ここ 見てたらすげー欲しくなってきました(凌辱物なので注意)
この心理状態だとほぼ購入確定かと。なんか久々に待ち遠しいソフトですねぇ。
・
今週は11本!! 3月2日、3日発売のソフトをチェック! んー、特には。
・
涼宮ハルヒ:最新作は書き下ろし長編 「分裂」4月1日発売、夏に後編「驚愕」 さて、長いこと待たせただけのことはあるのか。
スポンサーサイト
ぬあー、友人の行く行く詐欺に引っかかって1日無駄に過ごしてしまったー。 つーか来ねーんならさっさとメールなり電話なりしろっていう話ですよね。 来るって言うからエロゲもろくに出来やしないし、 特にしたくもない一般のゲームをちまちまプレイしたりしてましたよ! えむぴぃの話題。 とりあえずこよみルートクリアー。 特に可も無く不可も無く、なキャラでしたね。最近ロリ属性減ってきたかも。 鼻を描かない表現は結構良いかなー、と思いましたが。 エロ分は基本的に6章で補充っぽい。 3つエロシーン見たら次の章に行ったんで確証は無いんですけどね。 その3つのうち2つが3Pだったんですが、どちらにも美優が絡んできました。ちょ、でしゃばんな眼鏡! ほかの3Pがどうなるのかはよくわかりませんが、 眼鏡のレズという性質上結構絡んできそうな気がして今からびくびくですよ。 ショタ主人公が攻められる、っつーシチュは結構好きなんですが、 主人公の性格と相まって実用性は平均レベルかなぁ。 ちっこちっこ言ってなけりゃまだマシなんですが……勿体無い。 画面・音声演出は非常に凝っていて驚嘆に値するレベルなのですが、 ストーリーが非常に単調なのと主人公のキャラのせいでいまいちな感じかな。 とりあえず私の好きなキャラであるこまりんと雪音がデレるのが、 5人の中で最後尾というあたり喧嘩売ってるとしか思えません。 とりあえず明日明後日ぐらいには終わりそうですかね。 感想は次々回くらいになりそうです。
そういやもう大学の2次試験終わってるやん!
いつの間にー。え、2月23日ぐらいでしたっけか?
結果発表がもうそろそろという時期なのかな。
もう受験を思い出すような年齢でもないような気がしますが。
・
今からハルヒをパクッたエロゲに着手する(+18) これはなかなかに酷い。
・
エビフライ定食 VS 豚カツ定食 豚カツを岩塩で食うのが好きです。
・
ヒロユキ「ドージンワーク」アニメ化決定! ええええええええええっ!?
・
講談社BOOK倶楽部:「DDD 1」イラストレーター・こやまひろかず ラフスケッチ・ギャラリー やっぱ妹は可愛いな。
今回は「
ぱれっと 」から発売されたメイドハーレムゲーム「
えむぴぃ 」の感想です。
ちなみに正式名称は「
えむぴぃ Maid promotion master 」です。長い。
ネタバレも多少はありますのでご注意ください。
まあネタがバレたからといって面白さを損なうようなゲームでもないのですが。
今回利用させていただいた攻略サイトはこちら 。「
愚者の館 」様に感謝。
ハーレムエンドとかもあるので攻略サイトを見ないとコンプは難しいかもですね。
・ゲーム オーソドックスなADV。MAP移動と選択肢で好感度が上昇していきます。
好感度の高低をビジュアルで見ることが出来るのでわかりやすいです。
全7章構成で、1~5章それぞれの章でヒロイン1人ずつ関係を結んでいき、
6章でハーレムと化した中でのエロイベントが起こります。
そして、6章最後に選んだヒロインの個別ストーリーが7章で展開されます。
章の始まりには題名が、終わりには次回予告が入ります。
1~5章までが各2時間、6章が1時間程度で7章が各ヒロインで3時間ぐらいでしょうか。
7章以外は共通部分が多いので、コンプにはそう時間はかからないと思います。
システム面については特に問題なし。
個別音声ON/OFFからバックログからの音声再生、オートモードのスピード変更など完備。
バックで流れる会話(ログには出てこない)がバックログから聞けないのは残念でしたね。
クリック連打して聞き逃してしまうとロードしないと聞きなおせない。
これはもっと簡単に聞きなおせるようにして欲しかったですね。
せっかく臨場感を出すのに非常に大きな役割を果たしているのに。
音量もBGMと同量なのか非常に小さくて聞きづらかったですし。
それ以外は特にストレス無くプレイすることが出来ました。
特筆すべきは立ち絵シーンでのエフェクト。
動くくらいは当たり前で、後姿があったり、
背景に紛れ込んだり吹き出しで叫んだり文章を叩き割ったり、
メッセージウインドウに罅を入れたり背景に隠れたりします。
何もここまでせんでも、と思えるぐらいに力を入れまくっています。
ストーリーが肌に合うならば、演出も相まってかなり楽しめるんじゃないでしょうか。
というか、この演出が無ければ途中で投げていたかもしれません('A`)
パッチなどは特に無いようです。安心して始めましょう。
つーかインスト容量3G超って結構でかいですね。
・ストーリー 主人公が引っ越す家が何故かメイド養成所として登録されており、
なし崩し的に5人のメイドがやってきてラブエロコメディーを引き起こします。
それだけ。
それぞれのヒロインルートで多少の変化はあるのですが、
結局のところどれもがどたばたコメディーなので大筋は同じですね。
ハーレム物としては一般的なものなんですが、
この作品が他のハーレム物と異質な物になっている理由があります。
それは主人公の癖が強すぎること。
丁寧口調でショタな外見の尿マニア。口癖は「咽び泣くぅ~」。
もうこの文章だけで伝わると思いますが、かなりの変態です。
この主人公を許せるかどうかで作品の評価はかなり変わります。
個人的には駄目でした。
それぞれの章もそれほど面白いストーリーというわけでもなく、
毎度毎度同じような掛け合いをしながら進んでいき、
最後に主人公がなんか偉そうなことを言って終了、みたいな感じです。
特に心に残るものはなかったです。
過大なお涙頂戴に走られるよりはよっぽどマシなんで文句はないですが。
3章だけはまた異質な感じで、これはこれで個人的には結構がっかり。
俺の蒼タンを返せ! 呪う~!
