリックできないし。

クリック連打→あ、文字の色変わってた→ロードして章の始めから
→一回読んだ文章だしさっさと飛ばすか→カチカチカチカチ→最初に戻る

無限ループって怖くね?

絵はまだ我慢できるし(良いと思える絵もあるし)、ストーリーも我慢しよう。
何だこの糞システムは。クリアできるのかなぁ。
エロ的には姫巫女2>天夢なのですが、ゲームとしてみれば逆。うーん、大丈夫かなぁ。

戯画 『BALDR SKY』 サイト公開!
 超期待! と素直に言えないのが残念。最近戯画怖い。

○宮○○○の憂鬱
 二ノ宮くんとかまた懐かしい名前を。あ、あれってアニメ化したんだっけ。

最近の鷲宮神社の絵馬は無駄にクオリティが高いのな
 これは上手い。つってももてぎさんのだけしか見えないけど。

「姫巫女 繊月」感想

今回は元RaSeNスタッフが独立して作ったブランドである
縁(ゆかり)」のデビュー作、「姫巫女 繊月」の感想となります。
デビュー作と言っても、「姫巫女」自体はRaSeN時代に作っている作品です。
こういう独立した後も続編を出すっていうのは結構珍しいですよね。
親会社とRaSeNスタッフとの間でどういったやり取りがあったのでしょう。気になる。

そんな事を言っておきながら、私前作「姫巫女」はプレイしておりません。
触手というジャンル、けして嫌いではないのですが、好みというわけでもないので。
じゃあなぜ今回買ったんだよ!、と言われると中々説明に困るのですが……ノリ?
傷ヘブの絵が結構個人的にヒットするものが多かったので、
浅賀さんの絵というだけで飛びついてしまった、というのが一番の理由ですね。
もちろん、あの気の狂ったようなバイオレンスなエロシーンも好きです。

一応公式やネットを巡って前作のストーリーを適度に吸収しつつ、
(ぶっちゃけ大してわからなかったけど)
すべてのCG・エロシーンを回収したので感想をお送りしたいと思います。

今回は攻略サイトは使用しませんでした。
とりあえず出てくる「裏言」をひたすら見ておけば全シーン回収は容易です。

基本的にネタバレはしない方向で。
つってもストーリーとか既に半分忘れてるんで書こうとしても書けない気がします。

・ゲーム
 選択肢という概念がなくなり、「裏言システム」という新たな試みをしています。
 どういったものかというと、文章中の文字の色が変わっている部分をクリックすると、
 ポップアップでその言葉に対する説明や戯言が表示され、
 特定の裏言を見ることによってシーン分岐が追加される、というものです。
 「最果てのイマ」にもこういったシステムがあったような記憶がありますが、
 正直よく覚えておりません。もう3年ぐらい前の話だもんね。

 わかりにくいと思いますのでもう少し詳しく説明を。
 まずこのゲーム、ストーリーがかなり細分化されています。
 「第○章その○」といった感じ。
 そして、ストーリーの分岐は、特定の裏言を見るという条件を満たすことにより、
 「その○」の途中や最後に選択肢という形で現れます。
 条件を満たしています。【すずり敗北シーン】を見ますか?
 YES
 NO

 という感じに。ここでYESを選ぶと敗北BADエンドに行く、ということですね。
 条件を満たしていないと問答無用でBAD行き、それ以上先は見れない、という感じ。
 んでこの裏言、一度次のページに行ってしまうと、ログからは見れないという糞仕様。

 要するに、「スキップで飛ばせない!」アレなシステムということです。

 面白いシナリオなら読まされてもいいけどさー、
 このレベルのシナリオをがっつり読め!って言われるとかなり拷問な感じ。

 しかも、驚くべきことに、このゲームはロードすると
 前述の「その○」の最初の部分からしか再開することができません。
 つまり、
 クリック連打→あ、文字の色変わってた→ロードして章の始めから
 →一回読んだ文章だしさっさと飛ばすか→カチカチカチカチ→最初に戻る

 という事態が頻繁に起こります。無限ループって怖くね?