最終章はそれぞれのヒロインで違った新キャラが出てくるんですが、
結局やることははちゃめちゃコメディなので正直どうでもい(略)。
体験版をやってみてこのノリが肌に合う、という方でなければ、
ストーリーに期待してこのゲームをプレイするのは止めましょう。
ずっと、最後まで殆どが体験版のノリです。
・キャラ ツンデレ・筋肉ツイン・呪術無口・レズ眼鏡・天然ロリと基本は抑えてます。
個人的には筋肉ツインがお気に入り。あの馬鹿っぷりはいいわぁー。
ツンデレこまりんも結構好きなんですが、
まともな人過ぎて他のキャラに食われていまいち目立たなかったのが残念ですね。
真紀やんとか藤々木メイド隊とかねーちんをもっと出してくれても良かったと思うんだ。
Hシーン! Hシーン!
・エッチ 主人公がやんわりと攻められる感じのものが多いです。
これは(私的には)あまり見ないタイプなので結構貴重。
主人公がちっこちっこ言ってるのさえなければ結構実用性はあると思います。
基本的には普通のH。たまに2P、3Pがあるぐらいですね。
ハーレムルートだと5Pがありますが。これはエロかった。
ただフェラもあんまりないし、もうちょっとバリエーションがあっても良かったかな。
あと眼鏡が他のキャラと絡むシーンが結構あります。
正直これは必要なかったと思います。
寝取られ、というほどでもないですがそういうのが嫌いな方はご注意を。
・CG 差分抜きで80枚弱といったところですね。
若干少なく感じるかもしれませんが、
その分立ち絵がかなり豊富なので少なく感じることはあまり無いかと思います。
たまひよ氏の描く絵は結構独特で良い感じ。
こよみの鼻を描かない表現方法は結構良いと思いますよ。
筋肉ツインに踏みつけられてるCGが大好きです!
・総評 評価:C-
美麗CGとエロさ、演出方法はかなり高得点なのですが、主人公の性格でかなりの減点。
エロも微妙に使えなくなりますし。咽び泣くぅー、がマジでウザい。
結果としては平均ちょい下レベルの作品かなぁ。
主人公の性格を許容できる人ならもうちょっと上がるかもしれません。
【“「えむぴぃ」感想”の続きを読む】
昨日の暑さと今日の寒さにもうプンプンですよ(`ε´)プンプン!
今現在ヒーターつけて毛布に包まってます。マジさみぃ。
やるゲームがなくなったので暇をもてあまし気味。
でもまあ、あと10日で次の購入確定ソフトが出るし、しばらくは待機かなぁ。
・
【コラム・ネタ・お知らせetc】 シナリオライター下倉バイオの仕事 カルネヴァーレのライターさんが面白おかしく仕事を語っています。
・
TYPE-MOON+Nitroplus 新製品『Fate/Zero Vol,2 -王たちの狂宴-』情報追加 次は第1次出荷を狙いますよ。
・
西尾維新『零崎曲識の人間人間』は4月発売メフィストに掲載 んー、本としてまとめられるのは大分先になるのかな?
・
なんと! 平井堅が「冒険でしょでしょう?」をカバーしてる! 声のほうは予想通りでしたが、踊りがここまではまるとは。
あー、今日もまた1日が終わってしまったのですよ。
明日から数日は片道2時間以上かかるところに出かける用事があるんだぜ!
まじめんどくせぇー。春休みだから電車が空いてそうなのが僅かな救いですね。
しかも友人達が地元に帰ってきたので夜は飲みやらカラオケやらになりそう。
そんなわけで明日から3,4日は更新が滞るかもしれません。
一言も書き込みがない日は酔いつぶれたんだなぁ、とでも思ってください。
まあ運転せなならんかもなので飲まないかもしれませんが。
買い物ー。
・
キミキス(1) ・
殺×愛(6) (著:風見周)
・
刀語 第三話 千刀・ツルギ (著:西尾維新)
キミキスはネットで見た画像がエロくて好みだったので購入。後悔はしていない。
他2冊はデフォ買い。刀語がどんなものか今から楽しみでたまりません。
なんだかんだいって結局は信者なので(`・ω・´)
んで読んだものの感想。
・
殺×愛(6) (著:風見周)
あー、結局こうなるのか。
幸せになるとぶっ壊されるのはこの作品の伝統ですね。
まあ下手にハッピーエンドにされるよりはこっちのほうがよっぽど好きなのですが。
来夏が微妙に病んでるぐらいで全般的にはそこそこ明るい雰囲気。
前巻の終了があんな感じだったわりには意外と、って感じですね。
まあ根底には絶望が横たわっているのがこの作品の良いところなのですが。
とりあえずどんどん暗い方向に向かっていっているのは確かですね。
・
私立! 三十三間堂学院(5) (著:佐藤ケイ)
これは俺にかずちを嫌いになれといっているんですかね?
言ってることはともかく、そこに至るまでのかずちの思考経路は決して間違っていない。
(浄里も言っているけれど、あくまで目に見える部分だけで考えれば)
けれど今巻の場合読み手が感情移入するのはどうしても明日香の方であって、
明日香の事情がわかる読み手からしてみればかずちの行動は最悪すぎるんですよね。
行動の原動力になっているのが結局のところ功名心だけですし。
それで最後まで明日香がかずちに勝てないところも鬱憤が溜まる点。
状況が解決したことで問題もなし崩しに収まったんですが……。うーむ。
樹葉みたいなキャラは大好きなんですけどねー。
他の巻に比べると若干キャラの嫌な部分が目に付く感じかな。
うん、でもまあ個人的には結構楽しめた感じ。
しかしまあ、今巻の主人公の空気っぷりは凄いな。
・
お留守バンシー(4) (著:小河正岳)
内容的にはいつもの如く起承転結の起承が全体の7割を占めるような感じで、
ほのぼのコメディといった内容が延々と続くんですが……。
これ今巻が最終巻らしいですよ! 人気無かったのかなぁ。一応大賞作品なのに。
大して思い入れがあるわけでもないですが、
この伏線投げっぱなしの終わり方はなにかあったんかなー、と思わせられなくもないです。
フォン・シュバルツェンの体とか魔人に取られたまんまじゃん!
エロゲに関してはとりあえず傷ヘブ待ち。
これといってやりたいソフトもないですからね。
そういえばソフトハウスキャラの新作「王賊」の発売日が6月15日に決まったようです。
微妙な日付ですが、まあ期待して待ちましょう。
朝9時に家を出て、用事を済ませて帰ってきたのが18時。
そこから2時間ほど休憩してカラオケに行って帰ってきて駄弁って。
気がついたらこんな時間(明け方4時)に。
死ぬ('A`)
・
TVA 「この青空に約束を― ~ようこそつぐみ寮へ~」 公式サイトプレオープン! 友人がなにやら騒いでいました。
・
久米田康治『さよなら絶望先生』がTVアニメ化? これは流石にネタじゃないかなぁ。
友人達と酒飲んでましたー。 まあ自分は運転だったんでずっとジュースとお茶飲んでたんですが。 最近飲むより飯食ってるほうが好きになってきたんで構わないんですけどね! 明日には帰ってしまう友人もいるんで、フル面子で飲めるのは最初で最後ですね。 特に東京に住んでるやつとは良くて年に2回しか会えないので久々に楽しかったですよ! だけど居酒屋で大声でハルヒ!とかうたわれ!とか叫んでる集団は嫌ですね(^^;) 周りがご年配の方々ばかりだったのがまだ救いでしょうか。 昼間も色々動いていたので体力的に結構きつめ……。寝るか。
ここ最近の懸案事項がとりあえず一段落ついてほっとしています。
んー、でもその決着の付き方が良いものなのか悪いものなのかが
先にならないと判断のし様が無いんですよね。怖いなぁ。
・
今週は3本!! 3月9日発売のソフトをチェック! 3本って。
・
「ときめきメモリアルONLINE」,7月末に廃校決定 まあこれは妥当な結末という感じですね。
・
久米田康治「さよなら絶望先生」TVアニメ化決定!U局にて放送予定 これはマジだったのか……。
「
傷モノの学園Ⅲ -Heaven's door- 」予約しましたーー!
いやー、いつものごとくソフマップで注文しようと思ったんですが、
RaSeN公式(つまりNEXTON)で注文すると小冊子がついてくるんですよね。
で、その通販特典に惹かれて公式で注文しちゃいました!
いつもは通販特典なんか全く気にしないんですが……これはイイ(・∀・)!
どんな小冊子かは上記公式HPより確認できますので興味がある方はどうぞ
つーてもまあ、このソフトの属性を列挙してみれば
「強姦」「輪姦」「ぶっかけ」「スカトロ」とからしいので、
かなり人を選ぶソフトではありますが。
こういう属性持ちの人って少ないのかなぁ。まあ少ないか、うん。
自分が少数派である自覚は一応持ってます。
……遠いところへ来てしまった。
買い物ー。
・PUSH!!4月号
・
夏のあらし! PUSHはデフォ買い。最近あんまり真剣に読まないですが。
夏のあらしのほうはSchoolRumbleを描いてる方の作品なので購入。
今月は先月とは逆に買うラノベが少なそうな感じー。
んで感想。
・
夏のあらし! これと言って面白くはない作品かなー。
スクランの最低期よりはよっぽどマシだけど、
スクランの面白い時レベルを求めるとがっかりするようなレベル。
スクランよりも大分ほのぼのした感じですので、好みが合えば面白いかも。
・
刀語 第三話 千刀・ツルギ (著:西尾維新)
相変わらず……微妙。
個人的にはやっぱり信者ということもあり楽しんで読めるんですが、
人に薦められるレベルかというと躊躇してしまうレベルですね。
相変わらずしっかりと捻ってある物語なんですが、うーんやっぱり物足りない。
そろそろ物語に転機が訪れそうなので、それ以降に期待ですかね。
つーか作中でシリーズが打ち切られるかも、とか言ってるのが恐ろしいです。
ここまでやったからにはしっかりと出してくれ!
・
灼眼のシャナ XIV (著:高橋弥七郎)
久々に中盤までは面白かった。
やっぱり努力を続けてきた悠二が力を発揮する場面は燃えますね。
でもまあ、終盤の展開はアルェー(・3・)って感じ。
せっかくシャナか吉田さんかの決着が見れるかと思ったのに。
まあ決着が付く時が物語の最後になるだろうから、この展開はしょうがないのかなー。
そろそろ結末が近いらしいので期待。
傷モノ発売がかなり待ち遠しいぜ!