 新しい試みだとは思いますが、正直ウザい。何これ。

 さて、とりあえずその他のシステム面についても。
 出来る機能を上げた方が早そうなので、書き連ねてみると、
 メッセージ速度・自動送り速度の変更、
 BGM・音声・SEの音量変更、ウインドウ濃度の変更、フル⇔ウインドウ切り替え

 これだけです。キャラ別音声ON/OFFなどはともかく、
 まともなSKIPすらないという体たらく(一応ctrlで飛ばせますが)。
 裏言システムというだるいシステムの割に、QSAVE/QLOADもなし。
 (これはまあ、普通のSAVE/LOADですら酷いのだから望むべくもない、か)
 とにかくやっていてストレスの溜まるシステムでした。

 閑話。
 ウインドウモードでプレイしているとき限定の話ですが、
 ctrlでスキップ中に下のタスクバーの別のアプリを押すと、
 姫巫女が非アクティブ状態になり、異常にスキップが早くなります。
 どの環境でも出来るかはわかりませんが、お試しあれ。

 コンプについては、前述のとおり裏言をとにかく見まくって分岐を総当たりすれば、
 直ぐに全シーンを見ることができると思います。
 裏言の管理は全てのセーブデータで共通っぽいので、
 めんどくさい人は最初にSAGA夫から持ってきたセーブを入れてからやってもいいかと。
 言いたかないが、だるすぎる。裏言とか大したこと書いてないし。

 一度ENDINGを見るとオマケが閲覧できるようになります。
 声優さんのコメントなどが聴けますが、なんかノリがいまいちのような?

 修正パッチは今のところ特になし。



・ストーリー
 ん、どーでもいいよ。公式でも見てくれば?
 と書いて流したいところだけど、公式見てもストーリーわからなそうなので、
 (なんだあの紹介)
 一応簡潔に流れを説明したいと思います。

 ヒロインたちは姫巫女という存在で、世に跋扈する鬼を退治する役割を持っています。
 負けると犯られちゃいます。
 新入りの姫巫女も必死で頑張ってるけど、
 過去の擦れ違いや昔の姫巫女が鬼として再生されたことでピンチになっちゃいます。
 どうする!? どうするよ俺!?


 まあ色々設定はあるみたいですが、
 ぶっちゃけ大した話でもないのでこのぐらいの認識でOK。今回辛辣ですよね、私。
 頑張ってるとは思うんですが、システムの酷さばかりに気を取られ、
 ストーリーを鑑みる余裕がなかった、というのもあるかもしれません。


 難点をいくつか。
 システムの部分で書くべきだったかもしれませんが、改行のおかしさ。
 エロシーン時のウインドウ表示の話ですが、
 「であった。」とかの文末だけがページ変更されて表示されるのが気持ち悪い。
 流れがとんでもなく悪くなります。

 次に、場面展開・主観キャラの変更が唐突すぎる。
 BADシーンに移行した時に特に顕著なんですが、「あれ? 俺なんかスキップした?」
 と思ってしまうほどに唐突にシーンが変わります。
 これはもう手抜きとしか言いようがないんじゃないか……、というレベル。
 何のためにストーリー読んでたんだよ、と思わされるエロシーンへの導入です。

 最後に、精霊という立場のうざいとしかいいようのない動物キャラが
 ストーリーに関わりすぎている、というのも挙げられます。
 公式にいるリチャードっていうウサギが一番出てきますね。
 こいつ……、姫巫女だとこんなに出しゃばるのか。傷ヘブだと殆ど見なかった記憶が。
 しゃべり方も気障を気取ったキャラも、とにかくうざいうざい。
 こいつを好きだっていう人は果たしているのだろうか。

 個人的に、あまりストーリーは面白いとは感じませんでしたね。
 もうちょっと下らないシーンをそぎ落として、
 エロシーンの導入やその後のエピソードなどに力を入れた方が喜ばれると思いますよ?



・キャラ
 基本的に気の強いキャラが多いです。
 おとなしいのって此葉ぐらいしかいないような……。穂乃香もおとなしい部類か。
 個人的に気の強いキャラを凌辱するというのは物凄く興奮するので、
 そういったキャラが多いのは非常にプラスポイントです。
 出来ることならばつり目キャラをもっと入れてほしかった。全員つり目でいいよもう。
 浅賀さんの描くつり目キャラマジパネーっす!

 一番気に入ったのは新キャラらしい麗愛。金髪碧眼つり目のロリ(っぽい)キャラです。
 見た目はわがままっぽいですが、実は面倒見が良く冷静だというのもポイント高し。
 惜しむらくはシーンがいまいち少ないことか。

 逆に微妙なのがすずり。いまいちウジウジした感じがダメでした。
 ヒロイン、っつうか主人公なのにね!