こんなに待ち遠しいのはいつ以来だろう。
昨日の日記を書いてても思ったんですが、凌辱系の話題ってどこまでいいんですかね?
傷ヘブが届いてからはそんな話題がガンガン出てきそうなんですが。
やっぱ文字反転とかにしたほうが良いのかなぁ。気にしすぎ?
でもさすがに個人的にも
(反転⇒)
輪姦・ぶっかけ・便所・スカトロ とかの話題をおおっぴらに書くのは躊躇うなぁ。
感想書くときはそこまで気にしませんが、日記のほうは流石に駄目な気もしますね。
そもそもそんな趣味だということを公言して大丈夫だったのだろうか。
え、もしかして引いた? 引いてないよね(`・ω・´)
・
F&C 「ぴあきゃろG.O. TOYBOX2 ~スプリングフェア~」 デモムービー公開 なんかぴあきゃろ系のソフトが多いですね。
・
TVA 「ドージンワーク」 公式サイトオープン! うわ、本当に出来てる。この漫画で尺が持つのだろうか。
部屋で酒盛りしていたらいつの間にか朝方に。うーむ。 今日は1日中天神を周っておりました。 年に数回あるかないかのオタショップ巡りですね。 いろいろ同人誌やらフィギュアやらを買ってきましたよ! 次回日記更新時に気分が乗れば(特に他にネタがなければ)色々書くかもしれないです。 とりあえず今日は眠いんで寝ます。 しかしまあ私は駄目ですね。ああいう場所に行くとつい調子に乗って買ってしまう。 今回は自制が聞いたほうですが、それでも6000円ぐらい買ってきましたしね。 しばらく昼飯なしだわー。アホか俺は。 部屋が酒臭いぜー。
カレーにキノコは必需品だと思うんだ。
・
土星の輪が切れた? 米の探査機カッシーニが撮影 これはまた面白い写真。
・
最も悲惨なピタゴラ装置「ピタゴラ拷問スイッチ」 人間の動きのわざとらしさが良い味を出してますね。
propellerのTOP絵が酷いことになってるーっ! こんな画像でもいちいち保存してしまう自分が悲しい。信者の性。ホモじゃないよ!
しかしまあ「Bullet Butlers」でのキャラ紹介での男女比を見てみると、
男:女=9:6(仮面はよくわからないので含まず)になってるのが笑えますね。
本当に男向けエロゲー?
仮面は女かな?とも思うのですが、それを入れても男のほうが多いという事実。
まあ個人的には全然OKなのですが!
はやくセルマお嬢さまに虐められたいなぁ。なんかすげー好みっぽいキャラ。
発売はいつなのかなぁ。
んで前回言っていたオタショップ巡りでの購入品。
とりあえず適当に商品名とどんなのかわかるリンクを書きますね。
・Project Baphomet
…
http://www.nitroplus.co.jp/pc/event/ditailed/061229/goods2.html ・中央東口のシャイニングエクソシストEX2
…
https://shop.digi-goods.com/productDetail.do?productcode=155 ・M17
…
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/11/89/040010118944.html ・ノベルグラフィックス2006
…
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/11/35/040010113553.html ・『灼眼のシャナ』(アニメ版)クリアファイル[2]
…
http://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=T0623100 PBは以前Nitro+のOHPのどこかでNikubu(だっけ?)のムービーを見ていたので購入。
殺戮勇者(;´Д`)ハァハァ 企画書止まりなのが非常に残念。
中央東口のシャイ云々はまあ、好きな原画家の方なので。上記BBもこの人ですし!
M17はまりお金田さんの絵が結構好きなので。
この人は漫画よりイラスト書いてるほうが良いんじゃないかと。漫画は……。
ノベルグラフィックスはなんとなく表紙が上手かったんで。
クリアファイルは……安かったし勢いでなんとなく?
とまあ適当な購入動機です。
金があればもっと色々買いたいものはあったのですが……今週は傷ヘブもあるし。
それでも5000円以上は使ってしまったんですけどね。俺のばかー!
あとこんなのも買ってきました。 コードがぐちゃぐちゃなのは勘弁してください。
ヘッドフォンとかU2の接続ケーブルとかが散乱してるんです。
機会があればしっかりと1体ずつ撮ってみたいんですけどねー。
今日は友達が急に来たので無理でした。
そんなわけで久々に実物を見て散財してきましたとさ!
いつもは通販ばっかりですからね。引き篭もりバンザイ!
傷へブまだかなぁー。今日発送通知メールが来たんで来るのは明日か? 明後日か?
傷へブこなかったよファッキン!
まあ九州だし到着まで2日かかるのはしょうがないのかな……(´・ω・`)
んで明日頑張ろうかと思っていたのですが友人からメールが。
「明日遊ぼうぜ。主に夕方から夜にかけて」
……やべぇ、すごい断りたい。
・
今週は2本!! 3月16日発売のソフトをチェック! 月末に集中しすぎているのか地味な感じー。
だけどまあ、傷ヘブがあるだけで私は充分なんですが!
・
バッファロー、2万円の16GB USBメモリ ここ最近のメモリの価格低下は異常。
友人が4Gのスティックメモリを持っていたのには驚愕しました。
お前そんなに有効にPC使ってないだろ、と。
傷ヘブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
そんなわけで今日の昼過ぎに傷へブが届きました。
夕方から友人と約束があったのでインストして1時間ほどプレイ、
そして夕飯の後また2時間ほどプレイしているのですが……。
うーん、エロい!
(これ以降ヤバイ単語は背景色にします。要反転)
これでもかというくらいに
輪姦 満載!
そうだ、私はこういうゲームを待っていたのだ!
輪姦 の後の、ぐったりとした
白濁にまみれた 姿が描かれているのもポイントが高いです。
若干
スカトロ シーンがあるのが難ですが、それを差し引いても良い感じ。
序盤は名無しのキャラ達が
犯される 感じですね。メインキャラはこれからかな?
基本的に実用度は最高レベルなんですが、
副生徒会長(かな?)の静馬のHシーンの絵があまりにアレで笑いました。
さすがにこれは使えないよwww
やべぇ、こいつあんまりでしゃばらないと良いけど。キモすぎる。
傷モノはCoSSだけプレイして、その後の少女・妹はスルーしてたんですが、
CoSSだけやった身としてはかなりテイストとしては似てる感じですね。
数多くの女性をターゲットとした、学園全体を舞台とした凌辱劇ということで。
まだ序盤しかプレイしていないのですが、CoSSが好きだった人は買っても良さそう。
(注:CoSS =
傷モノの学園 Case of Saint Spica )
しかしまあ、この文章だけ見るとまるで変態……。変態じゃないよ!
……ここまで書いたあとだとまるで空虚な言葉だ。
このBlogは
輪姦 大好きな変態が運営しております。
うわー、きっつい。
傷へブが終わるまではしばらくこのテイストが続くと思いますのでご注意ください。
なんの注意だよ。
NHKの良さがわかってくると同時に、年を取ったかなーと感じます。
バラエティーがつまらなくなったのか、感性が古くなったのか……。
ネットだけじゃなく、実際の若者に最近のバラエティーをどう思うのか聞いてみたいですね。
TVのch変えたらエンタの神様が映った('A`)
・
FlyingShine黒 『クライミライ4』 ストーリー紹介&キャラクター紹介ページ公開! 4て。このシリーズそんなに売れてるんですかね?
・
山口貴由『シグルイ』がTVアニメ化決定、7月より開始 内臓とかしっかり描写してくれるんですかね?
果たして……果たして傷モノの話題を続けても良いのだろうか。 このBlogを見に来る人は、もっと高尚な話題を求めているのではないだろうか……。まあそれはないわな。 どうもこんばんは、嵯峨です。 と言ってもそのうち感想書くし、特に語ることもないんですけどね。 んー、傷ヘブについてなにかあるかな。 もう反転とかしないでいいや。露骨な単語があるので注意! どっちかと言えば快楽というよりも苦痛よりな感じ。 無理やり突っ込まれて痛がってて一発⇒場面転換でどろどろ快楽落ち、って感じ。 快楽を感じるようになっていく過程はあんまり描写されません。 スカトロは若干あるけど、まあ露骨な描写は少ない、かな? スカトロのシーンはスキップするので良くわかりません。 あとは名無しのシーンがかなり大目。色々なバリエーションがあります。 RaSeN公式でシチュを募集して、集まったシチュを殆ど入れたとか何とか聞いた覚えが。 まあそこらへんはうろ覚えなんでよくわかりませんが。 このぐらいかなぁ。 進度としては多分分岐を目安にすると40%ぐらいだと思います。 今回攻略見てないんで。総当りで集めるつもりー。 買ったラノベが消化されないなぁ。 大学への登下校時に消化することが多いので、長期休暇中は積まれてること多し。 読まなきゃ読まなきゃと思いつつ、何故か手が出るのは化物語。 俺は何度読めば気が済むのだろう。
そういえば2,3日前に、
懲りずにグローバルトリニティーから電話があったので適当に応対。
相変わらず女性が電話で、馴れ馴れしい感じ。
前回 の反省を生かして、今回はしっかりメモを取りつつ対応。
長くなってもだるいんで、20分でお願いしますといったらその通りに切ってくれました。
んで例の如く最後はしっかりとメモを取っているのか復唱させられました。
今回はしっかり書いていたので「完璧だね!」と言われました。
そんなわけで、しっかりと日を決めて天神のビルへ訪問することになりました(^∀^)/
完璧にスルーしたけどな。ナンバーはしっかり着信拒否。
・
CIRCUS 『D.C.~ダ・カーポ~ DVD Players Game ことり編』 情報公開 すげー、今度はDVDPGですか。主人公のボイスとかいらないと思うんですが。
・
BlackCyc 『GUN-KATANA(銃刀)―Non Human Killer―』 公式サイトオープン! この商品名を見るとどうしても
ガンカタ を思い出してしまう。
・
みなとそふと 『君が主で執事が俺で』 特典告知用おまけデモ公開&TVアニメ化決定! 先走りすぎじゃないか? そういやROOTの桃華もそんな感じでしたよね。先物買い?
・
博多の常識?! 「キャベツのうまたれ」とは? ローカル商品だったのか……。
昨日の深夜から今日の夕方にかけて、
姪っ子の体調が悪くなったので母共々姉宅に行っておりました。
一時39度を越える熱が出たので病院に連れて行ったら
ロタウイルス とのこと。
小児版ノロウイルス的なものなのかな? 大事にはならないかなぁ。
様子を見て大分落ち着いたようなので帰宅。足として大活躍でした(`・ω・´)
今日の買い物ー。
・
School Rumble(16) まあデフォ買い。前巻がどんな話だったかさっぱり覚えてないですが。
んで。
傷モノの話。
話のボリューム的にはそこまででもないんですが、進度はいまだ60%ぐらい。
うん、一気には進められないんだ。え、なぜかって?