・エッチ
 意外と人間、もしくはそれに近い見た目・精神のやつとのシーンが多く、
 触手よりは輪姦が好きだな、という私にとっては嬉しい誤算。

 シーン数は33と、こういったゲームにしてはやや少なめか?
 その分1シーンに2から3枚のCGを投入しており、各々のシーンのクオリティは若干高い。
 尺はそれなりと言ったところで、長すぎるとだれる私としてはちょうどいいのですが、
 もっと普通の感性を持った人ならば短いと感じる方もいるかもしれないですね。

 シーンの種類としてはほぼ触手または輪姦。
 その中で前の穴は当然として、フェラ・アナル・パイズリ・出産・スカトロ・
 ロリ化・精食・獣姦・目隠し・便所・四肢の関節外したまま
 といった中々のバリエーションがあります。スカトロ以外はかなり好きです。
 触手5割を除いた部分での方向性とは、傷ヘブとそんなに変わらないかなー。



・CG
 差分抜きで88枚。それなりに多いですね。
 なんか立ち絵とキャラ変わってね?というレベルのCGも多いです……、ちょっと残念。
 塗りは嫌いではないのですが、汁の描き方がいまいちな感じがしますね。
 もっとこう、偏りがあるかかり方のほうがリアリティがあると思うんだ。



・総評
 評価:C-
 ストーリー自体には大した期待をしていなかったのでプラマイゼロですが、
 システムの酷さ、たまにあるCGの乱れ、エロシーン導入時の唐突さなどが
 マイナス要因となり、総合的には平均チョイ下ぐらいですね。
 エロの方向性的にはかなり好きなんですが……、使えるシーンもかなりあるし。

 絵買い、それも多少乱れていても平気!ぐらいの人なら、買ってもいいかと思います。
 結構上級者向けなんじゃないかな。

【“「姫巫女 繊月」感想”の続きを読む】

080925のニュース

行きつけの店の店員さんの腕に赤い線が……。
切るのは止めないけどせめて見えないようにしてくれー。怖いっすよ。

今週は42本!!9月第4週発売のソフトをチェック!
 AliveZクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
 頼むから当たりで会ってくれ。あと載ってないけど民族淫嬢がマジで欲しい。
 つか、何で載ってないんだ?

ハルヒの原作者が別のやつだったら
 西尾は全然似てねぇ。奈須はそれっぽすぎてワロタ。

ヒャッコ1話 [メディアファクトリー]  
 お、意外と良さげ。

子守りに慣れてきた

姪っ子が来年入る予定の幼稚園の運動会にゲスト参加するけど、
父親が来れないからカメラ役がいないらしい! あんた来なさい!
と姪っ子から見た婆ちゃん、つまり母に言われて朝8時に起きて姉の家に行ったら、
「今日は体験入園よ。運動会は10月。ちゃんと伝えたはずなんだけどね」
オイ━━━━( ゚Д゚)━━━━ッ!!
なんという大ボケ母。
そんなわけで体験入園に付き添ってきました。完全に周りからはパパだと思われてました。

おかしいよね……、彼女なんて夢のまた夢なのに。

他にも何人かパパさんたちがいたのですが、皆疲れた顔だったのが印象的でした。
がんばれ(´∀`)b


さて、ゲーム。
夕方「AliveZ」が届きました。
インストールは完了したのですが、来週までにちょっとやらなきゃいけないことが出来、
ゲーム自体にはまだ手をつけていません。なんという地獄。
この月末だけを頼りにしていきたきたというのに……。
ちなみに10月末にもやらなきゃいけないことができたので、
10月の月末商戦にも乗れないということが確定しました。何このお預け状態。

いっそ殺せ!

080928

少し進んでは自分の勘違いや理解不足が露呈し後戻り。
この繰り返しで1日が終わった気がします。おわー、何真面目な感じ出してんの俺。

まあ、ニコニコ動画見ながらやってたんですけどね。
エースオブクラブを着たアイマスキャラ達の可愛さにメロメロです。眼鏡除く。

かのこん DVD第4巻初回特典映像
 何でもありだな。だが、それがいい。

キミキスのスタッフが贈るPS2用恋愛シュミレーション『アマガミ』 今冬発売予定
 171の画像に、下手な本番シーンの絵よりも興奮したんですが。
 あああ、二見さん、もっと……もっと罵ってええええっ!!

PCゲーム延期の謎を考える。。
 「ティンクル☆くるせいだーす」ってそんなに強いソフトなん?

初めてのライトノベルに最適な一冊 平坂読『ラノベ部』
 中身知らんけど、むしろラノベに精通してる人用の気がする。

腰がやばい

数年ぶりに起き上がれないレベルの風邪をひきました。
昨日はマジで24時間中21時間ぐらい布団にこもってました。
せんべい布団だからか腰が痛い痛い。風邪と同じぐらいきつかった。

今日もまだ体調悪いです。
ここでこうしてPCの前に座っているのも必死なレベル。寒気がががが。
書き終わったら布団に戻ります。

学校でやらなきゃいけないこともあったのですが、
学校に行けそうもないので来週に回してもらいましょう……。
せっかく準備してたのになー。
まあ1週間伸びる分クオリティアップを目指すかー。とりあえずは体を休めよう。