察しろ。 多分土曜ぐらいに感想はアップします。多分。
思っていたよりもシチュが輪姦に特化しすぎていて食傷気味、
っていうのも進みが遅い理由かな。発売前からは考えられないぐらい贅沢な悩み。
まあCoSSも似たようなものかー、あの頃よりも舌が肥えたんですかね。
あとスカトロ描写はいらないと思うんだ。せめて尿止まりにしてくれ。
ラーメン食いたい病に。
こう、すんげー美味いラーメンを食べたい!ってわけじゃなくて、
あの塩分高そーで油ぎっとぎとの豚骨ラーメンが食べたい!っていう感じ。
最近塩分のほとんどない料理ばっかり食ってたからなぁー。
ほら、もう若くないし身体には気をつけないとね。
何歳だよ俺。
明日どっか近くのラーメン屋でも行ってみますかね。
・
「涼宮ハルヒの憂鬱」の特製切手が発売!80円切手10枚つづりで3150円 これは流石にボリすぎ。
・
「涼宮ハルヒの激奏」パンフレットの鶴屋さんの項目に「スモークチーズ」の記述アリ こういうのは賛否両論でそうですね。
「エロゲ100の質問」とかいうのを見つけました。
で、書くのも吝かではない気分なのですが(どうせネタも無いしね!)
果たしてこういうものを書いてしっかりと見てくれる人が居るのだろうか。
ちなみに私はあんまり見ません(`・ω・´)
というか、こういったものでも書いとかないと、
ここ最近の日記を見る限り輪姦好きだけが妙に強調されてる感じが(´・ω・`)
あーでも右の感想表見ればそうじゃないのはわかるか。
というわけで書く理由を自分であっさり論破しちゃったわけですが、
まあそのうち書こうかな。結局書きたいだけかよ。
感想ー。
・
School Rumble(16) 沢近かわいいよ沢近。ちょっと狙いすぎてるのが鼻につくけどそれでもまあかわいいよ。
とまあ、それぐらいしか言うことがないです。スクランだしね!
天満の空気加減は異常。あとたまに来る番外編のつまらなさも異常。
傷モノの話。
昨日今日と起動すらさせていないんだ、すまない(´・ω・`)
実際土曜に感想上げれるか危うくなってきた感じなんですが、まあいいか。
とりあえず今日は頑張って少しでもプレイしようかと思います。
あとラーメン今日は食いに行けませんでした。くそぅ。
明日こそはラーメン食ってやるぜー。
ラーメンがマジで美味かったです。
でもあれですね。
自分の好きなラーメン屋に全く客が入ってないとなにやら悲しい気分に。
店のオーナーとかどういう気分で毎日過ごしてるんだろう、みたいな。
・
今週は26本!! 3月第4週発売のソフトをチェック! 「きみはぐ」ぐらいかなぁ。
・
TYPE-MOON PS2『Fate/stay night[Realta Nua]オフィシャルホームページ』 OPムービー配信! うお、もう1ヶ月切ってたのか。記憶から抜け落ちてましたわ。
・
劇場版 「空の境界」 公式サイトリニューアル!全七部作 2007年 テアトル新宿にて順次レイトショー公開。 全7章? マジで?
・
ナントカ還元水 凝ってるなぁ。
しかしこれ関係の報道見てて日本の政治は揚げ足取りなのかなぁ、と思った記憶が。
療養のため早めに更新して寝ます(現在時刻20時)。
昨日のAAはあの「間」が良い感じだと思うんだけど……俺だけかなぁ。
・
ロミオ節・名言集 「友情は見返りを――― 求めない」 このセリフを、何かをこちらに要求する時だけに使う奴がいます('A`)
・
きゃんでぃそふと サイトリニューアル&最新作メイド喫茶恋愛ADV『すうぃと!』情報公開! きゃんでぃがストリームを作り出していた時代は終わった。
まあメインスタッフが抜けた時点で当たり前の話なんですけどね。
・
AQUAPLUS「うたわれるもの デスクトップキャラクターズ 初回限定版」発売 正直デスクトップアクセサリーとかいらないよね。
とりあえず7割ぐらいは回復。
まだ頭の後ろのほうに重さを感じて多少倦怠感はあるけど、
それでもなんとかPCで作業できるくらいにはなりましたー。
しかしまあ、風邪なんか引かないと高を括ってたんですけどね。
最近こんなんばっかりだ。11月ぐらいにも(おそらく)ノロに感染しましたし。
年、なのかなぁ。
まあそんな体調でも外出して、そのついでに博多で買い物してきたんですけどね。
そんなことしてるから治りが遅いのか。年とか関係ないな。
そんなわけで買い物ー。
・PUSH!!5月号
・
ぼく、オタリーマン。 ・
新本格魔法少女りすか(3) (著:西尾維新)
・
とある魔術の禁書目録(1)~(4) (著:鎌池和馬)
禁書目録は病気になる以前に買っていたものですけどね。友人に薦められたので。
PUSH、りすかはデフォ買い。りすかが非常に楽しみですよ。
んでまあ、オタリーマンというのは右に勝手にリンクを貼らせていただいている
「
ダンカン 」様が出版された本です。本の内容はサイトのログを見ればわかりやすいかと。
「サイトのログから選出+書き下ろし」で構成されています。
ていうかサイトの正式名称が「ダンシング☆カンパニヰ」だというのを初めて知りました。
エロゲー。
とりあえず傷モノには触れていないので感想は次回か次々回。
体調悪いとこれ系のゲームは全く進まないです。そもそも勃たな(略)。
再び体調悪化。
まさかインフルエンザとか言うオチではないだろうな……。
まあ熱は下がったから違うとは思うんですが、どうにも胃腸の調子がおかしい。
ここまで病気が長引くのは初めてかもしれない。
・
美少女ゲームの2006年セーブデータダウンロードランキングベスト30 普通のADVならつまらなきゃセーブデータ落としても
「まあ……いいんじゃね?」といった感じなんですが、
「戦国ランス」は自分でクリアしろよ!、と声を大にして良いたい。
今ならwikiも充実してるだろうしさくさくいけるっしょ。
まあwikiにもろくに情報が無い頃に手探りでやるのが一番楽しいんですけどね!
その意味では私は堪能しつくした感じです。あー新しいのでないかな。
・
日本テレビが集団暴走誘発?取材スタッフ、事前に撮影予告 今度は日本テレビか。まあこんなのに踊らされるガキもガキなんですが。
とりあえず7割ぐらいは回復。一昨日もそんなこと言ってたけど。
胃腸の調子も徐々に良くなってきた感じなので、明日にはほぼ復調かなと。
これで明日「体調悪化しました」とか書いてたら爆笑なんですが(ネタ振り)。
嵯峨「もう、ちょっと体調が良くなったからって傷へブをプレイしたりしないよ」
んで前回購入分の感想ー。
・
ぼく、オタリーマン。 WEBにあるログは全て眼を通しているんですが、
それでも目新しさが結構あり非常に面白かったです。
個人的に好きなのは「お弁当」の満面の笑みです。気持ちが良くわかる!
この内容で1000円しないのですから、興味がある方は是非ー。
・
新本格魔法少女りすか(3) (著:西尾維新)
相変わらず好悪分かれそうなひねたガキですが、個人的には結構好き。
中途半端に正義感を振りかざすよりはよっぽどマシなキャラだと思うんですが。
あくまでガキだということを含めてもね。
ストーリー的にはかなりの急展開のはずなのに、
地理的にはほとんどずっとホテルの1室にいるだけというのも面白い。
非常に気になるところで次巻へ続く、なので4巻が待ち遠しいです。
つか、実際いつ出るんだろう。
・
とある魔術の禁書目録(1)~(4) (著:鎌池和馬)
寝込んだ1日目に一気に4巻まで読破。
感想としては、難はあるけど、勢いで押し切ってる感じのシリーズですね。
良くも悪くも少年漫画チックな、熱血理論万歳の作品です。
1巻でインデックス可愛いなと思ってたら2巻以降空気になってて笑った。
でもこれ、1巻の最後でああいう状況にする意味があったのかなぁ。
そら対価も必要だ、っつー話はわかるんですが、
後の巻でその部分が違和感を残す原因になっているのでどうもね。
なんでそんなに必死になれるねん、みたいな。特に4巻の父親とか。
というわけでエロゲの話。
多分次回には傷へブの感想が上がると思います。多分。もう殆どプレイ終わってるし。
んで通販特典の解体新書見たんですが……正直そんな設定あったのかよ、って感じ。
作中では輪姦シーンを出すためだけの陳腐な枠組みしか語られない感じですしね。
まあでも、Aliveからの抜粋とか書き下ろしもあるし、結構豪華な特典じゃないかと。
明日は髪を切ってきますね。
というわけで予約したらいつもの人がいなかった。
うーむ、これは人見知りをする初心なガイである私には少々きつい。
沈黙を許してくれる人かなぁ。こわいなぁ。
あ、体調はほぼ全快しました。ネタ振りが無駄になってしまったー。
・
今週は19本!! 3月第5週発売のソフトをチェック! シンフォニックナイツぐらいか?
プリンセスティアやったけど文章が肌に合わなかった記憶が。
・
はいはい萌え画像萌え画像 はいはい保存保存。
・
翠星石がどれだけかわいいか、それを画像で説明してやるよ ローゼン全く知らないけど可愛いなぁー。
今回は「
RaSeN 」様から発売された閉鎖空間での凌辱輪姦ゲーム、
「
傷モノの学園Ⅲ -heaven's door- 」の感想です。個人的な略称は「傷へブ」。
傷モノシリーズは本作以外に今まで「初代、CoSS、少女、妹」と出ているのですが、
私がプレイしたことがあるのはその中でCoSSのみです(
Case of Saint Spica )。
そんなわけで久々にプレイした傷モノシリーズですが、
個人的に思っていたシリーズのテイスト通りの作品で、楽しませていただきました。
いわゆる多人数凌辱輪姦、といった感じですね。以下それについての感想をつらつらと。
今回は攻略サイトは使用しませんでした。総当りで楽にコンプできるかと。
基本的にネタバレはしない方向で。
露骨な単語がかなり出てくると思いますので、苦手な方はご注意ください。
・ゲーム オーソドックスなADV。
要所要所での選択肢でストーリーが分岐する形式となっています。
総当りで進めていけばコンプリートが可能ですので、攻略的には難しくないかと。
システムについて。
未読・既読スキップ有り、キャラ別音声のON/OFF無し、バックログからの音声再生有り、
Qセーブ/Qロード有り、と基本的なものは揃っています。
Hシーン以外では画面全体に文字が出るビジュアルノベル形式、
Hシーンではウインドウに文字が出る通常のADV形式と変則的な感じになっています。
難を言えば、クリックして進めても何故か音声が再生されないことがあったり、
またシステム上でBGMのボリュームを変えると
マスターボリュームのWAVE音量が変更されてしまいます。
さらに選択肢画面でセーブが出来ないというのもマイナスポイント。
ここらへんはプレイしていて少々ストレスを感じましたね。
で、個人的な要望になるのですが。
やはり「クリックで音声再生を止めない」は欲しいところですね。
特にこういったゲームでは喘ぎ声が臨場感のためには大事ですから。
評判を聞いているとバグが結構多いみたいですが、
私はコンプするまで特にこれといった問題は起きませんでした。
現在(3/30)修正パッチは存在しないので、問題があっても頑張ってプレイしましょう。
修正パッチは存在しませんが、ABYSSパッチは存在します。
これはHシーンを追加するものであり、また誰でもダウンロード可能なので、
プレイされている方は必ずパッチを当てておきましょう。
・ストーリー 公式サイトにあるSTORYを参照いただければ大体わかると思いますが、
神学科と芸術科の対立にヒロインが巻き込まれ凌辱される、というのが概要です。
単純ですね。
正確にはヒロインの1人がそれを画策しているのですが、深く考える必要は無いです。
実際そこまでしっかりとしたストーリーというわけでもないので。
描写としては非常に陳腐。
凌辱シーンの合間に場繋ぎのように適当な会話が挿入され、
なにやら適当な策略やら攻防でいつのまにかどちらの科が勝つのか決定されています。
まあ、凌辱シーンの数がそれだけ多いということですし、
正直長ったらしく語られても「そんなの求めてねーよ!」
という感じなので問題はその意味では特に無いんですが……。
肝心のエロシーンが完全にパターン化されているのはいただけない。
毎回毎回、隠れていた男達がわーっと出てきてヒロインあっさり捕獲、
「行くぜ輪姦!」という感じなので、
最初のほうはまだ良いんですが、ずっとやっているといい加減飽きてきます。
もうちょっと抵抗したりなんなりの描写が欲しかったかなー。
正直ストーリー自体は良いものとは言えません。
ですが、男達の軽薄で馬鹿な雰囲気は結構書き出せていると思います。
いかにも女の身体で遊んでます、といった雰囲気があります。
まああまりにも馬鹿っぽすぎて逆に冷めてしまうこともありますが、
全体的に見て、Hシーンだけならば及第点かな、といったレベルですね。
・キャラ 公式に紹介されている6人がメインヒロインです。
これ以外に1人、男性キャラが居ますが基本的にどうでも良いキャラなので割愛。
見た目でわかると思いますが、性格に難があるキャラばっかりです。
まともに良い人なのは園子ぐらいですかねー。
他は何がしか歪んだり弱かったりで、一癖もっています。
しかし、全員に言えることですが、基本的に頭が悪い。
学園内が大変なことになっているのにほいほいと1人で出歩いたり、
自分達で焚きつけておきながら収拾がつかなくなって自滅したり。
そういった間抜けさというかあほさが、
ストーリーの軽薄さをより強調する感じで勿体無かったですね。
ツリ目率高し。これは個人的には非常に好印象。
というか、浅賀氏の絵はツリ目のほうが映えると思うんですがどうでしょう。
個人的に好きなキャラはクリエ。金髪ツインはやっぱり良いよね。
・エッチ ほぼ全てのシーンが輪姦です。
ぶっかけ差分も豊富にあり、輪姦好きの私でも非常に満足のいくボリューム。
前述の通りパターンが全て一緒なのが玉に瑕ですが、
それを差し引いても充分満足できる輪姦ゲームでした。
Hのバリエーションとしては、基本を輪姦として、
ぶっかけや便所・フィストなどの鬼畜系・スカトロがあります。
全体的に快楽よりも苦痛が多めな印象を受けました。
無理やり突っ込まれて痛がってて一発⇒場面転換でどろどろ快楽落ち、って感じ。
快楽を感じるようになっていく過程はあんまり描写されません。
(´-`).。oO(スカトロはいらないよなぁー)
Hシーンの数の内訳の割合としては、
名無しヒロインズ:衣里&イスカ:その他=2:2:1
といった感じ。
正直プレイ前からは想像が付かないバランスでしたね。
名無しの、1シーン限りのキャラがここまで多いとは。
CoSSのような混乱の中での輪姦、といった感じを狙っているのだろうとは思いますが、
どうにも数が多いだけで感情移入が出来ないため、いまいち素直に喜べない感じ。
CoSSが良かったのは、多人数のキャラをそれなりに描写してキャラを立てた上で
輪姦地獄に陥れたのが良かったんですよね。
もうちょっと人数絞って、イスカたちの日常に絡めてから輪姦したほうが良かったかと。
それでも、とにかく輪姦に特化したゲームということで、
私のような輪姦大好きな方は満足できるHシーンかと思います。
・CG 浅賀氏の描くツリ目のキャラは非常に良いと思うんだ。
とまあ個人の好みはさておき。
絵の崩れは若干あるものの、
塗りがサイトを見る限りシリーズの中で1番良い感じです。
公式サイトにサンプルCGがないのでいまいちわかりづらいですが……。
こことか見るとサンプルCGが見れます。 というか、よく考えれば公式にサンプルCGがないって凄いことじゃないか?
他にも「桐沢しんじ、田宮秋人、竜胆(敬称略)」が参加している模様です。
(公式Blog参照)
・総評 評価:B
良くも悪くも輪姦に特化された作品。好みが合えば神ゲーと言っても良いかも。
個人的にはあまりにもワンパターンすぎたのが減点対象となりましたが、
それがなければほんとエロエロゲーの殿堂に入ったかもしれない作品でした。
惜しいなぁ。
あと公式にあるABYSSパッチも結構なボリュームがあってびっくり。
内容的には「???」って感じでしたが、まあ只なら良し!
輪姦が好きな方は、是非買いましょう。
輪姦が苦手な方は……この機会に新たな属性を開発してみてはいかがでしょうか。
無理か。
【“「傷モノの学園Ⅲ -heaven's door-」感想”の続きを読む】